騎士王321 (2011/03/06) 曲作りのスピードがほんと速いですねww 毎度不思議に思うのですが、HinoさんのソースってなんでSTRとかを使わずにベタ打ちなのかなぁ、と。 作曲の手順的にSTRとかの読み込み変数みたいなのがマッチしないとか、はたまた上手い技とかがあったりとかでしょうか!? Dj Hino (2011/03/06) 騎士王321さん 昔は時間かけて曲を作ってましたが、FLstudioの体験版を使い始めたとき、 体験版はMP3で書き出しは出来てもプロジェクトファイルは保存不可という仕様だったことから PCを終了すると作りかけの曲は消える、という鬼環境で一時期作曲していまして、 それで曲を高速で仕上げるように癖がついちゃいました ベタ打ちなのは、まずmmlの知識が殆どないので難しく書こうと思っても出来ないのですww みなさんのmml見ても意味不明なんで汗 どう書いたって結局同じく再生されるなら、自分に分かりやすいように書こうと思ってます shimada8 (2011/03/24) ちょっと題名で気になりました(笑) 出だしからぐっともってくるものがありますね。 ハードテクノっていうんですか←よくわかってない こういうのも好きですが、絶対書けない。 だから見ると憧れます。 あ、自分もベタ打ち派~ |