サクラトップ
|
掲示板トップ
| [
ログイン
] |
ななこっち★ さんのページ - サクラ曲掲示板v6
[
ログイン
] > [
掲示板トップ
] [
曲の投稿
] [
ユーザー一覧
] [
名曲アーカイブ
] [
検索とタグ
] [
作詞掲示板
] [
利用規約
]
気軽に
曲を投稿
してみましょう!
ユーザー名
ななこっち★
Twitter ID
nanonano773
Webサイト
https://neet.be/
好きな音楽家
ここは、あえて、「あえか」さん?
マイブーム
変態タイピング、レビュー
コメント
なのなの、作曲やめるの!Twitterもしてないの、mixi2で同じ名前のIDでいるわよ MML言語でのピアニストを始めようと思うの
曲一覧
1: ループするショパンノクターン2番変ホ長調 作品9-2(打ち込み版)
-
(2025/01/25) 12時間でできたらしいの、ループさせるために若干の編曲してるの、動画は1時間59分44秒あるので注意なの
2: ショパンスケルツォ2番 変ロ短調 作品31(打ち込み版)
*
-
(2025/01/22) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1684[br]これをほぼ楽譜通りに手入力したものです、ペダルが若干異なりますがテンポや強..
3: 音色チェック pico版
-
(2025/01/15) 必要なものがあれば作る[br]https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=2646[br]これを真似たものなのね[br]関数を使わずただ単に0..
4: mixi2の149.3文字にギリ入ったきよしこの夜伴奏付き
*
-
(2025/01/04) これ以上MMLを圧縮できないの、1文字も余りません
5: mixi2の149.3文字に余裕で入る我は海の子
*
-
(2025/01/03) 前奏もエンディングもあるなの
6: mixi2の149.3文字に入る雪やこんこ
-
(2025/01/03) 文字かなり余ります
7: mixi2の149.3文字に入るJingle bells
-
(2025/01/02) 曲名タグがおかしくなるのでみくつーではこっち使ってなの[br]短縮URLサービスでピコさくらにアクセスできるが、3文字しか余らないの
8: mixi2の149.3文字に入る一月一日
-
(2025/01/02) ピコサクラのURL付きで投稿できるの、Twitter用のは利用できないのでシンプルにつくったの[br]改行は認識するけどURLが短縮されないので..
9: Give Me Merorinベースカバー(MMLなし
-
(2024/12/27) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1620 で作った作品がベースカバーされてるの見てびっくりしたの[br]確かにこれは総合化..
10: (入力中)スケルツォ2番
***
-
(2024/12/09) これはいずれ消すわよ[br]https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1684 を途中まで入力したものです[br]本当にサクラわよ[br]ビ..
11: りばーす☆きっず 大学生モード
***
-
(2024/12/14) これだけスーファミのSPC700のソースコードが残っているので[br]再現しました[br]初のピコサクラネイティブ対応です[br]ずっとループする..
12: 1000回ループさせたショパンの曲 (革命、子犬、黒鍵)
*
-
(2024/08/19) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=2184[br]https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=2183[br]https://sakuramml.co..
13: じゃぱねっと小学校校歌
***
-
(2023/08/12) Mastodonのmastodon-japan.net(通称じゃぱねっと)の校歌ができあがりました。[br]実に8年ぶりの作曲なの。[br]ボカロとかに託していな..
14: ChatGPT(GPT4)で「Jingle BellsをMMLで出力して」といったら
-
(2023/04/08) 1命令で初めて本物の曲が出力されて別の意味で感動しました。[br]リズムはおかしいですけど、そのままのソースコードで[br]ただし目的を..
15: ChatGPTに「楽しそうなサクラになる曲」を要求してみた
*
-
(2025/01/15) チュートラル動画みたいなものを作ってた時にできたものです。[br]桜」(コブクロ)と書いてありますが、全然関係ない曲で、作曲しちゃっ..
16: ChatGPT(GPT4)にベートーベン第9のMMLを出力して、と言ったら
-
(2025/01/15) 無加工です。きらきら星を吐き出してしまいました。
17: ChatGPT(GPT4)に子犬のワルツをMMLに出力してと言ったら?
*
-
(2025/01/15) 課金してしまいました[br]予定通り勝手に作曲してくれています。[br]ちなみに本物の子犬のワルツはこちら[br]https://sakuramml.com/mmlb..
