サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

リスト:超絶技巧練習曲 第4番「マゼッパ」 S.139-4(打ち込み版) - サクラ曲掲示板v6

気軽に曲を投稿してみましょう!

リスト:超絶技巧練習曲 第4番「マゼッパ」 S.139-4(打ち込み版)

曲ID2813
投稿者ななこっち★ ななこっち★
曲名リスト:超絶技巧練習曲 第4番「マゼッパ」 S.139-4(打ち込み版)
作曲者Franz Liszt
ライセンスパブリックドメイン(改変も転載も許可)
転載許可
推奨音源MSGSは非奨励
TWM2
Sakura v2 MIDI Player(テンポ速いかも)
(グランド)VirtualMIDISynth + https://github.com/tongxunlu/Steinway-D-274 の中にある KSP-Reborn/Presets/Steinway D-274 Classic.sfz
(アップライト)VirtualMIDISynth + https://github.com/KaleidonKep99/Steinway-B-211 の中にある Presets/1960_Steinway_B-211_(Stereo_widening).sfz
(グランド)VirtualMIDISynth + https://musical-artifacts.com/artifacts/2524 Yamaha_C7__SMB_.sf2 (408MB)
(グランド)Virtual MIDI Synth + https://www.ir.isas.jaxa.jp/~cyamauch/NoctSalamanderGrandPiano/index.ni.html 音源セット#0: Accurate-Salamander Grand Piano の中のAccurate-SalamanderGrandPiano_treble2.0db.sfz v5.2f以降
その他ピアノの綺麗な音源
動画はKeppy's YAMAHA C7.sf2
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.0.0
コメント練習曲ですので、ほぼ楽譜通りにMMLに打ち込む練習をしています
あたし弾けません。というか、実際に弾いたこともないの。
とにかく難易度の高い曲。実際に弾くのも相当大変だけど、それをMMLで再現するのも困難との闘いだったの……
楽したところもあるけど、MMLとしては過去最大級の超絶技巧になりました。
合計発音数は7119と非常に多く、メモリとの闘いでもあったの。

「なんでこの曲?」=ChatGPTに「最初からびっくりする曲がほしい」って言ったら、これが一番候補にあがってきたの
大したことには使ってないけど、Lコマンド(音長)の調整で少しだけChatGPTの協力を得てます

パブリックドメインですので自由にどうぞ。特にテンポデータを変えて「難しい曲弾いちゃった」って使うのもアリかも。
「なぜ演奏が難しいのか」は、Wikipediaで「マゼッパ (リスト)」を参照してみてね。

音数がいろいろ中途半端なので、一部完璧に小節通りにはなってません(テンポと小節数の増減で調整)。
MIDITrailでの再生をおすすめします。リストは、ここまで可視化される時代を想定していたかしら……美しいです。

制作は2025/5/13から開始。1日30秒~50秒ぐらいずつ進んで、MML完成が9日。調教+動画編集で+1日です。

B-211版 https://www.spooncast.net/jp/cast/6451637
動画[🔗外部] https://www.nicovideo.jp/watch/sm4501297...
MML
投稿日時2025-05-22 15:50
更新日時2025-05-26 12:02
お気に入り
korinななこっち★
ダウンロード数
14
タグ

感謝のコメント

感謝のコメント募集中です!!

ログインするとコメントをつけられます。