//------------------------------------------------------------------------------
// テキスト音楽「サクラ」音楽データ (dSakura.dll Version.2.375)
//------------------------------------------------------------------------------
作者{"しゅん"}
/*----------------------------------------------------------------------------->

       ドラムス  8ビート リズムパターン & フィル 集

<------------------------------------------------------------------------------*/


ResetXG();ResetGS();           // 音源の初期化
音源初期化           // 音源の初期化(GM音源用)
System.MeasureShift(1)         // 小節数のシフト設定
Time(1:1:0); TrackSync;        // トラックの同期
拍子4,4                        // 拍子の設定
テンポ(120)                    // 速さの設定


Int Music=1     /* ( 1 or 2 or 3 or 4 or 5 or 6 or 7 or 8 )

  1 - 8beat ストトン リズムパターン                               (237~)
  2 - 8beat ストトン フィル                                       (433~)
  3 - 8beat ストトン リズムパターン キック、スネア別 version     (663~)
  4-  8beat ストトン フィル キック、スネア、シンバル別 version   (865~)
  5 - 8beat MML  リズムパターン                               (1391~)
  6 - 8beat MML  フィル                                       (1571~)
  7 - 8beat MML  リズムパターン  キック、スネア別 version     (1832~)
  8-  8beat MML   フィル キック、スネア、シンバル別 version   (2077~)  */

/*****************************************************************************
使い方
  
    ご希望のフレーズをコピーして、あなたのリズムトラックに貼り付けるだけです。
  もちろんそのまま聞き流したり、リズムパターンやフィルの参考にしたり、
    キックやシンバルだけをコピーしたりと、使い方は自由自在です。

    また、ご自身で思いついたリズムパターンやフィルを追加したり、
    既存のパターンを変える、いらないフレーズを削除する、
    あるいはストトンのリズムパターンとフィル以外全部削除する、
    なども可能です。
    
    この中からよく使うものだけを取り出して、自分だけのドラムツールとして
    置いておくのもよいでしょう。
    
    気になったフレーズをそこから聞きたい、というときは
    ? が便利です。これをそのフレーズの前に入力すると、
    そこから演奏してくれます。
    
  なお、1、3、5、7のリズムパターンと
    2、4、6、8のフィルは、
    記述の仕方が違うだけで聴こえ方は同じです。


貼り付ける際の注意点

  ご自身のリズムトラックに貼り付ける前に、マクロの割り当てを確認してください。
    違っているようなら、どちらかに統一してください。
    下の「マクロの割り当てについて」もご覧ください。
    
    
  音符の設定には注意してください。特にフィルにおいては「音符8」や「音符16」
  などが混在していますので、必要に応じて音符を設定し直してください。
    
    当ドラム集は音量を細かく設定していません。
    必要に応じて音量を設定したり、細かいニュアンスを付けたりしてください。

  当ドラム集はシンバル系は控えめですので、必要に応じて
  クラッシュシンバルやハイハット等を入れてください。


枠外の表示について

  フィルセクションの枠外の表示に出てくる「・」や「・・」や「・・・」は、
    通常のリズムパターンであってまだフィルではないことを示しています。
    例えば2拍フィルの場合、2拍目までは通常のリズム「・・」で、
  3拍目からフィルがはじまります。


マクロの割り当てについて

  マクロの割り当て(「ど」とか「ぱ」など)は、
  「ストトン講座 9. リズムパートを入力しよう」を参照しています。
  入力支援のリズムボックスとではキックの割り当てが異なっています。


~{ど} = {n36,} //Kick1                キック1
~{た} = {n38,} //Snare1               スネア1
~{つ} = {n42,} //ClosedHihat          クローズドハイハット
~{く} = {n44,} //PedalHiHat      ペダルハイハット
~{ち} = {n46,} //OpenHihat      オープンハイハット
~{ぱ} = {n49,} //Crash cymbal1    クラッシュシンバル1

~{と} = {n50,} //High Tom1            ハイタム1
~{む} = {n47,} //Mid Tom1             ミッドタム1
~{ろ} = {n43,} //Low Tom1             フロアタム1(ロウタム1)

~{み} = {n45,} //Mid Tom2             ミッドタム2

 ↑の割り当ては、お好みに応じて変更したり、また新しい楽器を追加したりできます。
  その際は既存のものがないものを割り当ててください。

 変更したら、セクション内の変更前のものすべてを変更したものに変えてください。
  またはこのドラム集内すべてを、変更後の割り当てた文字に変えてください。
  その際は、その部分を選択してから一括して置換すると、簡単に変更できます。
 (ただし、全て選択してから置換すると、この説明文がおかしくなるかもしれませんw)
  