18: ChatGPTにベートーベン交響曲第9をMMLに出力してといったら Part2
-
(2025/01/15) 面白い曲かもしれませんが、うちには修正する余地がないです
19: ChatGPTにベートーベン交響曲第9をMMLに出力してといったら、ダメだった
-
(2025/01/15) あんまりきかないほうがいいです。pythonで出力してしまって、修正が効きづらいです。リズムおかしいのをなおした程度です。ベースライン..
20: ChatGPT(GPT-3.5)に「出会いと別れ」をイメージした「サクラ」という曲を書いてもらった
*
-
(2025/01/15) ずっと同じ音符を奏でるパターンになりました。
21: ChatGPTに「エリーゼのためにを弾いて」と言ったらこうなった
**
-
(2025/01/15) またChatGPTが言うこと聞かず、勝手に作曲してしまいました。[br]わりといい曲です。数がおかしいのと終わりがなかったのを追加したのと..
22: ChatGPT作の曲を1mmだけまともにしてみた
****
-
(2025/01/15) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=2428[br]この曲のリズムをあわせ、ベースだけつけた単純なものです。メロディーの音は一..
23: ChatGPTに「Silent NightをMMLに書いて」と言ってみた Part2
-
(2025/01/15) Silent Night(きよしこの夜)を書いて、っていってるのに、勝手に作曲してしまいました。しかもそこそこまともです。[br]ChatGPTの出力し..
24: ChatGPTに「Silent NightをMMLに書いて」と言ってみた
-
(2025/01/15) おかしいなぁ、有名なクリスマス曲、Silent Night(きよしこの夜)をMMLに書かせたのですが、別の曲を出力しました。[br]ですが、これは..
25: ChatGPTに作曲させた「サンバ調のアップテンポの曲」
-
(2025/01/15) 無理がありました。やはり。聴かないほうがよいです。さくらで認識しない部分は取り除いてあります[br]強引かもしれない感想かもしれませ..
26: ChatGPTに作曲させた「なのなのする曲」
-
(2025/01/15) 無理があったかもしれません。。聴かないほうがよいです。[br]どちらかといえばMRIの音の感じになっちゃってしまってます。[br]ChatGPTが..
27: ループする子犬のワルツ
**
-
(2025/01/22) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1663[br]をループするように改造しました。[br]理論上100回ぐらいまでループできます。[..
28: ループする黒鍵のエチュード Etuden Op.10-5
-
(2025/01/22) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1665[br]をループするように改造しました。[br]理論上100回ぐらいまでループできます。[..
29: ループする革命のエチュードEtuden Op.10-12
*
-
(2025/01/22) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1669[br]をループするように改造しました。[br]理論上100回ぐらいまでループできます。[..
30: ところてん行進曲
-
(2021/01/07) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1860[br][br]のわずか3文字を変えただけのものです。[br]音源にしてなかったので音源に..
31: 正直言わせてください【旺文社ソニーテープ大賞受賞曲】HALEY
*
-
(2021/01/01) 正直言わせてくださいなの[br]https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1345[br][br]確かにあたしが作曲したの。[br]楽譜は誰が書..
32: 【無練習注意】Give Me Merorin by ISIL48 弾き語りver【生声】
-
(2020/12/30) https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1637[br]を今更になって生声で歌ったものなの[br]収録はスマホなの[br][br]実は最近作曲..
33: バイオリン協奏曲第1番「ところてん」(完成品)
**
-
(2025/01/19) 1本も売れなかったので・・・[br]https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1645 ですが・・・[br]完成品なの。[br]昔のことなの..
34: rnd.h - ランダム休符、ランダム音量を付加して演奏感を付加する v1.0
*
-
(2017/02/05) rmelody,rchord,rdrumをパッケージ化し、詳細のドキュメントをつけてみました。これでもわかりづらければ、つっこんでください。[br]サン..
35: CRドデカ桜7F
**
-
(2017/02/08) CRドデカ桜7に確変をつけました。http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1853[br]ただし、サクラの仕様上完全なランダムはやばい..
36: CRドデカ桜7
***
-
(2017/02/08) しゅんさんの http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1845 のネタを元にうちの小学生の時に作った既存曲の組み立て(厳密には半分初..
