音助 (2011/06/06) コロコロしたメロディが可愛いですね。 あと、見たことないコマンドが書かれてて、勉強になります!w さくらもどき (2011/06/07) なんかほのぼのしますね~ 音助さんも言ってますがコロコロした感じが可愛いです BGMとして使うと汎用性高そうです 屍翠龍司 (2011/06/09) のどかな地で、いつも通りの…生活感!! 屍には到底使いこなせないコマンドばかりヽ(^。^)ノ 凄いです… 球場のピアニスト (2011/06/09) まさかコメントいただけるとは(´゚ω゚`) >音助さん ご試聴ありがとうございますm(_ _)m 最初は木琴じゃなくてエレピでやってみようかなと思っていたのですが思った通りい合わず…(´゚ω゚`) 木琴ってコロコロしててなんとなく和みますよね(o´ω`o) コマンドはSD-80用で使ってたりIF文使ってたり、参考になって何よりです 実はSD-80のコマンドはサクラトップに項目記載されてたり…w >さくらもどきさん ご試聴ありがとうございますm(_ _)m 東方のとあるキャラ(さくらさんは言わなくても分かるとはおもいますがw)を使ってほのぼの4コマ漫画を描きたかったので単純でほのぼのしたのをと思って作りました 木琴ってなかなか日常って感じかつ可愛い味出してくれますよね(o´ω`o) データ量も全然軽いと思うのでMidiとかにしてもよさそうですねw >屍翠龍司さん ご試聴ありがとうございますm(_ _)m 平和ボケした地でいつもどおりの生活というイメージで作りました コマンドなんかは新しい発見あると面白いですよね、真似て使ってみたりすると新たな発見もあるし( ´・ω・`) 私も始めたばかりの時はストトン真っ盛りでコマンドなんて知らなかった…(´゚ω゚`) Azuline (2011/06/11) こんにちは。 ほのぼのした日常という感じで良いですね。さくらもどきさんや音助さんの言われる通り、コロコロした木琴の音がかわいかったです。 球場のピアニスト (2011/06/17) まさかこんなにコメントいただけるとは思わなんだ…w >Yoshiokaさん ご試聴ありがとうございますm(_ _)m 何かドラ◯もんみたいな世界観の日常なんか連想しやすいかなとおもいました 2等身のキャラのほのぼの漫画なのでなんか和むかもw ねことかじゃれあってるの可愛い…、どこかのAR◯Aをいやなんでもない(´゚ω゚`) >Azulineさん ご試聴ありがとうございますm(_ _)m ピアノ伴奏だったらエレピより木琴のほうがいいかなと今回おもいました 木琴の可愛い音色だと上でも描いたとおり小動物とかも会いそうですね、木琴可愛いですw |