  (また、MMLの場合、楽器名の表示が妙になるかもしれません)
  
<参考>

35 = Kick2
57 = Crash cymbal2
51 = RideCymbal1
57 = RideCymbal2         <=ココ
53 = RideBell
52 = ChineseCymbal
55 = SplashCymbal

40 = Snare2
31 = Sticks
37 = SideStick

48 = High Tom2
45 = Mid Tom2
41 = Low Tom2


ご注意

*/ /* 左のマークや、休符、カッコなどは誤って消さないでください。
                           (セクションや説明文をまるごと削除する場合を除く)

    変更したり追加したり削除したりするときは、
  そのセクションのトラックすべてを同期させてください。
    特に楽器を分けているセクションは、じゅうぶん注意してください。
    例えばうっかりトラック11だけを追加し忘れた場合、
    そのあとの表示がずれてしまうことがあります。


説明文の消去

  説明文と下の「コピペ用」両方を消すときは、
    「使い方」の上の行の切り取り線から「1 - 8beat ストトン リズムパターン」の
    タイトル囲みの2行上の切り取り線(------)までを消去してください。
  説明文を消すときは、
    「使い方」の上の行の切り取り線からこの行の6行下の切り取り線(↓)までを
    消去してください。

    消去すると、目次の右横の行番号がずれてしまいますので、
    適宜修正するか、消してください。

*****************************************************************************/
/* ---------------------------------------------------------------------------
 コピペ用              --  MEMO  --

【  】
【8    】

音量
ゲート
音符

ッ
ッッ
ッッッッ
ッッッッッッッッ


つ
つつ
つつつつ
つつつつつつつつ
つつつつつつつつ
つつつつつつつつ
つつつつつつつつ

ぱつつつつつつつ
ぱ4つつつつつつ
くつつつつつつつ
「くつ」つつつつつつつ
つつつつつつつち



v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。

------------------------------------------------------------------------------*/ 

//******************************************************************************

//                   1 - 8beat ストトン リズムパターン

//******************************************************************************

If(Music=1){

トラック10音色(StandardSet)MainVolume(100)音符8音量100ゲート99P(64)REV(30)

~{ど} = {n36,} //Kick1                キック1
~{た} = {n38,} //Snare1               スネア1
~{つ} = {n42,} //ClosedHihat          クローズドハイハット
~{く} = {n44,} //PedalHiHat      ペダルハイハット
~{ち} = {n46,} //OpenHihat      オープンハイハット
~{ぱ} = {n49,} //Crash cymbal1    クラッシュシンバル1

~{と} = {n50,} //High Tom1            ハイタム1
~{む} = {n47,} //Mid Tom1             ミッドタム1
~{ろ} = {n43,} //Low Tom1             フロアタム1(ロウタム1)

~{み} = {n45,} //Mid Tom2             ミッドタム2

/*
どど
*/

//音符8                                           音符4

 ど4たッど4たッ               //a-1         どたどた
 ど4たッど4たど         //a-2          どたどた8ど8
  ど4たッどどたッ        //a-3         どたど8ど8た
 ど4たッどどたど              //a-4         どたど8ど8た8ど8
 ど4たどど4たッ               //a-5         どた8ど8どた
 ど4たどど4たど               //a-6         どた8ど8どた8ど8
 ど4たどッどたッ              //a-7         どた8ど8ッどた
 ど4たどッどたど              //a-8
 ど4たどどどたッ        //a-9         どた8ど8ど8ど8た
 ど4たどどどたど        //a-10



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 ど4たたど4たッ               //b-1      どた8た8どた
 ど4たたど4たど               //b-2      どた8た8どた8ど8
 ど4たたッどたッ              //b-3      どた8た8ッ8ど8た
 ど4たたッどたど                //b-4
 ど4たたどどたッ              //b-5      どた8た8ど8ど8た
 ど4たたどどたど                //b-6



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 どどたッど4たッ        //c-1      ど8ど8たどた
 どどたッど4たど              //c-2      ど8ど8たどた8ど8
 どどたッッどたッ             //c-3      ど8ど8たッ8ど8た8
 どどたッッどたど        //c-4
 どどたッどどたッ               //c-5
 どどたッどどたど               //c-6



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 どどたどど4たッ                //d-1       ど8ど8た8ど8どた
 どどたどど4たど                //d-2
 どどたどッどたッ               //d-3
 どどたどッどたど               //d-4
 どどたどどどたッ               //d-5
 どどたどどどたど               //d-6