37: アヤノの幸福理論(ネタのみ)
-
(2017/01/05) 著作権のある曲です。そのためソースは提示できません。ですが、ある質問をきっかけに気に入ってしまったのでやってしまったことがありま..
38: 練習曲作品10第3番ホ長調「別れの曲」
**
-
(2025/01/05) スマホからも生演奏MIDI収録したものも聴けるようになったの[br]https://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1684[br]これと同じよう..
39: Twitter140文字になんとかはいるJingle Bells
**
-
(2017/01/03) 去年、1曲も投稿してませんでした。そのお詫びで、季節外れですが・・・・
40: rmelody.h v0.26 - 演奏感をつけるためにメロディーとかをびみょ~にランダムなタイミングで演奏させる
-
(2015/11/25) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1664 のアップデート版なの[br]ランダムに休符や音量変化(ベロシティー)を加えて、演奏感..
41: rchord.h - v1.04 和音をびみょ~にランダムなタイミングで演奏させる
-
(2015/11/25) 多分、これでうまくいくはずです。[br]http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1662 のバージョンアップ版みたいな感じです。[br]ハ..
42: りばーす☆きっず ボツ曲
***
-
(2015/11/18) http://www.nicovideo.jp/watch/sm19611451[br]このゲームの「ボツ」曲です。[br]フロッピーディスクを取り込んでたら見つかりました。[b..
43: IE 20周年記念ソング「ありがとう Internet Explorer」
**
-
(2015/08/17) Internet Explorer は 1995年8月24日生まれですので、2015年8月24日で20才になります。[br][br]再生には2つのファイルが必要です。[br]r..
44: ラシドレミファソラ(メール着信音)
-
(2015/06/26) 曲名?通り、ラシドレミファソラ、が、ただシンプルに鳴るだけのものです。 [br]本当は、別の警告音として使用する予定でもいたのですが..
45: スケルツォ2番 変ロ短調 作品31(収録:1990年)
**
-
(2015/06/14) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1645[br]これの大本のものです。[br]当たり前ですが、いや・・ソースみればわかりますが、手..
46: 輝き by きょういちwさん
*
-
(2015/06/02) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1666 のブラッシュアップです。メロディーも変えてます。[br]marinba.h のテストも含みます..
47: loop.h - BGMとかに使える、可変回数ループ
-
(2015/06/02) かなり前より使っていた関数ですが、可変回数のループを簡単に実現するためのインクルードファイルです[br]パラメータに大きなMMLを入れ..
48: 君を訪ねて by きょういちwさん
***
-
(2015/05/31) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1667 をブラッシュアップしたものです。[br]1回目に聴いてイメージしたのとはちょっと違う..
49: 夏の思い出(α版)
***
-
(2015/05/31) なのさんは、1日以内にBPM230で、調は変イ長調(A♭)。テーマを夏で曲を作ってください[br]https://twitter.com/nanakochi123456/status..
50: rdrum.h α版- ドラムに演奏感を付加する。
-
(2015/05/31) 以前投稿したものをIncludeにしたものです。[br]ランダムに休符や音量変化(ベロシティー)を加えたり、ドラムロテートを付けて、演奏感..
51: 革命のエチュードEtuden Op.10-12
**
-
(2015/05/30) モスバーガーで10時間でできたものです。この曲も彼女もどきに「弾け」って言われそうなので・・・[br]以下のものが必要です。[br]tempo...
52: 黒鍵のエチュード Etuden Op.10-5
*
-
(2015/05/30) 今入院中の彼女もどきが弾けないくせに一番好きな曲です。[br]ベタ打ちのつもりですが、うちが普通に演奏してた時の雰囲気は出したつもり..
53: rmelody.h v0.25 - 演奏感をつけるためにメロディーとかをびみょ~にランダムなタイミングで演奏させる
-
(2015/06/04) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1586 の単音版みたいな感じです。[br]ランダムに休符や音量変化(ベロシティー)を加えて、..
54: 子犬のワルツ Valse op.64-1
-
(2015/05/30) ※バージョンアップしてます。[br]大したことしていません→関数ばりばりの大したことになってしまいました。[br]ベタ打ちのつもりですが、..
55: rchord.h - 和音をびみょ~にランダムなタイミングで演奏させる
-
(2015/11/24) 多分、これでうまくいくはずです。[br]http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1586 の完成版みたいな感じです。[br]ハープのような..
