サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

かげりみち - サクラ曲掲示板v6

現在、曲掲示板v6を見やすく修正しています。

かげりみち

曲ID2412
投稿者しゅん しゅん
曲名かげりみち
作曲者自作
ライセンスメール連絡で転載を許可
転載許可しない
推奨音源パソコン内蔵音源
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.1.18
コメント少し物悲しいような、弦楽主体の曲です。
MP3/動画なし
MML
 
お気に入り
ひとりそのらみゅーりクジラ飛行机setunasarana森と泉レイン望
ダウンロード数
63
タグ

コメント

みゅーり (2023/02/14)

しゅんさん、以前曲にコメントありがとうございました。
曲の雰囲気は、もの悲しさもありながら、穏やかな感じもしました。
EP.Tのコマンドが細かく打ち込まれておりすごいなあと思いました。
トラック5のハープシコードがいい隠し味になってて良かったです。(*‘ω‘ *)
良い曲を聴かせていただきありがとうございました(*‘ω‘ *)
しゅん (2023/02/14)

>>みゅーりさま、コメントをありがとうございます。
もの悲しさだけでなく、いろいろな感情を出せたかなあと思います。
EP.Tの打ち込みはリアルさを追究した結果なのですが、なにぶん勇気がないもので
「60->127」のような大胆なことはできず、「125->127」のような微妙すぎる数値になってしまいました (>_<)
ハープシコードはストリングスともブラスとも毛色の違う音色で
自分でも気に入っているパートなので、そう言っていただいて嬉しいです。
…料理のほうの隠し味は下手なんですけどね(隠しきれないのです)。
お聴きいただき、ありがとうございました (^^
rana (2023/04/01)

こんにちは。はじめまして。聞かせていただきました。
冒頭からすごい厚みですMMLでオーケストラってやろうとして断念したことがあるので、とても良かったです...。素晴らしかったです。
また聞きにきます。ありがとうございました。
しゅん (2023/04/02)

>>ranaさま、はじめまして。コメントをありがとうございます。
ものすごく褒めてくださってありがとうございます。すごく嬉しいです(信じていいのか迷うような日にちですが、ちょっぴり恐縮です(^_^;))。
この曲はオーケストラといってもホルンは5パートもあるし、ストリングスもパート多すぎだしで、
なんちゃってオーケストラな感じですが、厚いところと薄いところのメリハリはよかったかなあと自分でも思っています。
お聴きいただき、ありがとうございました (^^
レイン望 (2023/04/30)

弦楽の打ち込みの雰囲気を大雑把に学ぶのに丁度いいと感じました。
ハープシコードの差し方もまた、良い味を出してます( ̄ー ̄)bグッ!
しゅん (2023/05/01)

>>レイン望さま、コメントをありがとうございます。
学ぶなんてなんだか恐縮しますが(^^;”、なにかの参考にでもなればすごく嬉しいです
ハープシコードは高音パートと合いの手パートと、そしてリズムサポートさえも
同時に受け持ってくれるのでありがたかったですね。ハープシコードさまさまです。
お聴きいただき、ありがとうございました (^^

ログインするとコメントをつけられます。