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------


トラック11音階5音符1音量100ゲート99
Lyric={"ど4たッど4たッ        a-1"}ッ1
Lyric={"ど4たッど4たど        a-2"}ッ1
Lyric={"ど4たッどどたッ               a-3"}ッ1
Lyric={"ど4たッどどたど        a-4"}ッ1
Lyric={"ど4たどど4たッ                a-5"}ッ1
Lyric={"ど4たどど4たど                a-6"}ッ1
Lyric={"ど4たどッどたッ               a-7"}ッ1
Lyric={"ど4たどッどたど               a-8"}ッ1
Lyric={"ど4たどどどたッ               a-9"}ッ1
Lyric={"ど4たどどどたど               a-10"}ッ1
//Lyric={"               a-11"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"ど4たたど4たッ        b-1"}ッ1
Lyric={"ど4たたど4たど                b-2"}ッ1
Lyric={"ど4たたッどたッ               b-3"}ッ1
Lyric={"ど4たたッどたど               b-4"}ッ1
Lyric={"ど4たたどどたッ               b-5"}ッ1
Lyric={"ど4たたどどたど               b-6"}ッ1
//Lyric={"               b-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"どどたッど4たッ        c-1"}ッ1
Lyric={"どどたッど4たど               c-2"}ッ1
Lyric={"どどたッッどたッ              c-3"}ッ1
Lyric={"どどたッッどたど              c-4"}ッ1
Lyric={"どどたッどどたッ              c-5"}ッ1
Lyric={"どどたッどどたど              c-6"}ッ1
//Lyric={"               c-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"どどたどど4たッ        d-1"}ッ1
Lyric={"どどたどど4たど               d-2"}ッ1
Lyric={"どどたどッどたッ              d-3"}ッ1
Lyric={"どどたどッどたど              d-4"}ッ1
Lyric={"どどたどどどたッ              d-5"}ッ1
Lyric={"どどたどどどたど              d-6"}ッ1
//Lyric={"               d-7"}ッ1



ッ1


}    //    <= カッコ閉じるあり。

//******************************************************************************

//                       2 - 8beat ストトン フィル

//******************************************************************************

/*
【  】
【8    】

音量
ゲート
音符

ッ
ッッ
ッッッッ
ッッッッッッッッ


つ
つつ
つつつつ
つつつつつつつつ
つつつつつつつつ
つつつつつつつつ
つつつつつつつつ

ぱつつつつつつつ
ぱ4つつつつつつ
くつつつつつつつ
「くつ」つつつつつつつ
つつつつつつつち



v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。                */


If(Music=2){

トラック10音色(StandardSet)MainVolume(100)音量100ゲート99P(64)REV(30)


~{ど} = {n36,} //Kick1                キック1
~{た} = {n38,} //Snare1               スネア1
~{つ} = {n42,} //ClosedHihat          クローズドハイハット
~{く} = {n44,} //PedalHiHat      ペダルハイハット
~{ち} = {n46,} //OpenHihat      オープンハイハット
~{ぱ} = {n49,} //Crash cymbal1    クラッシュシンバル1

~{と} = {n50,} //High Tom1            ハイタム1
~{む} = {n47,} //Mid Tom1             ミッドタム1
~{ろ} = {n43,} //Low Tom1             フロアタム1(ロウタム1)

~{み} = {n45,} //Mid Tom2             ミッドタム2


/*
どど
*/

  //  < 1拍フィル >
//音符8    つつつつつつ    どつたつどつ  「つど」つ「つた」つ「つど」つ
//仮(ど4た4ど4)
ッ2音符16
 ど4た4ど4  たたとッ                  //1-1
ッ2
 ど4た4ど4 たッたた         //1-2
ッ2
  ど4た4ど4  「たぱ」8たた        //1-3
ッ2
 ど4た4ど4 たたッた          //1-4
ッ2
 ど4た4ど4 たたたた         //1-5
ッ2
  ど4た4ど4  たたとと         //1-6
ッ2
  ど4た4ど4 たとろど         //1-7
ッ2
  ど4た4ど4 とむみろ         //1-8
ッ2
  ど4た4ど4  た12と12ろ12       //1-9
ッ2
  ど4た4ど4  つ8ち8          //1-10




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 2拍フィル >
//音符8    つつつつ    どつたつ  「つど」つ「つた」つ