56: dynamic.h - 音源ごとの音量差を調整できるようにするインクルードファイル
-
(2015/05/24) 複数の音源向けに楽曲を作成する場合、同じ音量でMMLやストトンを定義すると、音量低下のカーブが異なるため、バランスが合わなくなるこ..
57: vibrate.h - Modulation をいじっただけの、ディレイビブラート
-
(2015/05/24) 単なる、Moduration.onNoteWaveのwrapperですが、少しは使いやすくなるかと思い・・・[br]なお、速度は音源に依存するので、設定できませ..
58: tempo.h - 高機能テンポ(BPM)チェンジ
-
(2015/05/28) Includeファイルとして完成したものとしては、第1弾なの。テンポのチェンジをします。[br]サクラのコマンドにも TempoChangeコマンドが..
59: @0512 エレキギターを使った曲 #深夜の2時間DTM
*
-
(2015/05/13)
60: @0511 BPM80の曲 #深夜の2時間DTM なぜか3拍子
*
-
(2015/05/12) Configのが長いのが仕様です。MMLは見ものかもしれません。あるテクが少し多用されてます。
61: @0506 戦闘敗北、いわゆるゲームオーバー #深夜の2時間DTM 番外編
-
(2015/05/11) なんか、SM調教師瞳のどっかの曲に似てるけど(I氏作)、音の流れが似てるだけです。・・・・動画は申し訳ないのですが、面倒なので、政治..
62: @0506 戦闘&勝利 #深夜の2時間DTM
*
-
(2015/05/07) このままではなりません。ソース参照[br]TiMidity++用のみ調整済
63: @0505 #深夜の2時間DTM
**
-
(2015/05/06)
64: 「わくわくするような曲」@深夜の2時間DTM
-
(2015/05/04) たまには、いきぬきさせてなの。。。[br]2時間作曲なのね。[br]1月につくった、何かの曲ににてるなの。ぐすぐす;;[br]参考、メインメ..
65: バイオリン協奏曲第1番「ところてん」(仮リリース版)
*
-
(2015/05/23) 小5から覚えた曲です。高3まで、発表会でずっとこの曲を演奏したり、ある子の家にいったら、ここ最近まで、これを弾いてた、とかいうの..
66: [ISISちゃん]Give Me Merorin by ISIL48 弾き語りver
-
(2015/04/20) 楽曲部分のみPD宣言しました。(歌詞は含みません)[br][br]実は、あたし、こういうアレンジしたことないけど、大丈夫かしら。。。[br]ち..
67: Twitter用余裕で140文字におさまる春が来た 伴奏付
-
(2015/04/05) 柚媛梁@野々村ドナルドクラッシャー音源[br]最近めっきり作曲から離れてしまった件について。アイデアは思いつくのにまとまらないんだよ..
68: 告別行進曲風
*
-
(2015/04/02) 何に使ったは、ご察し下さいませ。[br]原曲:https://www.youtube.com/watch?v=D2av0JNJrNk
69: ISISちゃん]Give Me Merorin by ISIL48 (v1.5)
-
(2015/04/20) ISISの検索妨害用?に作ってみた曲です。[br](ISISクソコラグランプリ ISISちゃん)[br]せっかくなら、ここまで移植してみたなの。[br]こ..
70: [ISISちゃん]Give Me Merorin by ISIL48
*
-
(2015/04/20) ISISの検索妨害用?に作ってみた曲です。[br](ISISクソコラグランプリ ISISちゃん)[br][br]全部24時間以内にできて、はぁはぁしてるなの..
71: 自作関数「DTMらしく聴こえないようにする」ドラムロテート編 SM調教師瞳3 OP
*
-
(2015/01/09) こちらは、主にドラムの自動ロテートをさせて、少しでも生音に聴こえるようにしたものです。[br]ドラムマクロ定義をいじるだけで使えるな..
72: 自作関数「DTMらしく聴こえなくする」ドラム編 HALLY(3回目の修正済版)
**
-
(2015/01/12) 3回目の修正なの。。。ぐすぐす;;以前のマクロですと、後になるほどずれるなの。。。えーん><[br][br]曲自体のライセンスは「転載禁..
