サクラトップ | 掲示板トップ | [ログイン] |

小前奏曲 - サクラ曲掲示板v6

気軽に曲を投稿してみましょう!

小前奏曲

曲ID262
投稿者騎士王321 騎士王321
曲名小前奏曲
作曲者自作
ライセンスメール連絡で転載を許可
転載許可
推奨音源S-YXG50 以上のヤマハ音源
ピコサクラ対応未対応
ピコサクラバージョン0.1.26
コメント今日もいろいろ思うようにいかなかったので気持ちを静めるべくオルガン曲を作りました。 ちゃちゃっと作ったので、細部は荒いですが、ま、聞いてみてください。 DLKeyは『sakura』です。
動画[🔗外部] http://barukaso.dip.jp/~uploader/upload....
MML
 
お気に入り
さくらもどきShinと~ごH゛AzulineYoshiokay_nisゴロニャ~ゴ
ダウンロード数
475
タグ

コメント

さくらもどき (2010/09/26)

威圧的な雰囲気が本格的ですね~
荘厳な曲調とオルガンの音色がとてもよく合っていますね~
騎士王さんはほんとにどんな曲調でも作れますね、尊敬します
Sigel (2010/09/26)

オルガン曲って難しいのにここまでの完成度でさらっと作れるのが凄いです。尊敬です。
Shin (2010/09/26)

スゲエ映画のワンシーンに使われそうなぐらいクオリティの高い一曲でした。こういう感じのクラシックはあまり詳しくないのですが、それでもレベルの高さを感じました。
なぜかバッハをイメージしました。
と~ご (2010/09/26)

聴き応えのある曲ですね。
なんだか教会が思い浮かぶのですが、それはさておき、これほどクオリティの高いクラシックをちゃちゃっとつくってしまうとは流石だと思いました。
騎士王321 (2010/09/26)

クラシックでこんなにコメントが付くなんて感激です。

さくらもどきさん
まぁ本格的といえどまだまだ物真似のレベルですよ。
クラシックは3和音中心なのでボイシングが重要なジャンルですがそれさえ押さえれば意外と何とかなります。
とりあえず色々作って楽しんでいきたいです。

Sigelさん
前奏曲とかトッカータとかの類なら各手足の役割が決まっているので、アル程度適当にやっても何とかなりますが。。。
手間がかかるのがフーガでありまして(苦笑
フーガは途中で挫折しそうです
騎士王321 (2010/09/26)

Shinさん
やっぱりオルガンといえばJ.S.バッハですね
彼は天才を超えて神ですよ。
昨日も一晩中G線上のアリアを弾き続けて涙してました

と~ごさん
この頃こそクラブ系の曲をたくさん作っていますが、私はもともとクラシックの方の人なのでこういうのはだいたい勘で展開していけたり。
音色が音色だけに教会を想像した方は少なくないはず
音助 (2010/09/27)

本格派の香りがします。 素直に凄いと思いました。
コメントを読むまで、騎士王321さんはクラブ系の曲が得意なんだと思っていましたが、クラシック畑の方だったんですね。
ボクシングだと思ったら総合格闘技だった、みたいな衝撃があります。
例えが変で申し訳ありませんが (^^;
H゛ (2010/09/27)

バッハの曲聴いてるみたいでした。
右手や足がソロになるとこが好きです。
即興なのにやたら本格的だし、勘で展開していけるというのは凄く羨ましい話ですね。かっちょええです
一箇所、パイプオルガンって結構深めの低音設定すること多いので、MIDIで再現するなら足の音はもう1音階下かなーとも思いました(こういうジャンルの曲だったらすみません)
Azuline (2010/09/27)

こんにちは。
短くても、本格的なクラシック曲ですね。mmlとMP3の両方で聴かせていただきましたが、特にMP3では響きとかも凄くて、まるで教会でパイプオルガンを聴いているみたいでした。
騎士王321 (2010/09/28)

音助さん
面白い例えですね。確かに最後にクラシックを投稿したの1,2年前なんでPart.6からの方にとっては衝撃かも。
これから何年かはクラシックを作ることが多くなりそうなので少しずつリハビリ中です。

H゛さん
かっちょええですか 光栄です!!
私もユーロビの達人H゛さん羨ましいです。一頃の隔週投稿とか凄過ぎでした(笑
MMLのほうのオクターブは一つ下と一緒に鳴らすとよさそうです。ご指摘ありがとうございます。今度、フーガ付きにしてUPするときに修正しようと思います。

Azulineさん
MP3はヤマハのMM6っていうシンセサイザーを使っています。そんでもって色んな小細工を仕掛けると臨場感がぐーんと上がるわけです。
ヨーロッパの教会、行ってみたいです。聖トマス教会でバッハのパッサカリアとか聞きたいです。
騎士王321 (2010/09/29)

こんなバッハもありますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=vonJhz2COck&feature=related

彼らはジャズの人ですけどバッハってやっぱり超越してるんですよね。
y_nis (2010/10/01)

◎バッハのオルガン曲をよく研究された成果だと感じます。最初と最後の半音で上がっていく所以外は、『バッハです』と言われたら、私は信じてしまうと思います。
羊飼い (2010/10/03)

もう、旋律に余裕さえ見えてしまう・・・
そういえば、前にお会いした時も楽器屋さんで軽々とピアノを試弾きしていたのを覚えています。
楽器に熟練された方の音だと感じましたv
騎士王321 (2010/10/04)

y_nisさん
バッハの曲はかれこれ8年近く聴きつづけているのですんなり、って感じですね。
バッハも晩年の作品ですと半音階の連発で軽く無調の世界に入りかけているものもあったり。

羊飼いさん
どうもお久しぶりです。
そういえばオフ会でそんなこともありましたね。
あんな大人数で行ったから大したもんでしたね

ログインするとコメントをつけられます。