テンポ330 トラック4 音量0//127 ゲート100 音色(ChoirAahs) 音符2 "ファ#ッ"ファ#ー"ファ#ー&"ミ"ファ#ーーーーッ "ファ#"ファ#"ミ"ファ#ッ"ファ#ーーッ"ミ&"ファ#ーーーッッ "ミ"ミ&"ド# "ファ#ッ"ファ#ーーッ"ミ&"ファ#ーーーーッ "ラ&"ソ#"ミ"ファ#ッ"ファ#ーーッ"ミ&"ファ#ーーーッッ //変調1 トラック1// 音符1 音色(TremoloStrings) ゲート100↑ 【2 ペダル音量120`ド#ー音量115シーラーソ#ミ放す ペダル「ファ#`ド#」ー「ファ#シ」ー放す ペダル「ファ#`ド#」ー「ファ#`レ」ー放す 】 音量120「ファ#`ド#」ーーーペダルファ#ーシーラ#ーーー「ファ#ラ#」ーミ音符2レ#&レ放す トラック2//Gt// 音色(DistortionGuitar) 音量127ゲート120 音符4 ↓↓音色(CleanGuitar) 【4 ペダル 【3ファ#ファ#ファ#放す ペダルソ#ソ#ソ#放すペダル ララ放す】 ペダル シシララ放す ソ#&ラ&ソ#&ミ 】 //変調1 【3ファ#ファ#ファ#放す ペダルソ#ソ#ソ#放すペダル ララ放す】 ペダルシシシラララ放すペダルソ#ソ#放す 【3ファ#ファ#ファ#放す ペダルソ#ソ#ソ#放すペダル ララ放す】 ペダル シシシシ放す `ド#&`レ&`ド#&ファ //変調2 ペダル 「ド#"レ"ド#」ーーー「ド#"レ"ド#」ー「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」放す""ド#ペダル「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」 「レ"レ#"レ」音符8【2「レ"レ#"レ」】音符4「レ"レ#"レ」「ファ"ファ」 「ド#"レ"ド#」ーーー「ド#"レ"ド#」ー「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」放す"ド#ペダル「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」 「レ"レ#"レ」音符8【2「レ"レ#"レ」】音符4「レ"レ#"レ」「ファ"ファ」 「ド#"レ"ド#」ーーー「ド#"レ"ド#」ー「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」放す""ド#ペダル「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」 「レ"レ#"レ」音符8【2「レ"レ#"レ」】音符4「レ"レ#"レ」「ファ"ファ」 「ド#"レ"ド#」ーーー「ド#"レ"ド#」ー「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」放す"ド#音色(GuitarHarmonics)音色(OverdrivenGuitar)↑↑「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」「ド#"レ"ド#」 ↓「"ソ#"ラソ#シ」ー「ファファ#ラ」ー「ドド#ファソ#」ーーーーーー「ドド#ファソ#」ッ トラック3 ゲート100 音量127 ↓↓音色(SlapBass1) 【4"ファ#ーッ"ファ#ーーーーーーーー"ミーーー "ファ#ーッ"ファ#ーーーーーーーード#&レ&ド#ー】 //変調 音量120 【2"ラーッ"ラー"ラ音符8"ラー"ラ"ラ音符4】 "シーッ"シー"シ音符8"シー"シ"シ音符4 "シーッ"シー"シ音符8"シード#レ音符4 【2"ファ#ーッ"ファ#ー"ファ#音符8【4"ミ】音符4 "ファ#ーッ"ファ#ー"ファ#音符8"ファ#ー"ソ#"ラ音符4】 トラック10 チャンネル10 音色(PowerSet) ~{だ}={n38}//スネア ~{た}={n40}//スネア2 ~{つ}={n42}//シンバル小 ~{シ}={n46}//シンバル中 ~{バ}={n57}//シンバル大 ~{ド}={n41}//LowTom低 ~{づ}={n36}//キック ~{ヅ}={n35}//キックs ゲート100 【4 「つづ」づっづ「だバ」っっっ っっ「ドづ」「ドづ」「だバ」っづ「シづ」 「つづ」づっづ「だバ」っっっ づっっ「つドづ」音符8「だバ」っづづ「だバ」っづ「だバ」音符4 】 【2 「つづ」づっづ「だバ」っっっ っっ「ドづ」「ドづ」「だバ」っづ「シづ」 「つづ」づっづ「だバ」っっっ づっっ「つドづ」音符8「だバ」っづづ「だバ」っづ「だバ」音符4 】 音量95 【3音符4「づシ」っっっ音符4「だづ」っ「づつ」「ただシ」つづ「だづシ」「つづ」「だたづシ」音符8「だドづ」「だドづ」「ドづづ」っ「たづシ」「だたづシ」】 音符4「づシ」っっっ音符4「だづ」っ「づつ」「ただシ」つ