73: 自作関数「DTMらしく聞こえないようにする」 ハノン1番
***
-
(2014/12/26) 音大試験とかでは、本来、この速度でハノンを演奏します。[br]両手でピアノを1音ずつ演奏することになるのですが、完璧に同時に演奏でき..
74: 愛と勇気が 4.1(完成版)
***
-
(2014/12/21) ちょっと本気になって作った物なのかもしれないなの・・・[br]12/22 JOYSOUNDアップロード予定[br]キョクプロページ:http://goo.gl/ASer..
75: 日本国国家「君が代」・・・のつもりです。
*
-
(2014/11/29) どうしても、「ネタ」で作ってみたくなったのがあったのです。それは置いといて・・歌詞がなければ、普通に国家でしょう。
76: Baby’s 南青山ゲームプロジェクト 町用BGM Apache World
**
-
(2014/11/18) アスキーMSXマガジン「南青山ゲームプロジェクト」に応募したが、企画自体がボツ?になってお蔵入りの曲です。[br]MSXマガジン 1990.12月..
77: Baby’s 南青山ゲームプロジェクト フィールド用BGM Fight And Fight!!
-
(2014/11/18) アスキーMSXマガジン「南青山ゲームプロジェクト」に応募したが、企画自体がボツ?になってお蔵入りの曲です。[br]MSXマガジン 1990.12月..
78: m1.bgm (ディスクマガジン用OP用BGM)
*
-
(2014/12/12) あの曲を再現してみよう。。と思ったら、実は足りなかった物があったのです。[br]あの、MSXのポコポコリズム音源(YM-2413 OPLLの。。。)[..
79: 30歳ニートが人生詰んだので作ったゲームのテーマ曲(仮)
*
-
(2014/11/17) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1449[br]めちゃくちゃ、ボツ曲を再生してみました。実質「8小節」を足しただけです。[br]の..
80: 愛と勇気が4.0β
***
-
(2014/11/16) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=906[br]これのリミックスなの[br]死語になりそうでしたが、そっち方面の利用がなくなりまし..
81: 【初音ミク】【さとうささら】SM調教師瞳3OP 歌声2ソフトコラボさせてみた「抱きしめて!輝く愛を」
****
-
(2014/11/30) 1995年にゲーム制作以来、念願だった歌をいれてみました。<br>このゲームシリーズが、確かに世界初のことをしているのであれば、歌声も世..
82: 若新ファンファーレ on Piano
-
(2014/09/09) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1398 これのピアノ版です。
83: SM調教師瞳3 ボツ曲(紙メモ ちゃんと鳴ります)
*
-
(2014/06/12) パチスロ屋でニューパルサーをしながら作った曲です。[br]短すぎるのは、スーパーファミコンの容量を考えてください。。。汗[br]メール添..
84: SM調教師瞳3 オープニング 作曲メモ(紙ベース)
-
(2014/06/12) お仕事が忙しいのに、お金がまともにないので、パチスロ「ニューパルサー」をしながら作曲したメモの紙です。[br]MMLは、それを再現した..
85: 「Let’s Mining」 新作カードゲーム「ダイヤを掘ろう!」テーマ曲PV
**
-
(2014/05/28) お久しぶりに、お仕事で、作ってしまった曲です[br]ドラムパート以外は、ALL VOCALOID(しかも初音ミクオンリー)だけでできています。[br]..
86: (間違えあり)TV取材済MML
-
(2014/05/22) 今回、音大を目指された方が、単独でテレビ取材に来られました。実は、この曲には間違えがあるのですが・・・・当てられてしまいました。..
87: 当社会長 若新 雄純 ファンファーレ(若新ファンファーレ)
***
-
(2014/02/15) 表に出したことがないのですが、、、この曲、実は、わずか10秒以内で全曲できあがっていました。実際の入力は、音色調整とかでかなり時..
88: Silent Night 初音ミク専用
-
(2014/12/21) ここまでくると、VOCALOID掲示板になってしまってるかも・・・[br][br]ボカロクラシカクリスマス祭2014 応募[br][br]http://www.nicovide..
89: Silent Night専用
*
-
(2013/12/23) 日本語歌詞で入稿できるVOCALOID用 英語 Silent Nightです。<br>http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1108 をベースにしてます。<..
90: (ご報告用)アマリリス
-
(2013/12/22) いつ出るかわかりませんが(おそらく2014夏?)リアルタイム作曲?というか1分ぐらいで曲入力をTV取材受けた時のログです。<br>全然大し..