//仮(ど4た4)
ッ2音符8
  ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」                      //2-1
ッ2
  「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」     //2-2
ッ2
  「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち       //2-3
ッ2
  ど4た4 ぱた ぱど                       //2-4
ッ2音符16
  ど4た4 たッとッ たたろッ                     //2-5
ッ2
  ど4た4 「つど」8た8 たたたッ                 //2-6
ッ2
  ど4た4 たたとッ たッたた                   //2-7
ッ2
  ど4た4 たたッた ッたッた                   //2-8
ッ2
  ど4た4 たッたた ッたッた                   //2-9
ッ2
  ど4た4 たたとと むむろろ                   //2-10
ッ2音符8
  ど4た4 「つど」と むみ                    //2-11
ッ2音符12
  ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」   //2-12
ッ2音符16
  ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8        //2-13
ッ2
「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ         //2-14




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 3拍フィル >
//音符8      つつ      どつ  「つど」つ

//仮(ど4)
ッ2音符8
  ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」           //3-1
ッ2音符16
  ど4  たたとッ たッとた  たたとッ                //3-2
ッ2
  ど4  たたッと とッむむ むむろろ                                //3-3
ッ2
  ど4  たとろど たとろど たッたた                                //3-4
ッ2
  「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた        //3-5
ッ2
  「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた        //3-6




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 4拍フィル >
//  つつつつ
ッ2音符16
 「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ              //4-1
ッ2音符8
  と4ッ8む4ッ8ろ4    //と4.む4.ろ4                                        //4-2
ッ2音符12
 たたた ととと むむむ ろろろ                                          //4-3
ッ2音符16
  たたたた とととと むむむむ ろろろろ                                  //4-4
ッ2
 たたとッ とッたた むッむッ たたたた                                  //4-5
ッ2
  「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ           //4-6
ッ2
  「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ         //4-7
ッ2音符8
 「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」  //4-8
ッ2
 「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」  //4-9
ッ2音符16
  「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ                  //4-10
ッ2音符8
  「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た  //4-11
ッ2音符16
  「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4        //(決め)            //4-12




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------


トラック11音階5音符1音量100ゲート99

ッ2//  < 1拍フィル >
Lyric={"  ・ ・ ・    たたとッ        1-1"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たッたた        1-2"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    「たぱ」8たた           1-3"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たたッた                1-4"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たたたた                1-5"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たたとと                1-6"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たとろど                1-7"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    とむみろ                1-8"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    た12と12ろ12            1-9"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    つ8ち8                  1-10"}ッ1ッ2
//Lyric={"  ・ ・ ・        1-11"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 2拍フィル >
Lyric={"  ・ ・      「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」        2-1"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」「つた」 「つた」「ちた」        2-2"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」つ16つ16  「つた」ち              2-3"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      ぱた ぱど                                  2-4"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たッとッ たたろッ                          2-5"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」8た8 たたたッ                      2-6"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たたとッ たッたた                          2-7"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たたッた ッたッた                          2-8"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たッたた ッたッた                          2-9"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たたとと むむろろ                          2-10"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」と むみ                            2-11"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」   2-12"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8   2-13"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」8たと つむみろ                     2-14"}ッ1ッ2
//Lyric={"  ・ ・          2-15"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 3拍フィル >
Lyric={"  ・       「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」       3-1"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       たたとッ たッとた  たたとッ        3-2"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       たたッと とッむむ むむろろ        3-3"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       たとろど たとろど たッたた        3-4"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた     3-5"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた          3-6"}ッ1ッ2
//Lyric={"  ・           3-7"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 4拍フィル >

Lyric={"   「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ      4-1"}ッ1ッ2
Lyric={"   と4ッ8む4ッ8ろ4       4-2"}ッ1ッ2
Lyric={"   たたた ととと むむむ ろろろ        4-3"}ッ1ッ2
Lyric={"   たたたた とととと むむむむ ろろろろ       4-4"}ッ1ッ2
Lyric={"   たたとッ とッたた むッむッ たたたた        4-5"}ッ1ッ2
Lyric={"   「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ      4-6"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」    4-8"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」      4-9"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ        4-10"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た    4-11"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4          4-12"}ッ1ッ2
//Lyric={"           4-13"}ッ1ッ2




}           //    <= カッコ閉じるあり。


//******************************************************************************

//        3 - 8beat ストトン リズムパターン キック、スネア別 version

//******************************************************************************

If(Music=3){

トラック10音色(StandardSet)MainVolume(100)音符8音量100ゲート99P(64)REV(30)

