テキスト音楽「サクラ」はテキストで「ドレミ」と書くだけで、その通りに音楽を演奏できる音楽制作ツールです。ブラウザ上で作曲できます。

🎵 ピコサクラ - 📒 曲掲示板v6

サクラを使えば、スマートフォン・タブレット・パソコンさえあれば、本格的な音楽制作ができます。クラシックからポップス、ロック、実験音楽まで、いろいろなジャンルの音楽を作文感覚で作成できます。

サクラは、20年以上使われている歴史ある音楽制作ツールで、『オンラインソフト大賞2001年入賞作品』であり、高校の情報の教科書にも掲載されました

 

📒 ニュース

ピコサクラのエンジンをv0.1.38にアップデート(2025/01/05)

versionup.jpg

ピコサクラのコンパイラエンジンをv0.1.38にバージョンアップしました。関数の引数で与えた文字列を関数の中で展開できるように。関数の引数に省略値が指定できるように。CLIで存在しないファイルを指定するとパニックする問題を修正。関数の引数でマイナス値を指定できないのを修正。

→sakurammlのリリース概要
→ピコサクラ 最新版を試す

曲掲示板v6をアップデートしました(2025/01/04)

versionup.jpg

曲掲示板v6のピコサクラ未対応曲の場合も、ブラウザ上で演奏できるようにアップデートしました。FPC版のcsakuraを使って、サーバー上でコンパイルして再生を行う仕組みです。これで、スマートフォン上で、本掲示板の大半の曲を再生できます!

→サクラ曲掲示板v6

曲掲示板v6をアップデートしました(2024/12/26)

versionup.jpg

曲掲示板v6のユーザーページを改良しました。1年以内に曲をたくさん投稿/改変した人の一覧を上の方に表示するようにしました。また、各ユーザーのページの曲一覧が100曲しか表示されなかったので修正。100曲以上投稿しているユーザーの皆さん、ありがとうございます!尊敬します!

→サクラ曲掲示板v6(ユーザー一覧)

曲掲示板v6をアップデートしました(2024/12/09)

versionup.jpg

曲掲示板v6のリストページを改良しました。投稿した曲を更新した場合にも、最新曲/更新曲の一覧に表示されるようになりました。過去の作品も、ちょっと手直ししてみんなに聞いてもらえます!また、コメントが4文字以下の投稿が非表示になりました。コメントをしっかり書きましょう!そして、潜在的な不具合を修正しました。

→サクラ曲掲示板v6

ピコサクラにシークバーを追加(2024/10/31)

versionup.jpg

ピコサクラの再生状況を示すようシークバーを追加しました。

→ピコサクラ 最新版を試す

ピコサクラのコンパイラエンジンをバージョンアップ(2024/10/08)

versionup.jpg

ピコサクラのコンパイラエンジンをv0.1.37にバージョンアップしました✨
スクリプト機能をアップデートしました。

→リポジトリのリリース概要
→ピコサクラ 最新版を試す

テキスト音楽サクラのDiscord始まりました(2024/10/05)

news.jpg

サクラのDiscord始まりました。以下の招待リンクからご参加ください。

ピコサクラの問題を調査しています(2024/10/02)

versionup.jpg

先日の微修正バージョンアップで、ピコサクラに障害が生じています。
SoundFontの配置場所が変わったので、初回再生時のダウンロードに時間がかかります。
また、楽譜にエラーがあるとき、正しくエラーが表示されない場合があります。
この点、現在、調査しています。

→ピコサクラ 最新版を試す

ピコサクラの問題を解決しました(2024/07/18)

versionup.jpg

先日のバージョンアップで、ピコサクラの最新版に障害が生じていましたが、修正しました。問題のないコンパイラv0.1.31をリリースして、利用できるようになっています。

