テキスト音楽「サクラ」は、エディタに『ドレミ』と書けば、その通りに音楽を演奏することができるソフトです。 パソコン+サクラの本体だけで、本格的な音楽制作ができます。クラシックからポップス、ロック、果ては、実験音楽まで、あらゆるジャンルの音楽を、ワープロ感覚で作ることができます。
サクラは、オンラインソフト大賞2001年入賞作品であり高校の教科書にも掲載されました。
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.20を画面いっぱいにして楽しめる、ピコサクラ専用ページがオープンしました。
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.20を公開しました。数字無しの付点があるときに、音長の計算不具合を修正しました。
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.19を公開しました。タイを挟んだ時の音長の計算不具合を修正しました。
曲掲示板v6のスマートフォンでのデザインを修正しました。ピコサクラ対応で、ますます気軽に音楽の視聴と投稿が可能になっています!!
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.18を公開しました。RhythmマクロにおけるSUBの不具合などを修正しました。
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.16を公開しました。
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.12を公開しました。PC版のサクラとの互換性を向上させました。また、ピコサクラで演奏できないものがあれば、バグ掲示板で教えてください!また、曲掲示板のデザインを調整しました。
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」v0.1.10を公開しました。また、曲掲示板6にも実験的にピコサクラで実行する機能を追加しました。たぶん、たくさんエラー出ると思いますので、ピコサクラで演奏できないものがあれば、バグ掲示板で教えてください!
そして、ピコサクラに対する応援コメント、ありがとうございます!!(これとかこれ)
ブラウザ上でピコピコ音が鳴らせる、手軽な作曲ツール「ピコサクラ」が形になってきました。良かったら試してみてください。スマートフォンやタブレットでも使えます。
サクラの本体以外のフォルダに配置したMMLでコンパイルに失敗する問題を修正しました。また、インストール後に破損ファイルがないか再度ファイルのチェックを行う機構を組み込みました。さらに、テンプレートの表示が英語になっていたので日本語で表示されるように修正しました。