~{ど} = {n36,} //Kick1                キック1
~{た} = {n38,} //Snare1               スネア1
~{つ} = {n42,} //ClosedHihat          クローズドハイハット
~{く} = {n44,} //PedalHiHat      ペダルハイハット
~{ち} = {n46,} //OpenHihat      オープンハイハット
~{ぱ} = {n49,} //Crash cymbal1    クラッシュシンバル1

~{と} = {n50,} //High Tom1            ハイタム1
~{む} = {n47,} //Mid Tom1             ミッドタム1
~{ろ} = {n43,} //Low Tom1             フロアタム1(ロウタム1)

~{み} = {n45,} //Mid Tom2             ミッドタム2



/*
どど
*/


//音符8                                  スネア                  音符4

 ど4ッッど4ッッ         //a-1          ッ4たッッ4たッ          どッどッ
 ど4ッッど4ッど      //a-2          ッ4たッッ4たッ          どッどッ8ど8
 ど4ッッどどッッ    //a-3          ッ4たッッッたッ        どッど8ど8ッ
 ど4ッッどどッど        //a-4          ッ4たッッッたッ        どッど8ど8ッ8ど8
 ど4ッどど4ッッ         //a-5          ッ4たッッ4たッ         どッ8ど8どッ
 ど4ッどど4ッど         //a-6          ッ4たッッ4たッ         どッ8ど8どッ8ど8
 ど4ッどッどッッ        //a-7          ッ4たッッッたッ        どッ8ど8ッどッ
 ど4ッどッどッど        //a-8          ッ4たッッッたッ
 ど4ッどどどッッ    //a-9          ッ4たッッッたッ        どッ8ど8ど8ど8ッ
 ど4ッどどどッど    //a-10         ッ4たッッッたッ



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 ど4ッッど4ッッ         //b-1          ッ4たたッ4たッ      どッどッ
 ど4ッッど4ッど         //b-2          ッ4たたッ4たッ      どッどッ8ど8
 ど4ッッッどッッ        //b-3          ッ4たたッッたッ     どッッ8ど8ッ
 ど4ッッッどッど        //b-4          ッ4たたッッたッ
 ど4ッッどどッッ        //b-5          ッ4たたッッたッ     どッど8ど8ッ
 ど4ッッどどッど        //b-6          ッ4たたッッたッ



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 どどッッど4ッッ    //c-1          ッッたッッ4たッ     ど8ど8ッどッ
 どどッッど4ッど        //c-2          ッッたッッ4たッ     ど8ど8ッどッ8ど8
 どどッッッどッッ       //c-3          ッッたッッッたッ     ど8ど8ッッ8ど8ッ8
 どどッッッどッど    //c-4          ッッたッッッたッ
 どどッッどどッッ       //c-5          ッッたッッッたッ
 どどッッどどッど       //c-6          ッッたッッッたッ



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 どどッどど4ッッ        //d-1          ッッたッッ4たッ      ど8ど8ッ8ど8どッ
 どどッどど4ッど        //d-2          ッッたッッ4たッ
 どどッどッどッッ       //d-3          ッッたッッッたッ
 どどッどッどッど       //d-4          ッッたッッッたッ
 どどッどどどッッ       //d-5          ッッたッッッたッ
 どどッどどどッど       //d-6          ッッたッッッたッ



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------


トラック21チャンネル10音色(StandardSet)MainVolume(100)音符8音量100ゲート99P(64)REV(30)

/*
どど
*/
//音符8                                  キック                  音符4

 ッ4たッッ4たッ         //a-1     ど4ッッど4ッッ         ッたッた
 ッ4たッッ4たッ     //a-2          ど4ッッど4ッど          ッたッた8ッ8
 ッ4たッッッたッ    //a-3          ど4ッッどどッッ        ッたッた
 ッ4たッッッたッ        //a-4          ど4ッッどどッど        ッたッた8ッ8
 ッ4たッッ4たッ         //a-5          ど4ッどど4ッッ         ッた8ッ8ッた
 ッ4たッッ4たッ         //a-6          ど4ッどど4ッど         ッた8ッ8ッた8ッ8
 ッ4たッッッたッ        //a-7          ど4ッどッどッッ        ッた8ッ8ッッた
 ッ4たッッッたッ        //a-8          ど4ッどッどッど
 ッ4たッッッたッ     //a-9          ど4ッどどどッッ        ッた8ッ8ッた
 ッ4たッッッたッ    //a-10         ど4ッどどどッど



