//----------------------------------------------------------------------------------------------------------- // テキスト音楽「サクラ」音楽データ (dSakura.dll Version.2.35a) //----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 曲名{"Plum Tree物語 終章「プラムの木と英雄」"} 作者{"ひとりそのら"} コメント{"今回はフリーゲームに使う予定だった1曲です 最後は序章の曲をアレンジしてみました。というよりは、高校の時に作った原曲に近い感じに 仕上がりました。 ↓Plum Tree 序章「昔語り」はこちら http://sakuramml.com/mmlbbs6/post.php?mml_id=1455 これにてPlum Tree物語は完結です。長い間続けてこれたのは聴いてくださった方々、評価をしてくださった方々 のおかげです。ありがとうございました! 感想・ご意見等頂けたら幸いです。よろしくお願いします! 物語一覧はタグ「Plum Tree物語」からご覧ください。 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・物 語・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ § § § 彼の活躍とプラムの精霊の加護により、国は護られた。 § § 国王はこの功績を称え、彼を英雄とし、プラムの木を国樹に定めた。 § § 教会の侵略、それを陰で支えていた魔女…。問題はまだ解決した訳ではないが、 § § この国は二つの加護により護られていくことだろう。 § § § ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ "} //----------------------------------------------------------------------------------------------------------- Include(gs.h); Include(unison.h); ResetGS; r4 //GSリセット テンポ115 トラック1 @58 Modulation(80); 音量90 ゲート100 //音色:Trombone //前奏 音符1 ッ4ッ1+1+2.ッ4 //Aメロ 音符4 シ2シシ1ッソラララ8+32シ16.ラレ1.ッ1+4 ララララッシラ2ッラソファ#8+32ソ16.ファ#ミ1+1ッ2 //サビ1 シ`ミ1ッ`レシ1ッシ8.`ド16シ1ッソ8.シ16ラ1ッ2 ララララッシラ2ッラソファ#8+32ソ16.ファ#ミ1ッファ#ファ#ファ#8.ソ16ソ2 //サビ2 シ`ミ1ッ`ミ`ミ1ッ`ミ`レ1ッソラ1ッ2 ララララッシラ2ッラソファ#8+32ソ16.ファ#ミ1+1ッ2. //後奏 @9 音量120 Modulation(0); //音色:CelestaStrings シ2シシ1ッソラララ8+32シ16.ラレ1.ッ1+4 ララララッシラ2ッラソファ#8+32ソ16.ファ#ミ1ッファ#ファ#ファ#8.ミ16ミ2レミ1+1 トラック2 @75 Modulation(60); 音量60 ゲート100 //音色:Ocarina //前奏 音符1 ッ4ッ1+1+2.ッ4ッ1+4 //Aメロ 音符4 `ソ`シ1.`ラ1`ラ`ソ`ファ#2.`ファ#`ミ`レ シ1+1ッ1ラ1.シ1ッ2 //サビ1 ッ2`シ``ミ1ッ``レ`シ2.`シ1.`ラ2.`ソ`ファ#`レ `ラ2.`ソ2.`シ2.`レ2.`ミ1.`ミ`ファ#`ラ`シ2. //サビ2 ッ2`シ`シ1ッ`シ`シ2.`ソ1.`ファ#2.`ミ`レシ `ラ2.`ソ2.`シ2.`レ2.`ミ1.`ミ`ソ`シ``ミ2. トラック3 @75 Modulation(60); 音量60 ゲート100 //音色:Ocarina //前奏 音符1 ッ4ッ1+1+2.ッ4ッ1+4 //Aメロ 音符4 `ミ`ソ1.`ファ#1`ファ#`ミ`レ2.`レシラ `ミ1+1ッ1`レ1.`ミ1ッ2 //サビ1 ッ2`ソ`シ1ッ`シ`ソ2.`ソ1.`ファ#2.`ミ`レシ `ファ#2.`レ2.`ソ2.ラ2.シ1.シ`ド`ファ#`ソ2. //サビ2 ッ2``ミ``ミ1ッ``ミ``ミ2.`シ1.`ラ2.`ソ`ファ#`レ `ファ#2.`ミ2.`ソ2.ラ2.シ1.シ`レ`ソ`シ2. トラック4 @49 音量70 ゲート100 //音色:Strings1 //前奏 音符12 ッ4【2 ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】】 //Aメロ 【2 ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】】【2 レミファ#【2ファ#ミレ】ソファ#ミ【2ファ#ミレ】】 【2 ドレミ【2 ミレド】ファ#ミレ【2 ミレド】】ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#ソファ#ミレミファ# //サビ1 【2 ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】】【2 レミファ#【2ファ#ミレ】ソファ#ミ【2ファ#ミレ】】 【2 ドレミ【2 ミレド】ファ#ミレ【2 ミレド】】ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#ソファ#ミレミファ# //サビ2 【2 ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】】【2 レミファ#【2ファ#ミレ】ソファ#ミ【2ファ#ミレ】】 【2 ドレミ【2 ミレド】ファ#ミレ【2 ミレド】】ミファ#ソ【2 ソファ#ミ】ラソファ#【2 ソファ#ミ】ファ#2.