テキスト音楽「サクラ」について

テキスト音楽「サクラ」とは?
ワープロ感覚で使える作曲ソフト
 サクラは、エディタに、『ドレミ』と書けば、その通りに音楽を演奏することができるソフトです。パソコンの内臓音源を使って、手軽に音楽制作ができるので、DTM(パソコンで音楽を作ること)の入門にも最適です。
 スクリプト機能を備えているので、繊細な音楽表現やアルゴリズム作曲など、その機能を拡張することもできます。また、作者WEBページでユーザーが作った1000曲以上の曲を聴くこともできます。
・・・
 例えば、『ドレミードレミーソミレドレミレー』で、チューリップを演奏することが出来ます。
 サクラは、MML(Music Macro Language)を、土台として、開発されています。MMLとは、ドレミファソラシを、cdefgabで表してゲームのBGMを記述するために考案された音楽表記言語です。
 また、曲中に簡易スクリプトを記述することで、その機能を拡張していけるメリットもあります。 
 サクラを使えば、クラシックからポップス、果ては、実験音楽まで、あらゆるジャンルの音楽を、ワープロ感覚で作ることができます。
音楽を作るのに必要なもの
 最近のほとんどのパソコンには、GM規格以上の音源(シンセサイザー)が搭載されていますので、このソフトを入手した瞬間より、音楽の製作が始められます。
 よって、パソコンの本体以外に、必要となる機材はありません。
 しかし、より、本格的に音楽を楽しみたい場合は、各楽器メーカーより販売されているDTM音源や、ソフトシンセなんかを入手すると良いでしょう。
サクラの楽しみ方いろいろ
[初心者編]
 サクラを使うと、エディタに向かって『ドレミー』と書けば、ドレミ~♪と音が鳴ります。
難しいことは、何もありません!!
パソコンで音楽を作ってみたい方!
本格的シーケンサーを持ってるんだけど、使ってない方!
ぜひぜひ、サクラで、音楽漬けになってください!!

[中級者編]
 「な~んか、サクラで打ち込むの楽しくって!」
「そろそろ自分の曲をみんなに聞いてもらいたいなぁ…、音楽の先輩たちに、アドバイスしてもらいたいなぁ!」
そんなときは、そう、曲データ掲示板へ、曲を書き込んでみよう!!
ランキング機能付きなので、曲掲示板で、生涯のライバルが見つかるかも?!

[上級者編]
 サクラには、『ドレミ』表記のストトン表記と、『cde』のようなマクロで音楽が記述できる、MML表記があります。
MML表記を極めて、音楽の酸いも甘いも味わってください。

[仙人編]
 サクラには、IfやWhileなどの制御構造が使える、スクリプト機能がついてます。
音楽は一通り楽しんだ仙人級の方は、スクリプトを使って、アルゴリズム作曲してみてください!!
また、コンセプトミュージックや、現代音楽、実験的音楽や乱数音楽などなど、その筋のマニア的な音楽を楽しめるのも、サクラの醍醐味です。

インストール・アンインストール
著作権等の表示など
開発者・スポンサーの紹介
サクラ2新機能の紹介


戻る