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 ッ4たたッ4たッ         //b-1          ど4ッッど4ッッ      ッた8た8ッた
 ッ4たたッ4たッ         //b-2          ど4ッッど4ッど      ッた8た8ッた8ッ8
 ッ4たたッッたッ        //b-3          ど4ッッッどッッ     ッた8た8ッた
 ッ4たたッッたッ        //b-4          ど4ッッッどッど
 ッ4たたッッたッ        //b-5          ど4ッッどどッッ     ッた8た8ッた
 ッ4たたッッたッ        //b-6          ど4ッッどどッど



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 ッッたッッ4たッ    //c-1          どどッッど4ッッ     ッたッた
 ッッたッッ4たッ        //c-2          どどッッど4ッど     ッたッた8ッ8
 ッッたッッッたッ       //c-3          どどッッッどッッ     ッたッ8ッ8た8
 ッッたッッッたッ    //c-4          どどッッッどッど
 ッッたッッッたッ       //c-5          どどッッどどッッ
 ッッたッッッたッ       //c-6          どどッッどどッど



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 ッッたッッ4たッ        //d-1          どどッどど4ッッ      ッた8ッ8ッた
 ッッたッッ4たッ        //d-2          どどッどど4ッど
 ッッたッッッたッ       //d-3          どどッどッどッッ
 ッッたッッッたッ       //d-4          どどッどッどッど
 ッッたッッッたッ       //d-5          どどッどどどッッ
 ッッたッッッたッ       //d-6          どどッどどどッど



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------


トラック11音階5音符1音量100ゲート99
Lyric={"ど4たッど4たッ        a-1"}ッ1
Lyric={"ど4たッど4たど        a-2"}ッ1
Lyric={"ど4たッどどたッ               a-3"}ッ1
Lyric={"ど4たッどどたど        a-4"}ッ1
Lyric={"ど4たどど4たッ                a-5"}ッ1
Lyric={"ど4たどど4たど                a-6"}ッ1
Lyric={"ど4たどッどたッ               a-7"}ッ1
Lyric={"ど4たどッどたど               a-8"}ッ1
Lyric={"ど4たどどどたッ               a-9"}ッ1
Lyric={"ど4たどどどたど               a-10"}ッ1
//Lyric={"               a-11"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"ど4たたど4たッ        b-1"}ッ1
Lyric={"ど4たたど4たど                b-2"}ッ1
Lyric={"ど4たたッどたッ               b-3"}ッ1
Lyric={"ど4たたッどたど               b-4"}ッ1
Lyric={"ど4たたどどたッ               b-5"}ッ1
Lyric={"ど4たたどどたど               b-6"}ッ1
//Lyric={"               b-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"どどたッど4たッ        c-1"}ッ1
Lyric={"どどたッど4たど               c-2"}ッ1
Lyric={"どどたッッどたッ              c-3"}ッ1
Lyric={"どどたッッどたど              c-4"}ッ1
Lyric={"どどたッどどたッ              c-5"}ッ1
Lyric={"どどたッどどたど              c-6"}ッ1
//Lyric={"               c-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"どどたどど4たッ        d-1"}ッ1
Lyric={"どどたどど4たど               d-2"}ッ1
Lyric={"どどたどッどたッ              d-3"}ッ1
Lyric={"どどたどッどたど              d-4"}ッ1
Lyric={"どどたどどどたッ              d-5"}ッ1
Lyric={"どどたどどどたど              d-6"}ッ1
//Lyric={"               d-7"}ッ1



ッ1



}    //    <= カッコ閉じるあり。


//****************************************************************************

//      4 - 8beat ストトン フィル キック、スネア、シンバル別 version

//****************************************************************************

If(Music=4){

トラック10音色(StandardSet)MainVolume(100)音量100ゲート99P(64)REV(30)

~{ど} = {n36,} //Kick1                キック1
~{た} = {n38,} //Snare1               スネア1
~{つ} = {n42,} //ClosedHihat          クローズドハイハット
~{く} = {n44,} //PedalHiHat       ペダルハイハット
~{ち} = {n46,} //OpenHihat      オープンハイハット
~{ぱ} = {n49,} //Crash cymbal1    クラッシュシンバル1

~{と} = {n50,} //High Tom1            ハイタム1
~{む} = {n47,} //Mid Tom1             ミッドタム1
~{ろ} = {n43,} //Low Tom1             フロアタム1(ロウタム1)

