みゅーり (2023/11/11) こちらこそありがとうございます(*^-^*) 重厚感のあるハーモニーが、鹿鳴館でワルツ踊っている感じを表現していてすごいなと思いました。TR5のメロディが良かったです。 ひとりそのら (2023/11/11) ◆ みゅーり様♪ 感想&お気に入り登録ありがとうございます♪ 雰囲気を味わって頂けたようで良かったです! TR5のピアノはワルツには重要な要素だと思っていたので、嬉しいです! またよろしくお願いします♪ H゛ (2024/01/27) TW-MUSIC2で聴きました! どことなく西洋からワルツと共に新しい文化がやってきたぞって雰囲気があって、古い時代を感じさせるテーマを各楽器のバランス配分で見事に落とし込んでいて、完成されてる作品だなと思いました^^b ティンパニのような使い方をされているTaikoDrumが、力強くもありながら行き過ぎない絶妙の大きさで曲を下から支えていて、まるでAcousticBassを延長して低音域で鳴らしてるんじゃないかと錯覚してしまうような、楽器間の調和・全体の美しい構造がそこにありました。。 イメージがしっかりと沸いてくる、主題がハッキリしていてそれを技術で実現している一曲でした^^b ひとりそのら (2024/01/28) ◆ H゛様♪ 感想&お気に入り登録ありがとうございます♪ とても誉めてくださっていて、嬉しいやら恥ずかしいやら…w ワルツと舞踏会ということでそこを常に意識しながら創りました。雰囲気が伝わったようでほっと安心しておりますw またよろしくお願いします♪ ひとりそのら (2024/06/24) ◆ 森と泉様、しゅん様、rana様、Joker様♪ お気に入り登録ありがとうございます♪ またよろしくお願いします♪ |