サクラトップ
|
掲示板トップ
| [
ログイン
] |
HiroChan さんのページ - サクラ曲掲示板v6
[
ログイン
] > [
掲示板トップ
] [
曲の投稿
] [
ユーザー一覧
] [
名曲アーカイブ
] [
検索とタグ
] [
作詞掲示板
] [
利用規約
]
気軽に
曲を投稿
してみましょう!
ユーザー名
HiroChan
Twitter ID
Webサイト
好きな音楽家
なし
マイブーム
どうやってサクラでアホな事やろうかなぁ・・・って思ってるんですけどね。
コメント
ひろちゃんです。
小品的なものをやってます。
よろしくお願いします。
一応、以前の名義の時の一覧はこちら。
http://oto.chu.jp/mmlbbs6/users.php?user_id=2374
曲一覧
1: 未だ見ぬ君へ
*
-
(2012/02/12) 98年か99年ごろに書いた散文。
2: カケタココロ
*
-
(2012/02/12) 98年か99年ごろに書いた散文。
3: ウッドブロックのループ
*
-
(2012/01/18) ちゃかぽこ、ちゃかぽこ。東南アジアのパーカッションとか、おもちゃの人形のタイコみたいなイメージをしたネタ。いわゆる、根本的な音の..
4: シンプルなモチーフ
-
(2012/01/12) ハードル下げまくり月間。(なんじゃそりゃ
5: 80年代っぽいテンプレ
**
-
(2012/01/01) やりたい人が使いやすいように加工するなりで流用してやってください。
6: 痛み
*
-
(2011/11/29) 虚無感と対になるような心象音。
7: フーガ
-
(2011/08/21) パッヘルベルによる、2声で出来た小さいフーガを見つけたので、打ち込んでみました。ちょっとミスってるかも知れませんが、それはご愛嬌..
8: 越天楽今様(AquesTone)
-
(2011/08/15) 前回打ち込んだ、黒田節の元になったとされる曲だそうです。
9: 黒田節(AquesTone)
-
(2011/08/13) テキストベースで音を楽しむなら、こんなやり方もあるのではないかなという、ささやかな提案です。
10: 和音遊びの例2
***
-
(2011/08/08) 音の感覚に耳を慣らすとか、一息つきたい時に、気軽に再生してもらえれば・・・と。
11: Stupid
**
-
(2011/08/03) 暑さで眠れなかった夜に思い浮かんだ、リズムとベースのループ。
12: オルゴールによる小さなループ
***
-
(2011/07/26) 素朴もの。
13: ハコニワ
-
(2011/07/19) XG用の小さなループ。和とも洋ともつかぬ感じの音が欲しかったので。
14: 和音遊びの例
***
-
(2011/06/25) 単純なものですが、響きの違いを確かめたい時に、どう言う事をやってるかの例として見てやってください。
15: 虚無感
**
-
(2011/06/03) 純粋に響きだけを求めた和音による小品。
16: ハヤキモノ(ver.2)
*
-
(2011/01/21) 以前投稿したハヤキモノを、音源聴き比べ目的で書き換え。
17: グリーン・スリーブス(MML混在化のテスト)
*
-
(2010/12/06) ちょっと思いついた事があったので、サクラ用のMMLとFMP7用のMMLを、一つのファイルにまとめてみるテストです。(あくまでテスト目的)
18: 音階または旋法の把握の補助
-
(2010/11/22) 分かりやすさ優先という事で。
※このページを編集するには
ログイン
してください。
mmlbbs6 for
sakura
by
kujirahand
(since 2010) [
RSS
] [
RSS(Top10)
]
感想や要望はこちらへ