Azuline (2024/10/19) こんにちは。 少ししんみりするような、寂しいような、穏やかな優しい感じがして良いと思いました。 Octoberその1より、秋が深まってきた感じがします。 良い曲をありがとうございました。 モスケ (2024/10/20) 秋の寂しさが伝わって、木の葉が舞い散るイメージがしました。 良い曲をありがとうございました♪ 森と泉 (2024/10/20) Azulineさん、モスケさん有り難うございました。秋の感じが出ていて良かったです。 クジラ飛行机 (2024/10/27) 良い曲をありがとうございました♪ korin (2024/11/03) こういった曲の事をコード進行というのでしょうか? 今メジャーコードなの、マイナーコードなどの動画を見てるのですが、組み合わせ次第で 良い曲にする事が出来るのですね(*^-^*) 音楽って難しいんですね! 森と泉 (2024/11/10) korinさんありがとうございます。 私は本を参考に、CまたはAmの調のコード進行から曲を作っています。 Cでしたら、 C→G7→C、C→F→C、C→F→G7→C、C→Am→Dm→G7、C→Cdim→G7→Cなど他にもたくさん。 Amでしたら、 Am→E7→Am、Am→Dm→Am、Am→Dm→E7→Am、Am→F→Dm→E7、Am→Adim→E7→Amなど他にもたくさん。 移調したい場合はコードは変えずにTrackKeyを指定します。 korin (2024/12/21) はっはっ!(^^ さすがですね!さっぱり分からないので私には理解出来ませんが、 ホントに時々楽譜を見ながら打ち込むだけなので、それ位の事しか出来ないのです。 |