音助 (2011/07/15) これは面白い曲ですね! エレクトリックなんだけどオーケストラ風な音使いが、独特の世界観を感じさせます。 彗星コンサートという曲名もピッタリですねw と~ご (2011/07/15) おおノリ良いですね!明るい雰囲気がとても素敵だと思いました。苦手な曲調だとは思えないクオリティの高さに脱帽です 音の組み合わせも良かったです♪ mAthmAniA (2011/07/15) ★音助様★ ご視聴ありがとうございます! そうですね、いわゆるクラシックのマーチをモチーフにしているので、 曲調はあまりモダンではないかもしれないですね~・・・ 曲名の「彗星」は気まぐれの賜物といってもよいかもしれないですね(^^;) 曲名を褒めてくださってありがとうございます! mAthmAniA (2011/07/15) ★と~ご様★ ご視聴ありがとうございます! 明るい雰囲気が伝わってよかったです(^^) 正確に言うと、僕の曲は基本的に短調のものばかりで、 長調の曲はめったに作らないんで、この手のメロディーはやや苦手だったりします(^^;) クオリティが高いとはとても嬉しいです! 音の組み合わせも・・・管楽器ばかりでしたがうまくできててよかったです(>0<)★ クロウサギ (2011/07/16) コメントより先にお気に入り登録をしました^^; マーチをこんなに上手に作れるなんてすごいです! オーケストラで弾むリズムっていいですよね、ドラムもすごく上手でした。 低い音から高い音までよく聞こえて、とても明るい雰囲気を楽しめました。良曲ありがとうございます。 mAthmAniA (2011/07/17) ★滝之上様★ ご視聴ありがとうございます! 実は僕吹奏楽経験者なもんで、 吹奏楽でやったマーチ風になんとなく仕上がったかなって感じでしたが、 普通に演奏してそうと言っていただけて嬉しいです(^^) 確かに何か音楽全体に物足らないような感じがしたんですが、低音でしたか・・・ 低音がしっかりしないと浮ついた感じになりますからね。 参考になりました!アドバイスありがとうございます(^^) mAthmAniA (2011/07/17) ★クロウサギ様★ ご視聴ありがとうございます! オーケストラでノリノリなリズムは僕も好きです! こういうリズムがうまく伝わったようで良かったですd(^0^) ドラムはタムがドコドコうるさかったかもしれません(笑) 良曲だなんてそんな~~(^^)ありがとうございます! Sigel (2011/07/20) 何か桃鉄のゴールBGMとかで流れそうな愉快な感じで面白かったです。 最初は単調に終わるのかと思いきや、しっかり展開まで面白くて細部まで手が込んででお見事でした! mAthmAniA (2011/07/22) ★Sigel様★ ご視聴ありがとうございます! なるほど、桃鉄で目的地に到着したときに流れるあのBGMですか(-0-) あんなに愉快な感じだとは、嬉しいです(笑) 単調な曲は作れないもんで・・・ついつい展開が激しくなってしまいがちな僕です(^^;) 細部まで聴いてくださって嬉しいです★ n. (2011/07/23) 初めまして。n. と申します。 ノリノリな明るさがよいですね。何となく、パレードが頭に浮かびました。 どんどんメロディが展開していって、飽きが来ないです。 個人的に、ブラスセクションとティンパニの絡み具合とか、 とってもマーチな雰囲気だなぁと思いました。 苦手な曲調でこれだけのものが作れるとは、すごいです! shimada8 (2011/07/23) 最初からぐわっと惹かれていきました! すごい楽しい曲ですね>< 細部まで芸がごまかくてとっても学ぶところがありました>< 静まるところが清々しくて一番すきでした! mAthmAniA (2011/07/27) ★n.様★ ご視聴ありがとうございます! パレードっぽく仕上がっていてよかったです(^^) ティンパニはマーチにはかなり王道な楽器だと思っております。 ティンパニを評価していただいて何よりです! mAthmAniA (2011/07/27) ★shimada8様★ ご視聴ありがとうございます! 楽しんでいただけて嬉しいです(^^) いえいえ~そんな学ぶところがあるだなんて~・・・(笑) 単調な曲は作れないもので・・・静まるところはどうしても 作ってしまいますね(^^;)清々しいと感じていただけてよかったです! |