サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

☆Lapis Lazuli☆ - サクラ曲掲示板v6

気軽に曲を投稿してみましょう!

☆Lapis Lazuli☆

曲ID29
投稿者さくらもどき さくらもどき
曲名☆Lapis Lazuli☆
作曲者自作
ライセンスパブリックドメイン(改変も転載も許可)
転載許可しない
推奨音源MP3 もしくは TWM2 もしくは MSGS
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.1.26
コメント徐々に明るく、めまぐるしくなって、夜は明けてゆきます。こちらでははじめまして!よろしくお願いします。
動画[🔗外部] http://www.geocities.jp/dolls_rosebud/mp...
MML
 
お気に入り
SUGI.TAzulineYoshiokaH゛YOUTH羊飼いアクシル@ロルゴロニャ~ゴ球場のピアニストMMクジラ飛行机騎士王321モチ音助
ダウンロード数
769
タグ

コメント

SUGI.T (2010/05/01)

個人的ですが、「Lapis Lazuli」という言葉が大好きです。……某ゲーム、みたいな??

ストリングスとピアノが綺麗ですね~。だんだんノリノリになっていく展開にグッときました。あと1:55くらいからのピアノの連打(というのでしょうか)が良かったです。こういうのは大好きなもので(^^
お気に入り登録させていただきました。ごちそうさまですw
Azuline (2010/05/01)

こんにちは
出だしのピアノから引き込まれました。凄くきれいです。その後のストリングスとか入ってくる所が、まさに夜明け前の深い青色(Lapis Lazuliってそういうことなんですね)といった感じがしました。
後半の盛り上がる所、特に超絶以上(?)とも思えるようなピアノが凄かったです。
凄く良かったです。私もお気に入り登録させていただきました
と~ご (2010/05/01)

うわ~感動しました凄かったです。何度でも聴きたくなりますね~。全く飽きがきません。ということでさっきからこの曲を聴きまくってます。
リアルなピアノの演奏や途中から自然に入る電子音、そしてスピード感、元気が湧いてくるようなメロディにはまりました。
Yoshioka (2010/05/01)

MP3で聴きました。どこをとっても最高ですね。
なんとアグレッシブで鮮やかな美であろうか。脳内イメージで色んな種類の花が駆け巡りました。聴く度に焦点をずらして、何度でも飽きない楽しみ方が出来そうです。
さくらもどき (2010/05/02)

SUGI.Tさん、感想ありがとうございます。
Lapis Lazuli、群青色、瑠璃色、っていうことで、おそらくその推測であたっています
ピアノのパートはかなり人間には無理な感じですが、僕もこういう高速なピアノ打ちは大好きです
サクラだとこういうのもサクサクつくれるのが魅力ですよね。
ピアノロールだったら、こうはいかない・・・
お気に入り登録、ありがとうございました
さくらもどき (2010/05/02)

Azulineさん、感想ありがとうございます。
夜明けの感じが伝わったようでよかったです
後半は、なんか作っていてテンションが異常に上がってきたので
「全然夜明け違うじゃん(´・ω・`)」
ってなってます
お気に入り登録ありがとうございました
さくらもどき (2010/05/02)

と~ごさん、感想ありがとうございます。
感動っていわれると、もうものすごい嬉しいです
ピアノの打ち込みは今回は結構頑張ってます。
今回は一発ネタかな?って思っていたので何度も聞いていただけると狂喜乱舞します(ぇ
タイミングをそれっぽくしたり、テンポをそれっぽくしたり、あと音量とか。
その辺をたぶん感じでいただいたようで、嬉しいです。
ありがとうございました~
さくらもどき (2010/05/02)

Yoshiokaさん、感想ありがとうございます。
>>どこをとっても最高ですね。
なんという、嬉しすぎる言葉をっ・・・

今回の曲はアグレッシブでプログレッシブな感じです
結構、異色な展開の仕方をしてるかなーと思います。
『色んな種類の花』とはいいイメージですね
ありがとうございます。
RJ (2010/05/02)

ご無沙汰しております。
旧掲示板ではお世話になりました。
新掲示板でもよろしくお願いします。

出だしに驚きました。
トラック1つだけであの表現には感動しています。
こういう表現方法もあるのかと大変参考になりました。
曲調も明るくて歩き回りたくなる音楽です。
ウォーキングしながら聴きたいです。
ひろちゃん (2010/05/03)

ミキシングの悩みについては、定石を思い出した方が早いかと。

・曲を通して土台になる部分の音量バランスを決めて基準にする
・基準を横目に派手になり過ぎないように主役の音量を決める
・脇を締める楽器を大きくなり過ぎないように音量を決める

基本はこんな感じの順番。これをやった後、パンを振って同じような順番で微調整、エフェクト(リバーブやコーラス)をかけて、掛けない場合と極端に音量の差が出ないように調整・・・という感じ。