~{み} = {n45,} //Mid Tom2             ミッドタム2



  //  < 1拍フィル >

//仮(ど4ッ4ど4)
ッ2音符4  //1-1
 どッど  ッ             //ど4た4ど4  たたとッ                   1-1
ッ2  //1-2
 どッど  ッ       //ど4た4ど4 たッたた                   1-2
ッ2  //1-3
 どッど ッ4       //ど4た4ど4 「たぱ」8たた         1-3
ッ2  //1-4
 どッど ッ             //ど4た4ど4 たたッた           1-4
ッ2  //1-5
 どッど ッ             //ど4た4ど4 たたたた          1-5
ッ2  //1-6
 どッど ッ             //ど4た4ど4 たたとと          1-6
ッ2音符16  //1-7
 ど4ッ4ど4 ッッッど        //ど4た4ど4 たとろど        1-7
ッ2音符4  //1-8
 どッど ッ             //ど4た4ど4 とむみろ          1-8
ッ2  //1-9
 どッど ッ             //ど4た4ど4 た12と12ろ12        1-9
ッ2  //1-10
 どッど ッ             //ど4た4ど4  つ8ち8           1-10




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 2拍フィル >
//仮(ど4ッ4)
ッ2音符4  //2-1
 どッ どッ   //ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」      2-1
ッ2  //2-2
  どッ  どッ     //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」   2-2
ッ2  //2-3
  どッ  どッ     //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち   2-3
ッ2音符8  //2-4
  ど4ッ4 ッッッど     //ど4た4 ぱた ぱど   2-4
ッ2音符4  //2-5
  どッ ッッ       //ど4た4 たッとッ た16た16ろッ   2-5
ッ2  //2-6
  どッ どッ       //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ   2-6
ッ2  //2-7
  どッ ッッ       //ど4た4 たたとッ たッたた       2-7
ッ2  //2-8
  どッ ッッ       //ど4た4 たたッた ッたッた      2-8
ッ2  //2-9
  どッ ッッ       //ど4た4 たッたた ッたッた     2-9
ッ2  //2-10
  どッ ッッ       //ど4た4 たたとと むむろろ       2-10
ッ2  //2-11
  どッ どッ       //ど4た4 「つど」と みむ        2-11
ッ2  //2-12
  どッ ッッ    //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」  2-12
ッ2音符8  //2-13
  ど4ッ4 どど16ど16ッど  //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8   2-13
ッ2音符4  //2-14
  どッ  どッ    //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ   2-14




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 3拍フィル >
//仮(ど4)
ッ2音符4 //3-1
  ど  ッッッ    //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」   3-1
ッ2  //3-2
  ど  ッッッ      //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ   3-2
ッ2  //3-3
  ど  ッッッ      //ど4  たたッと とッむむ むむろろ     3-3
ッ2音符16  //3-4
  ど4  ッッッど ッッッど ッッッッ     //ど4  たとろど たとろど たッたた    3-4
ッ2音符4  //3-5
  ど  ッどッ    //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた    3-5
ッ2  //3-6
  ど  ッどッ    //「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた    3-6




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 4拍フィル >
ッ2音符4  //4-1
 どどッッ    //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ     4-1
ッ2  //4-2
  ッ1        //と4ッ8む4ッ8ろ4    //と4.む4.ろ4            4-2
ッ2  //4-3
  ッ1       //音符12  たたた ととと むむむ ろろろ      4-3
ッ2  //4-4
  ッ1        //音符16たたたた とととと むむむむ ろろろろ       4-4
ッ2  //4-5
 ッ1        //音符16たたとッ とッたた むッむッ たたたた       4-5
ッ2  //4-6
  どどどど    //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ     4-6
ッ2音符8  //4-7
  どッッどッ4ッ4    //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7
ッ2  //4-8
 どどッどッどッど  //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」   4-8
ッ2音符4  //4-9
 ど8ッ8ッッッ   //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」   4-9
ッ2  //4-10
  どッどッ       //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
ッ2音符8  //4-11
  どどどど  どッッッ     //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た     4-11
ッ2音符4  //4-12
  どッッど   //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4   (決め)   4-12




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------


トラック21チャンネル10音色(StandardSet)MainVolume(100)音量100ゲート99P(64)REV(30)

  //  < 1拍フィル >
  
//仮(ど4た4ど4)
ッ2音符16  //1-1
 ッ4た4ッ4 たたとッ       //ど4た4ど4  たたとッ               1-1
ッ2  //1-2
 ッ4た4ッ4 たッたた       //ど4た4ど4 たッたた               1-2
ッ2  //1-3
  ッ4た4ッ4  たッたた           //ど4た4ど4 「たぱ」8たた      1-3
ッ2  //1-4
 ッ4た4ッ4 たたッた        //ど4た4ど4 たたッた         1-4
ッ2  //1-5
 ッ4た4ッ4 たたたた       //ど4た4ど4 たたたた        1-5
ッ2  //1-6
  ッ4た4ッ4  たたとと       //ど4た4ど4 たたとと        1-6
ッ2  //1-7
  ッ4た4ッ4 たとろッ       //ど4た4ど4 たとろど        1-7
ッ2  //1-8
  ッ4た4ッ4 とむみろ       //ど4た4ど4 とむみろ        1-8
ッ2  //1-9
  ッ4た4ッ4  た12と12ろ12     //ど4た4ど4 た12と12ろ12      1-9
ッ2  //1-10
  ッ4た4ッ4  ッ4           //ど4た4ど4  つ8ち8         1-10




