サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

シャーレのかけら - サクラ曲掲示板v6

気軽に曲を投稿してみましょう!

シャーレのかけら

曲ID2347
投稿者てれふたる てれふたる
曲名シャーレのかけら
作曲者自作
ライセンスクリエイティブコモンズ(商用利用×:作品の改変○)
転載許可
推奨音源パソコン内蔵音源
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.1.38
コメント29年前の自作のリメークです。当時は01-w(というシンセ)の音色に酔っていただけでした。
動画なし
MML
投稿日時2022-08-28 19:43
更新日時2022-08-28 19:43
お気に入り
みゅーりかもめGOMAクジラ飛行机ranaH゛Joker
ダウンロード数
93
タグ
タグはありません。

感謝のコメント

GOMA (2022/09/23)

浮遊感のあるアンビエントですね。
拍のとりかたが独特で面白いと思いました。
てれふたる (2022/09/24)

GOMAさん コメントどうもありがとうございました。
またよろしくお願いしますm(__)m
H゛ (2024/02/02)

TW-MUSIC2で聴きました^^b ディープハウスの箔をバラバラに崩したブロークンビートみたいな、お洒落なクラブで流れてそうな雰囲気でした♬
カリオペの高音がまさにそれっぽい感じなのですが、エレピとミュートギターの兼ね合いもまさにそういう感じです
ノリノリというほどダンサンブルではないけれど、自然と足が動いてしまうような、落ち着いてるけど心が踊りだしてるような、素敵な一曲でした^^b
てれふたる (2024/02/11)

H゛さん、コメントどうもありがとうございました。
サクラで曲を作っていると、<と>を書き間違えて、再生したら面白いのでそのまま採用、ということがよくあります。カリオペの高音はそんな感じでした。
終盤がくっと音量が下がったり、まだまだ改善点があります。何を焦ってアップしたのかと思う次第です。
Joker (2024/06/19)

これもまた素晴らしい曲ですね。てれふたるさんのルーツが知りたくなります。
てれふたる (2025/01/13)

Jokerさん ありがとうございます。
ルーツではなくて最近知ったのですが、変拍子とか微分音とかの試みがすごいのは
Sungazerというアメリカのユニットです。はまります。

ログインするとコメントをつけられます。