この辺の手順が途中で入り混じっちゃうと、どうしたら良いのか整理付かなくなるんだと思います。
さくらもどき (2010/05/03)

sTrZxさん、感想ありがとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いします~
出だしのピアノのフレーズは結構頑張ったので、嬉しいです
ピアノの和音からピアノソロへ、ピアノの伴奏とオケ。
そしてシンセとハードなドラムスという風に徐々に複雑に分厚くなっていくのがうまく効いていれば、と思っていたのです。
そう言っていただけると上手く効いているみたいで安心しました。

曲調は導入が重すぎないかなーと思ったのですが、明るく感じでいただけたようでよかったです。
結構重すぎたので強引に展開したのですが
さくらもどき (2010/05/03)

ひろちゃんさん、感想ありがとうございます。
ミックスの定石、確かにそうですね、勉強になります。

この曲のミックスの場合最初と最後の音量差が大きくて、というところが最大の苦労した点。
結局リミッターでざっくり音量合わせしてるのですが(ぇ

色モノのエフェクタが好きなのでついつい掛けすぎちゃうんですが、シンセ系とピアノとかの生音系の音源は分離して考えないとだめですね。
・・・精進しますorz
マッキョル (2010/05/04)

なんか疾走してる感じでした。
最初は泣きの雰囲気を出してたように感じたんですが、いつの間にか変化してて終わってびっくりしました。
シンセドラムってかタム?の音がめちゃめちゃ良かったです。
YOUTH (2010/05/04)

出だしのピアノのメロディーが美しいですねー。
鍵盤を押えるときの微妙なタイミングのズレとか、細かいところまでつくりこまれてる印象でした。後半部分のピアノの歯切れのよい音とリズムが聴いていてとってもすがすがしいです聞き終わった後の爽やかなこと^^
さくらもどき (2010/05/04)

マッキョルさん、感想ありがとうございました。
一番はじめは僕も泣きのバラッドを作ろうと思っていたのですよ・・・?
しかし色々と要素を足して遊んでいるうちに途中からは全然別物に

こんな音でもほめていただけてうれしいですっ
でも他の方々のMP3のクォリティが高すぎて恥ずかしいレベルです
僕も早く他の方のように上手くMP3作りたいです~
さくらもどき (2010/05/04)

YOUTHさん、感想ありがとうございます。
タイミングのずれの調整とか、テンポ調整とか、そんなところまで見ていただいてありがとうございます
とはいっても、あのあたりは、マクロで定義してお手軽に作っているのですが(ぁ
サクラだとこういうのが出来るのが便利ですよね~
後半のピアノはペダルのON OFFをつけて若干それっぽく演出してみてます
はじめの重い感じからさわやかな気分になっていただけたのでしたら幸いです。
Akira.K (2010/05/06)

今日はお世話になりました(?)
ということで早速聴かせていただきました。

夜明けの街をランニングしているような、そんな爽やかさを感じました。
軽快なピアノのアルペジオ(?)も素敵です。
そしてMP3の音作りも素晴らしいですね。

…サクラのソースを見るとワクワクしてしまうのは私だけでしょうか。(笑)
羊飼い (2010/05/06)

前半は『清廉に流れるもの』後半は彩色が加わり『華やかで明るいもの』を感じました。これは楽しい特に後半が大好きなんとも軽快なリズムで・・・どあーもうごちゃごちゃ言えないので、この高揚する気持ちを「お気に入りに入れる」で示しますプロ並みのお仕事ご馳走様ですのーそーれ(><)ノ三【★】
さくらもどき (2010/05/08)

Akira.Kさん、感想ありがとうございます。
お返事遅れてすいません、お世話になりました~。

夜明けっ伝わったようで嬉しいです。
今回の曲では肝のようなものなので、褒めていただけて嬉しいです。
MP3は結構今回はむしろMSGSより酷かったかもしれないと思っていたので(ぇ)ありがとうございます。
サクラのソース、他の方のソースを見ると僕もワクワクします
特に、どうやってるのか分からない表現が出てきた時とか。
さくらもどき (2010/05/08)

羊飼いさん、感想ありがとうございます。
お返事遅れてすいませんでした。

『清廉に流れるもの』→『華やかで明るいもの』
詩的でいいですね~、でも僕のイメージを的を得ています。
次々と変化があるので一発目に聞くと面白いかもしれませんが、なんども聞くと飽きそうです
ありがたいお言葉と★、ありがとうございますっ
アクシル@ロル (2010/05/08)

某BMSって名前がアルファベット二文字のあの人かなあ、と考えてみる
違ってたらごめんなさい(

1:30超えたあたりからの展開と、
2:10あたりのピアノ乱打+穏やかなメロディーを刻んでいるギターの組み合わせが非常にツボにきました
「来る、ぜったい来るぞ」と思っていた所にまた現れるバイオリンも、テンションを高揚させるのに良い働きをしていると思います
その分、曲の終りが唐突すぎたと感じました
スパっと曲を終わらせるにしても、もう一展開あって良かったのではないかと

個人的に気になる部分は何箇所かありましたが、
この曲の雰囲気が非常に気に入っているので★を投げてみました
これからの作品も期待してますっ
さくらもどき (2010/05/08)

