みゅーり (2023/03/04) ひとりそのらさんへ* こちらこそありがとうございます(#^.^#) たくさんのトラック数があって、音の厚みがありますね。ゴージャスな伴奏だなあと思いました。琴のトレモロ奏法をしているところが良かったです。 また来ますね♪ ひとりそのら (2023/03/04) ◆ みゅーり様♪ お気に入り登録&コメントありがとうございます! 初出が2005年と古い曲なのですが、そう言って頂けて嬉しいです♪ またよろしくお願いします♪ しゅん (2023/03/05) おお、川の音! 再生ボタンを押した瞬間の川の音にまずやられましたよ。 歌唱パートのシンセボイスがいいですね。そこはかとないもの悲しさが歌詞とすごく合っていて、 そして琴が川の流れを表しているようで、風景描写が素晴らしいと思いました ♪ 実は何気にショートバージョンの間奏のシンセボイスが好きだったのですが、フルバージョンの圧倒的 なボリュームに、ひとつの物語を見ているようでした。 唄を謳う恵みの川が遥か遠くへと流れてゆく様を、最後のフェードアウトに聴きました (^^♪ ひとりそのら (2023/03/05) ◆ しゅん様♪ お気に入り登録&コメントありがとうございます! 川の音など色々な場所を旧バージョンからはガラっと変えてみました、 ただ、自分にはアプローズの音をもっと大きくすると揚げ物を揚げる音に聞こえてしまったり…。 歌詞はたくるー様が素晴らしいものをくださったおかげで、イメージがしやすく、創りやすかったですね。ありがたいです 普段は2分台の曲が多いですが、やはり歌詞があると5分、6分になってしまいますね。 そうなると飽きさせない工夫なども必要になってきそうです。 またよろしくお願いします♪ ひとりそのら (2024/01/31) ◆ 森と泉様、H゛様♪ お気に入り登録ありがとうございます! またよろしくお願いします♪ |