MM (2010/07/18) こんばんは、MMです m(_ _ )m 爽やかな風が透き通る様な…本格的なトランスですね♪ メロディーもしっかりしているので、聴いていて凄く気持ち良かったです☆ それでは、失礼致します m(_ _ )m さくらもどき (2010/07/19) メロディ綺麗ですね~ ピアノとシンセ、そしてストリングスっていう組み合わせがとても綺麗です。 後半でサビがもう一度出てくるところがグッと来ますね。 キラキラで盛り上がりがあって素敵な曲でした~ ごちそうさまです。 >>騎士王321さん 曲のコメをする際に他の方の名前を出して没個性だなどと比較するのはできればやめてください。 誰もあまりいい気分にならないと思うので。 コメ汚し失礼しましたm(_ _)m SUGI.T (2010/07/19) >騎士王321さん コメありがとうございます! 爽快感が出せていたなら嬉しいです^^ TWM2だとREVやCHOの効果が薄いな―と思っていましたが、やっぱり少しでも違うものですね;(S-YXG50だと違いが明らかだったのですが アボイドノート……(ググり中)……回避音、鳴っているコードと相性の良くない音、ですかぁ。。。考えたこともなかった(汗 なるほど細かいことも気をつけようと思います。アドバイス感謝です! SUGI.T (2010/07/19) >MMさん ありがとうございます! 今回は僕の中のイメージが明確に表現できたと思います メロディがワンパターンなので単調に聞こえなければ良いのですが。。。 梅雨もようやく明けましたね\(^o^)/ この曲の雰囲気の季節となってきました。爽やかな風を感じながら聴いてくださると嬉しいです^^ SUGI.T (2010/07/19) >さくらさん ありがとうございます! 毎度のことながらピアノのディレイが良い仕事してくれてますw ピアノ、シンセ、ストリングス、綺麗に聞こえて良いですよね^^ でも最近このパターンしか作っていないので、いい加減他の楽器構成の曲も作ってやりたいところです(ぁぅ こういう雰囲気にはキラキラ系が合うと思います(というか合うように作っているのですが(ぇ >ごちそうさまです お粗末様ですw SUGI.T (2010/07/19) >騎士王321さん、さくらさん 確かに僕も影響されすぎだと思っていますし、技術を参考にさせてもらったのも事実です でもこういう所から自分の個性を出せていけたら、と思います ちょーっと不穏な空気が漂いかけですので、この話はこれで終わりということで^^; 皆様どうかお気になさらずにm(_ _)m ではでは失礼いたしました Azuline (2010/07/19) こんにちは。先日は私の曲にコメントをありがとうございました。少し遅れましたがコメントさせていただきます。 メロディが爽やかで気持ちいいですね。爽快な風の雰囲気が凄く出ていて、良かったと思います。 SUGI.T (2010/07/23) >Azulineさん ありがとうございます! 実は曲が先に出来上がってタイトルやイメージは後付けっていうのは秘密ですw 風の雰囲気が出ていたなら良かったです^^ |