sonny (2010/10/11) いい曲ですねえ~~~。mp3もmmlも両方ともイケてますよ! バラード曲で弦が入るとどうしてもアコギが隠れがちな気がしますが、この曲はギターの存在感もバッチリでとても好みです。 笹民琴矢 (2010/10/11) 夕日の海岸でききたいですねー 途中からの哀愁(なのかな)のところとが特に好きです 歌詞も曲も素晴らしいです。 音助 (2010/10/12) MP3 で聴きましたが、ボーカル入りなんですね! ちょっとビックリw ご自身で歌っていらっしゃるのでしょうか。 完成度が高くて、インディーズの CD とかで販売されてそうな感じでした。 傷だらけのメモワール (2010/10/12) >sonnyさん 視聴ありがとう御座います。 イケてますかーw アコギはちょっとまだ辿々しいところがありますけど(^^; 音が多いと処理が難しいですよねー…。 傷だらけのメモワール (2010/10/12) >笹民琴矢さん あぁ、夕方、って感じしますねw 哀愁…エレキはいるところからですかね? それは良かった、視聴ありがとう御座います! 傷だらけのメモワール (2010/10/12) >音助 ボーカルはボクデス。 まぁ…販売もしてますけどw もうしばらくはこうやってデモ作りまくってく感じですねー。 結構昔からサクラ掲示板に顔出してますけど…やっぱりボーカルまで入れてる人は少ないんでしょうか。 視聴ありがとう御座いますーm(_ _)m クロウサギ (2010/10/12) 曲が流れ始めた瞬間、曲にものすごい奥行きを感じました。 神秘的で、音色がすごく響いていて素晴らしい曲です。 ゆっくりなところがまた、昔を思い出すような感じがして面白い雰囲気でした。 H゛ (2010/10/19) MSGSで聴くとイントロがJRのドアが閉まる時に鳴る音な印象でしたが、MP3の方はやっぱり迫力が違いますね。 ってか歌うまいなぁ・・羨ましい。 サビに至るまでのドラムの刻みが好きでした。 傷だらけのメモワール (2010/10/28) >音助さん 「さん」を付け忘れました。ごめんなさい。 傷だらけのメモワール (2010/10/28) >クロウサギさん 奥行き、ですかー。意識してやってるつもりはあまりないんですけど、リバーブは基本多めですv うーん、音色やらコードやら、楽曲の構築の根底にあるモノがモノですからねーw神秘的に成らざるを得ないというか(苦笑 視聴ありがとうですー。 傷だらけのメモワール (2010/10/28) >H"さん お久しぶりですー。 あー、なんかわかりますw うーん、この楽曲は結構パソコン側で色々やりましたからねー。 歌というか、編集がうまくいったのかもしれませんw 視聴どうもですー。 |