アクシル@ロルさん、感想ありがとうございます。
ええ、おそらくそのローマ数字のお方で合ってます。
BOFのやつです。

具体的な感想、多謝ですっ
ありゃ、バイオリンの展開読まれてましたか
これは結構意外だと思ったのですが・・・
次にこんな曲を作る時があったらもっと練った展開をしないとですね

曲の終りは、僕も唐突だと思います(ぇ
ただ、ネタ切れがひどくて「こんなひどいアウトロならここでザックリ終わらせてしまえっ」という考えでした。
これについては、ちょっと反省してます。

役に立つコメ&★ありがとうございますっ
MM (2010/05/28)

ご無沙汰しておりました、そして遅い感想で申し訳有りません… m(_ _;)m
[ Charon ] の時のコメント有難う御座います、こんばんはMMです m(_ _ )m

おぉ!!スローな曲調から次第に明けていく様な展開が心を弾ませてきます
特にピアノの展開部分等は夜明けの風が抜けて空へ舞い上がる様な感じや、何かを追いかけて駆け出して行く様な、疾走感が有って凄く気に入りました☆
バックの楽器もそれぞれが良い味を出していて、曲調に絡み合ってて素敵でした☆最後辺りからのナイロン→バイオリンの展開はもうたまりません
思わず、鼻歌で歌いたくなります (=ω=)~

個人的には「ニューミュージック」と言うジャンルでもOKな気が致します

良曲有難う御座います、それでは失礼致します m(_ _ )m
lily (2010/05/28)

さくらさん=ひかりさんだったのですね!お久しぶりでうれしいです!
ピアノが素敵で、泣きそうになりました。物凄く上達なされてますね、凄く感動しました。
次の曲も楽しみにしています^^
さくらもどき (2010/05/28)

MMさん、感想ありがとうございます
夜明けな感じがうまく伝わったようで嬉しいです
>>夜明けの風が抜けて空へ舞い上がる様な感じ
イメージしたらすごい幻想的で綺麗だろうなー、と。
僕のイメージ以上の世界を想像していただいたようでありがたいです

後半のナイロン→バイオリンの流れはイントロをリフレインして、まさかあの静かなイントロがこうなるとはという意外性を狙ってみました。
気に入っていただけたようで嬉しいです。

バックの楽器は盛り上がりと一緒に増えていきます。
―――――それがミックスの時に悪夢となるとは当時の僕はまだ気づいていないのだった(何
さくらもどき (2010/05/28)

lilyさん、感想ありがとうございます
凄いお久しぶりですね、コメいただけて嬉しいです
>さくらさん=ひかりさん
じつは改名してました
この名義でいいのか・・・という突っ込みは謹んでお受けします

lilyさんにピアノを褒めていただけるとはっ……その言葉だけで泣けます(ぇ
亀の速度の上達なので本人は全く自覚はないのですが、そう言っていただけると有難いです
lilyさんの曲も楽しみにしていますね
noir (2011/03/08)

爆破さんにオススメされるがままに聞いてみたのですが…
序盤の叙情的なピアノにストリングスが重なり、それをまた綺麗なベースがしっかりと支えていて、気持ちよく曲に入り込むことができました。
中盤から徐々に子気味よいシンセリフが聞こえ始め、ドラムスがフィルターを開放されながらリズムを構成し…
そして一瞬のブレイクの後に、流れるように倍のBPMに楽曲を乗せきってしまう、その展開に圧倒されました。
その後も見事に16分のピアノで装飾されていて、どんどん曲に引きこまれるような感覚を覚えました。
一つだけ残念だったのは、曲の終りがなんとなくあっさりとしていて寂しく感じられたことです。きっとそれは、私がこの魅力的なトラックの終わりを、心底惜しんでいたからではないでしょうか。
今更のコメント申し訳ないですが、書かずにはいられないほど感銘を受けたトラックでした。
さくらもどき (2011/03/20)

NOIRさん、感想ありがとうございました
気づくの遅れてすみません
おおう・・・作者である僕よりこの曲を真剣に聞いてくれてる
細かいところまで聞いていただきありがとうございました
……そして、目立つ拙さ
終りはもっと上手い処理の仕方があったと思うのです~
とはいえ、今の僕にはこのぐらいが精一杯・・・次は精進しますっ
音助 (2011/06/02)

最初のピアノから、もう名曲であると確信しました
中盤、再びピアノがリードしていく流れとか、感動的ですね。
細かい部分も作りこんであって、すごく良かったです。
こんな名曲を聞き逃していたとは・・・
ゴロニャ~ゴ (2013/07/02)

最初のピアノの切ない雰囲気で即お気に入りだと思いました。
途中から明るい雰囲気に変わりゆったり進んでいた印象から速く感じる印象へと展開していくところで一気に視界が広がるような感動を覚えました。
長い間感想が書けなくて、感想を書くには遅くなりすぎてしまいましたが、衝動的に書いてしまったものなのでどうか気にしないでください。今までも繰り返し聴かせて頂いていますが、これからも聴かせて頂きます。ありがとうございました。

ログインするとコメントをつけられます。