ミ2. トラック5 @49 音量70 ゲート100 //音色:Strings1 //前奏 音符12 ッ4【2 "シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】】 //Aメロ 【2 "シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】】【2 "ラドレ【2 レド"ラ】ミレド【2 レド"ラ】】 【2 "ソ"シド【2 ド"シ"ソ】レド"シ【2 ド"シ"ソ】】"シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】"シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレミレ"シ"ラ"シレ //サビ1 【2 "シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】】【2 "ラドレ【2 レド"ラ】ミレド【2 レド"ラ】】 【2 "ソ"シド【2 ド"シ"ソ】レド"シ【2 ド"シ"ソ】】"シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】"シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレミレ"シ"ラ"シレ //サビ2 【2 "シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】】【2 "ラドレ【2 レド"ラ】ミレド【2 レド"ラ】】 【2 "ソ"シド【2 ド"シ"ソ】レド"シ【2 ド"シ"ソ】】"シレミ【2 ミレ"シ】ファ#ミレ【2 ミレ"シ】レ2."シ2. トラック6 @47 音量60 ゲート100 //音色:OrchestralHarp //前奏 音符12 ッ4【2 ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4】 //Aメロ 【2 ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4】【2 レ4ソ4`レ4レファ#ソレファ#ラ`レ4】 【2 ド4ファ#4`ド4ドミファ#ドミソ`ド4】ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4ミ4ラ4`ミ4ミソラミラシ`レ4 //サビ1 【2 ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4】【2 レ4ソ4`レ4レファ#ソレファ#ラ`レ4】 【2 ド4ファ#4`ド4ドミファ#ドミソ`ド4】ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4ミ4ラ4`ミ4ミソラミラシ`レ4 //サビ2 【2 ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4】【2 レ4ソ4`レ4レファ#ソレファ#ラ`レ4】 【2 ド4ファ#4`ド4ドミファ#ドミソ`ド4】ミ4ラ4`ミ4ミソラミソシ`ミ4ミ4ソ4シ4`ミ2. //後奏 音符4 音量50 【3 "ミ"ソ"シ】"ソ8"ラ8"ソ8"ファ#8"ミ【3 "レ"ラレ】レ"ラ"レ 【3 "ド"ソド】""シ"ド"レ【3 "ミ"シミ】 テンポ100 "ミ"シミ"ミ16"シ16レ16ミ1+1 トラック7 @34 音量90 ゲート100 //音色:FingerBass //前奏 音符4 ッ【3 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】""ミ""ミ"""シ12""ド12""レ12 //Aメロ 【4 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】【3 ""レ""レ【3 ""レ12】】""レ""レ"""ラ12""ド12""レ12 【3 ""ド""ド【3 ""ド12】】""ド""ド"""シ【3 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】""ミ""ミ""レ //サビ1 【4 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】【3 ""レ""レ【3 ""レ12】】""レ""レ"""ラ12""ド12""レ12 【3 ""ド""ド【3 ""ド12】】""ド""ド"""シ【3 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】""ミ""ミ""レ //サビ2 【4 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】【3 ""レ""レ【3 ""レ12】】""レ""レ"""ラ12""ド12""レ12 【3 ""ド""ド【3 ""ド12】】""ド""ド"""シ【3 ""ミ""ミ【3 ""ミ12】】""ミ""ミ""レ トラック8 @15 音量90 //音色:TubularBells //前奏 音符1+1+1 ッ4ミ1+1+2."シ4 //Aメロ ミレドミ1+1+2. //サビ1 音符1. "シ4ミレ"シ"ラ ドドミミ2.レ2 //サビ2 "シ4ミミレ"ラ ドドミミ トラック9 @117 音量100 //音色:TaikoDrum //前奏 音符4 ッ【4 ""シ""シ【3 ""シ12】】 //Aメロ 【15 ""シ""シ【3 ""シ12】】【2 ""シ】""シ //サビ1 【15 ""シ""シ【3 ""シ12】】【2 ""シ】""シ //サビ2 【8 ""シ""シ【3 ""シ12】】【2 ""シ】""シ 【7 ""シ""シ【3 ""シ12】】 トラック10 音量50 方向回す ~{た} = {n40,} //音色:Snare2 //前奏 音符8 ッ4【4 たッたッ16た16【5 た32】ッ16.】 //Aメロ 【15 たッたッ16た16【5 た32】ッ16.】【6 た12】 //サビ1 た4た4たッ16た16【5 た32】ッ16.【7 たッたッ16た16【5 た32】ッ16.】 【8 たッたッ16た16【5 た32】ッ16.】 //サビ2 【8 たッたッ16た16【5 た32】ッ16.】 【8 たッたッ16た16【5 た32】ッ16.】 トラック11 チャンネル10 音量70 ~{ぱ} = {n52,} //ChineseCymbal //前奏 音符8 ッ4【4 ッッッッ16ッ16【5 ッ32】ッ16.】 //Aメロ 【15 ッッッッ16ッ16【5 ッ32】ッ16.】【6 ッ12】 //サビ1 【5 ぱ4ぱ2ッ2.】 【4 ぱ4ぱ2ッ2.】 //サビ2 【4 ぱ4ぱ2ッ2.】 【4 ぱ4ぱ2ッ2.】