91: Single Bell
**
-
(2014/01/20) 初の、まともに作った危険すぎるマイナー化ソングです。(原曲:Jingle Bells)<br> 途中、政治的なことが入ってしまいますが・・・・<br>..
92: タロットゲー「アーガーデュエル」プレイ説明動画用BGM
**
-
(2013/10/24) http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1352 の曲を最後に含ませてあります。<br>ちょっとこの曲は自信がないのですが、なんとか、..
93: ボツ
***
-
(2013/10/11) ボツなの。
94: タロットゲー「アーガーデュエル」テーマ曲「Endless Duel」
****
-
(2013/10/21) タロットゲー「アーガーデュエル」テーマソングです。<br>(注:TWM2で聴くとフリーズします)<br>http://www.augurduel.com/<br>http://..
95: タロットゲー「アーガーデュエル」PV曲
****
-
(2013/10/21) タロットゲー「アーガーデュエル」プロローグ用の曲です。<br>http://www.augurduel.com/<br>ゲムマ:http://gamemarket.jp/modules/webl..
96: 【旺文社ソニーテープ大賞受賞曲】HALEY
*******
-
(2016/01/06) 1987年 旺文社&ソニーテープ大賞受賞曲「HALEY」<br>・・を、再現したものです。<br>版権は本人のみ自由に利用可ということで、旺文社か..
97: 大好きなあなたを
**
-
(2013/07/14) 彼氏と別れのつらさを歌にしたボカロ曲です。<br>ですが、ここでは曲のみの公開にとどめておきます。<br><br>p.s.あたしはネカマなので、..
98: 平均律第2巻 第2番 ハ短調(BWV871)
***
-
(2014/12/29) 芸大付属高校でこれを弾かなくても落ちた曲です。(スケールでかなり外して落ちた;;)<br>やっとこ、曲名を思い出したなの。。。<br>ht..
99: coneco.net 体験レビュー用 その7「草原で遊ぼう」
*
-
(2013/06/04) 曲が必要なのに、急がなければいけない。。ということで、<a href="http://files.hangame.co.jp/blog/2013/19/15106114/06/03/40898822/1..
100: サクジョ!~私立桜ヶ浦学園~
-
(2013/06/01) ライセンス上、おかしな公開方法になり、申し訳ありません。<br><a href="http://static.hangame.co.jp/hangame/landing/091026_sakujo/"..
101: coneco.netレビュー用その6「走って行こうよ?」
*
-
(2013/05/30) <a href="http://oto.chu.jp/mmlbbs6/post.php?mml_id=1215">これ</a>と、どう考えても、そっくりな曲です。。。。<br>とりあえず、MML入..
102: 初音ミクの発声練習(アマリリス)
*
-
(2013/05/24) この曲を、うーん、レビュー動画に使ってしまおうかな、と思ってしまいつつも、ついでに作ってしまったものです。
103: SM調教師瞳3等より「瞳の歌」
***
-
(2014/11/18) 前あげていたのですが、またエロゲあげてしまいました。汗 曲自体は、MSXで作っています。TiMidiTy用の再作成[br]本当は、南青山ゲーム..
104: テスト聴音問題
-
(2013/04/30) もう、ネタです。高速に聴音問題を作ってみました。弾くのはつらいが、答える方は、これは楽な方かな
105: coneco.net 体験レビュー2周年大会使用曲 その5「ハ長調の調べ」
***
-
(2013/06/01) <a href="http://www.coneco.net/campaign/camp37/">coneco.net 体験レビュー2周年記念大会</a>で使用してみた曲です。<br>聴けばわかり..
106: coneco.net 体験レビュー2周年大会使用曲 その4「一緒にいたいよ。いつまでも」
**
-
(2015/01/13) http://www.coneco.net/campaign/camp37/ coneco.net 体験レビュー2周年記念大会</a>で使用してみた曲です。<br>何をとち狂ったのかわか..
107: coneco.net 体験レビュー2周年大会使用曲 その3「散歩に行こうよ」
***
-
(2013/06/01) <a href="http://www.coneco.net/campaign/camp37/">coneco.net 体験レビュー2周年記念大会</a>で使用してみた曲です。<br>使用レビュー..