→ピコサクラ 最新版を試す

ピコサクラのコンパイラエンジンをバージョンアップ(2024/07/14)

versionup.jpg

ピコサクラのコンパイラエンジンをv0.1.31にバージョンアップしました✨ SysEx/UseKeyFlag/PORT/(lvotq).onCycleをサポートしました。たくさんの不具合も修正しました。

→リポジトリのリリース概要
→ピコサクラ 最新版を試す
→ピコサクラ 旧版v0.1.26

サクラv2のインストーラーを修正(2024/07/02)

versionup.jpg

サクラv2をダウンロードして使う場合、インストーラーでコピーのエラーが出る可能性があったので修正しました。

→ダウンロード

ピコサクラのエディタをバージョンアップ(2024/05/15)

versionup.jpg

ピコサクラで、サウンドフォントの読み込みをキャッシュするように、サービスワーカーを導入しました。これまで以上に快適にピコサクラをご利用いただけます。

→曲掲示板v6

トップページをリニューアルしました(2024/05/09)

news.jpg

サクラのサイトのトップページに、サクラのオリジナルキャラクターの「サクラちゃん」を掲載しました!

→サクラのキャラクター

曲掲示板6をバージョンアップ(2023/12/17)

news.jpg

ユーザーページや検索ページの不具合を修正しました。

→曲掲示板v6

曲掲示板v6をバージョンアップ(2023/12/02)

versionup.jpg

デザインをすっきりさせました。
また、ピコサクラに対応しているかどうか[🐽]のアイコンで分かるようにしました。ピコサクラ対応の曲として目立たせるには、曲投稿(曲の編集)で項目を指定してください!

→曲掲示板v6

ピコサクラのスキンを追加(2023/12/01)

media.jpg

ピコサクラの背景をいくつか追加してみました。[🔧]ボタンを押して、スキンを変更できます。良かったら試してみてください。

→ピコサクラ専用ページ

リンク切れを修正(2023/11/28)

sorry.jpg

サクラのページ内のリンク切れを修正しています。リンク切れがあればお知らせください。

→掲示板

ピコサクラをバージョンアップ(2023/10/30)

versionup.jpg

ピコサクラのコンパイラエンジン(sakuramml-rust)をv0.1.26にバージョンアップしました。多数の不具合を修正しました。

→ピコサクラ専用ページ

Webサイトのデザインをアップデート中(2023/10/28)

info.jpg

Webサイトのデザインを少しずつ修正しています。
近々、フルリニューアル予定です!お楽しみに!

Webサイトのメンテナンス(2023/10/19)

versionup.jpg

いつも応援ありがとうございます。Webサイトのメンテナンスを行いました。
リンク切れなどあれば、掲示板などでお知らせください。

ピコサクラをバージョンアップ(2023/10/01)

versionup.jpg

ピコサクラのデザインを修正しました。
音色やコマンドの挿入ツールを画面上部に移動したので、より使いやすくなりました!

→ピコサクラ専用ページ

(微修正) - ピコサクラのWAVファイル書き出し機能に、WAVの16bit/32bitの選択機能を追加しました。

ピコサクラをバージョンアップ(2023/09/29)

versionup.jpg

ピコサクラのエンジンがv0.1.25にバージョンアップしました。待望の関数機能をサポートして、v1との互換性が向上しました。コントロールチェンジの先行指定.onNoteWaveも使えるようになりました。

→ピコサクラ専用ページ

2023/9/30の夕方から動かなくなっていましたが、22:50頃に復旧しました。

ピコサクラをバージョンアップ(2023/08/08)

versionup.jpg

ピコサクラのエンジンがv0.1.23にバージョンアップしました。ピコサクラで使えるコマンドを大量に増やしました。v1互換性を向上させて、スクリプトのIF/FOR/WHILE文も使えるようになりました。

ピコサクラをバージョンアップ(2023/08/04)

versionup.jpg

ピコサクラの背景を選べるスキン機能を追加しました!

 
sakurapad.gif