庚申works (2013/11/05) 初めましてかもしれません、庚申worksです。 サクラ上でプログラム組むひとが増えるのは、喜ばしいです。こんな組み方があるのかと学んでおり ます。ただこの内容式は、ちょっと自分には難しいかもしれません。 それと実は、柚姫みずか様の曲 Flower Angel をリアレンジしています。まだ完成ではないのですが、 できればあらかじめ、アップロード許可がいただければと思っています。 よろしくお願いします、。 柚姫瑞華(ゆずか) (2013/11/06) 庚申worksさん はじめまして★ E=mc^2は1gの物質が90兆Jのエネルギーと一緒って話やねんケド(´・ω・`)… この式を見つけたアインシュタインも最初は受け入れられんかった。 Flower Angelのアレンジできたら聴いてみたいです! クリエイティブ・コモンズやし自由にアレンジしていいですよ(^O^) ウチのさえないデビュー作をアレンジしてくれるなんて嬉しくて泣きそうです(´;ω;`) スコーラ (2013/11/10) 実は、音楽を作って演奏する作業も、計算なのです。 だから、作曲を計算するソフトで、数学を計算するのは、とても正しいことなのです。 ・・・この発想は、素晴らしいです。 音助 (2013/11/14) これは……ある意味、すごく斬新かも。 前から関数多めのソースを書くとは思っていましたが、とうとう突き抜けちゃった感じですねw パラメータを変えたりして遊ばさせてもらいました。 柚姫瑞華(ゆずか) (2013/11/14) 矢部ソーダさん その割にサクラの計算機能貧弱やねんな(´・_・`)… JavaScriptみたいに小数使えるようにしてほしい 柚姫瑞華(ゆずか) (2013/11/15) 音助さん いつもコメントありがとう(^O^)/ 掛け算とわり算だけやしプログラム的には大したコトないケド、桁あふれさせんために無駄に複雑なった(-_-;) サクラで小数使えるようにしてほしいってめっちゃ思う。 |