108: m2.bgm 「編集後記」(coneco.net 体験レビュー2周年大会使用曲 その2)
*
-
(2014/10/11) http://www.coneco.net/campaign/camp37/<br>coneco.net 体験レビュー2周年記念大会で使用する曲です。[br]大昔MSXで作成した曲の2回目..
109: coneco.net 体験レビュー2周年大会使用曲 その1「春のそよかぜに」
****
-
(2015/04/24) <a href="http://www.coneco.net/campaign/camp37/">coneco.net 体験レビュー2周年記念大会</a>で使用してみた曲です。<br>使用レビュー..
110: 超高速ねこふんじゃった
****
-
(2013/04/29) <a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm20214854">ニコニコ動画オリジナル</a> ・・・ <a href="http://www.chokaigi.jp/2013/booth..
111: (なし)
*
-
(2013/04/21) 小2あたりに、寝ている間に夢で作曲した曲です。しかし、結局使わず・・・<br>楽譜をフリーソフトの<a href="http://musescore.org/ja">..
112: 行進曲「威風堂々」第1番より ピアノ演奏
-
(2013/02/27) わざとMIDIで演奏したのを逆コンパイルしました。それには、訳が・・・このぐらいのMMLぐらい入力しろって話もありますが・・・
113: Twitter投稿用 140文字ちょうどの雪やこんこん
***
-
(2013/01/14) 何分でできるか、やってみましたが、音色を入れ忘れた上、ぎりぎり0文字です。汗
114: Twitter投稿用 140文字におさまる一月一日
**
-
(2013/01/03) このまま投稿すると2文字余ります。@57はサクラの音色表を見ながら、 数字で自由に変えてみてください。URLは変更しても短縮化されるので..
115: Twitter投稿用 140文字におさまるSilent Night (きよしこの夜)
**
-
(2012/12/23) このまま投稿すると4文字余ります。@41はサクラの音色表を見ながら、 数字で自由に変えてみてください。URLは変更しても短縮化されるので..
116: Silent Night(きよしこの夜)
**
-
(2012/12/23) ハンゲーム<a href="http://casual.hangame.co.jp/typing/">歌謡タイピング劇場</a>のアレンジにそっくりですが、音源が違うために、更に..
117: A Flight of the future(映画 バックチューザフューチャーテーマ曲風)
****
-
(2013/10/17) 小6あたりに作った曲です。ループを前提に作り直している曲です。<br> [<a href="http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?re..
118: 愛と勇気が
*****
-
(2014/10/11) 着メロ生成用に再作成したものです。ですが、困難になったので、ほとんど逆コンパイラー<br>(もともとは、MML Compiler M2)<br>着メロ..
119: さわやかな風とともにに
-
(2015/01/09) レビュー用、とか、仕事で使える音源であったり<br>動画の冒頭は、Smartsoundの半自動作曲です。<br>ライセンスをパブリックドメインに変..
※このページを編集するには
ログイン
してください。
最近お気に入りの曲(100)
二台のマリンバのためのダイアローグ
by mugen
***
曲ID:2033(https://sakuramml..
おみくじ
by しゅん
****
テキスト音楽サクラで、おみく..
(入力中)スケルツォ2番
by ななこっち★
***
これはいずれ消すわよ[br]http..
りばーす☆きっず 大学生モード
by ななこっち★
***
これだけスーファミのSPC700の..
最近の書き込み(100)
二台のマリンバのためのダイアローグ
(2025/01/04) ソースこれだけ?でこれだけのものができてるのがすごいの
りばーす☆きっず 大学生モード
(2024/12/08) SPC700はサウンドプロセッサと名乗ってるが実態はファミコンの..
りばーす☆きっず 大学生モード
(2024/12/08) https://gigazine.net/news/20180816-snes-sound-chip/ こ..
りばーす☆きっず 大学生モード
(2024/12/08) いや、65816ではなくて、SPC700のアセンブラのデータなのね
音色チェック
(2024/12/02) もしかしたら、これのPico版があるといいかもしれませんね 関..
りばーす☆きっず 大学生モード
(2024/12/02) そういえば、これ、しゃべるゲームでしたわ(これがかえってウ..
mmlbbs6 for
sakura
by
kujirahand
(since 2010) [
RSS
] [
RSS(Top10)
]
感想や要望はこちらへ