さっそく聴かせていただきました♪ 祝福される感じでとてもきれいな曲ですね! ごちそうさまでした! あと締め切りを意識して作って12/25に投稿しても誰にも評価を して貰えないやつもココにいるので、気にしないで良いと思いますよ… orz ![]() おっと、確かに25日に投稿されていましたな!(゜o゜; 自分としたことがすっかり見逃しておりました、この後聴いてみます。(_ _) ![]() 優しいメロディに、途中の伴奏の厚みがありながら柔らかい音圧。とても魅力的な曲ですね。まさにクリスマスという感じがします。 自分のやりたいことを満足がいくまでできることはとても大切だと思います。私はよく自分の中で妥協してしまいます。締め切りも大事かもしれませんが、納得ができるまで作り込むことができるというのは素晴らしいと思います。 ![]() >納得ができるまで作り込むことができるというのは素晴らしいと思います。 そう言ってもらえると、なんか気が楽になりますw 現状、自分のパソコン内に色々と細かいフレーズの下書きばかりが溜まっているという部分もあり、それらを早いとこ一つの作品として仕上げようという思いから、最近は製作速度の向上を意識しております。 ![]() 心地いい静謐な空間を感じます。 ヘッドフォンで聞いたときに、繊細な音の調整にうわおっとなりました。 @53のコーラス音色って使い方(バランス)が難しいところがあるのですが、とても巧みに使われていてきれいです。 リバースシンバルも繊細な表現で素敵。 和音や和声ももちろんきれいな上、midi表現の調整の綿密さがすごいと思いました。 ![]() タイトルの通りといいますか、チャーチの雰囲気で荘厳な感じがしますね。 ハープやクリスタルのキラキラした音が重厚なコーラスと混ざり合って心地よいです。 意図する所とは違うかもしれませんが、何となく春が近い雰囲気だと思いました。 |