サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

ループする子犬のワルツ - サクラ曲掲示板v6

気軽に曲を投稿してみましょう!

ループする子犬のワルツ

曲ID2184
投稿者ななこっち★ ななこっち★
曲名ループする子犬のワルツ
作曲者Fryderyk Franciszek Chopin
ライセンスパブリックドメイン(改変も転載も許可)
転載許可
推奨音源MSGS
TWM2
Sakura v2 MIDI Player
Virtual MIDI Synth + https://www.ir.isas.jaxa.jp/~cyamauch/NoctSalamanderGrandPiano/index.ni.html 音源セット#3: Noct-Salamander Grand Piano の中のNoct-SalamanderGrandPiano_flat_withoutNoise.sfz
spoonのは別音源を使用しています(失念)
動画はNoct-SalamanderGrandPiano_flat_withoutNoise.sfzです
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.0.0
コメントhttps://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1663
をループするように改造しました。
理論上100回ぐらいまでループできます。
100回級のループをして再生してばかりいると、サクラのシステムがおかしくなり、書き込み不可となり、強制終了せざる得ない場合がありますので、ご注意下さい。
spoon版:https://www.spooncast.net/jp/cast/2308018
動画[🔗外部] https://www.nicovideo.jp/watch/sm4456572...
MML
投稿日時2021-01-12 14:13
更新日時2025-01-22 06:08
お気に入り
GOMAH゛
ダウンロード数
196
タグ

感謝のコメント

GOMA (2021/02/11)

midi打ち込みなのに生演奏のような丁寧な表現で感心しました。
ソースを見ても難しくてよく理解できませんすごい。
H゛ (2021/03/21)

INT LOOP=10で試しましたが、めっちゃコンパイル時間掛かりますね笑
100回とか出来るんですね。
うちでは100ループだとForを解析したまま重くて落ちてしまいました><
とにかくループさせて長くしてやろうって試みが現代音楽ちっくで好きです。
面白いですね
ななこっち★ (2021/04/11)

無駄に生っぽく聞かせようとしているので、コンパイルに異様に時間がかかるの
Ryzen 3700X メモリ32Gなら100回ループいけたの。。。。

ログインするとコメントをつけられます。