サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

中華飯店の夜 - サクラ曲掲示板v6

気軽に曲を投稿してみましょう!

中華飯店の夜

曲ID2740
投稿者ひとりそのら ひとりそのら
曲名中華飯店の夜
作曲者ひとりそのら
ライセンスクリエイティブコモンズ(商用利用○:作品の改変×)
転載許可
推奨音源TW-MUSIC2 ※ピコサクラ非対応です
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.0.0
コメント今回は中華飯店の喧騒をテーマに創ってみました。
久々に変拍子曲を創りたくて構想を練っていたら中華の曲になったのでこれでいこうとなりました(笑)
感想・ご意見等頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
動画なし
MML
投稿日時2025-03-01 07:34
更新日時2025-03-29 06:29
お気に入り
森と泉レイン望てれふたるしゅんクジラ飛行机korinモスケ
ダウンロード数
55
タグ

感謝のコメント

森と泉 (2025/03/01)

中華を感じますね良い曲をありがとうございました
ひとりそのら (2025/03/01)

◆ 森と泉様

コメント&お気に入り登録ありがとうございます
雰囲気を感じて頂けたようで嬉しいです

またよろしくお願いします
レイン望 (2025/03/03)

MSGS音源で二胡の再現は中々難しいと思うんですが、それをメタリックパッドで上手いこと表現してるのは素晴らしいと思いました。
変拍子の塩梅も程よい感じです。
ひとりそのら (2025/03/03)

◆ レイン望様

コメント&お気に入り登録ありがとうございます
>MSGS音源で二胡の再現は中々難しいと思うんですが、それをメタリックパッドで上手いこと表現してるのは素晴らしいと思いました。
ありがとうございます二胡の音色の再現は中々に苦労したので、そう言って頂けて嬉しいです
ただ、やはり弦楽器っぽさが少しまだ足りない気がするので、そこはもうちょい調整が必要かなと思っています。

またよろしくお願いします
korin (2025/05/18)

にこと読むんですね(*^-^*)。初めて聞きました 流石詳しいのですね
中国へ行かれた事があるのでしょうか? とってもイメージが中華らしくてこんな感じなのかな~
てイメージが感じられました~。
ひとりそのら (2025/05/18)

◆ korin様

コメント&お気に入り登録ありがとうございます
二胡は割と中国楽器の中ではメジャーな方だと思いますね〜。女子十二楽坊とか日本でも流行りましたしねぇ。
(調べたら流行ったの22年前でした......orz)
中国には行ったことはないのですが、食や文化には非常に興味ありますね
時間があればシベリア鉄道にも乗ってみたいものです

またよろしくお願いします
モスケ (2025/06/29)

壮大な中華飯店の喧騒ですね
とても良いと思います。気に入りました😊
ひとりそのら (2025/06/29)

◆ モスケ様

コメント&お気に入り登録ありがとうございます
厨房などで中国語が喧しく聞こえる感じをイメージしました
そんな雰囲気を感じて頂けたようでよかったです

またよろしくお願いします
ひとりそのら (2025/06/29)

◆ てれふたる様、しゅん様、クジラ飛行机様

お気に入り登録ありがとうございます
またよろしくお願いします

ログインするとコメントをつけられます。