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 2拍フィル >
//仮(ど4た4)
ッ2音符8  //2-1
 ッッたッ ッたたた   //ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」    2-1
ッ2  //2-2
  ッッたッ  ッたたた    //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」    2-2
ッ2  //2-3
  ッッたッ  ッッたッ  //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち     2-3
ッ2  //2-4
  ッッたッ ッたッッ      //ど4た4 ぱた ぱど   2-4
ッ2  //2-5
  ッッたッ 音符16たッとッ たたろッ     //ど4た4 たッとッ た16た16ろッ  2-5
ッ2音符8  //2-6
  ッッたッ 音符16ッ8た8 たたたッ       //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ  2-6
ッ2音符8  //2-7
  ッッたッ 音符16たたとッ たッたた     //ど4た4 たたとッ たッたた     2-7
ッ2音符8  //2-8
  ッッたッ 音符16たたッた ッたッた     //ど4た4 たたッた ッたッた    2-8
ッ2音符8  //2-9
  ッッたッ 音符16たッたた ッたッた     //ど4た4 たッたた ッたッた    2-9
ッ2音符8  //2-10
  ッッたッ 音符16たたとと むむろろ     //ど4た4 たたとと むむろろ     2-10
ッ2音符8  //2-11
  ッッたッ ッとむみ                     //ど4た4 「つど」と むみ      2-11
ッ2  //2-12
  ッッたッ 音符12「たろ」「たろ」「たろ」「たろ」「たろ」「たろ」  //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」 2-12
ッ2音符8  //2-13
  ッッたッ ッッたッ     //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8   2-13
ッ2  //2-14
  ッッたッ  音符16ッ8たと ッむみろ      //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ   2-14




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 3拍フィル >
//仮(ど4)
ッ2音符8  //3-1
  ッッ  たたたたたた      //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」    3-1
ッ2音符16  //3-2
  ッ4  たたとッ たッとた  たたとッ    //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ  3-2
ッ2  //3-3
  ッ4  たたッと とッむむ むむろろ    //ど4  たたッと とッむむ むむろろ   3-3
ッ2  //3-4
  ッ4  たとろッ たとろッ たッたた    //ど4  たとろど たとろど たッたた   3-4
ッ2  //3-5
  ッ4  た8た8 ッ8たた ッたッた  //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた    3-5
ッ2  //3-6
  ッ4  た8ッた ッ4 た8たた    //「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた    3-6




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 4拍フィル >
ッ2音符16  //4-1
  た8た8た8た8  たたたた  たたとッ    //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ    4-1
ッ2  //4-2
  と4ッ8む4ッ8ろ4    //と4.む4.ろ4    //と4ッ8む4ッ8ろ4     4-2
ッ2音符12  //4-3
  たたた ととと むむむ ろろろ      //たたた ととと むむむ ろろろ     4-3
ッ2音符16  //4-4
  たたたた とととと むむむむ ろろろろ    //音符16たたたた とととと むむむむ ろろろろ     4-4
ッ2  //4-5
  たたとッ とッたた むッむッ たたたた    //たたとッ とッたた むッむッ たたたた     4-5
ッ2  //4-6
  ッッたッ たッたた たたとと  むむろろ    //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ     4-6
ッ2  //4-7
  ッ8た8た8ッ8  た8たた とむみろ    //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7
ッ2音符8  //4-8
  ッ4たッたッたッ   //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」    4-8
ッ2  //4-9
  ッたたたたたたた  //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」   4-9
ッ2音符16  //4-10
  ッ8た8  たたッた たたとと むむみろ     //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
ッ2音符8  //4-11
  ッたたた 「たろ」「たろ」16み16 ッ16た16た   //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た     4-11
ッ2音符16  //4-12
  ッ8たた  ッたた8  た4  ッ4    //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4   (決め)    4-12




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------


トラック22チャンネル10音色(StandardSet)MainVolume(100)音量100ゲート99P(64)REV(30)

/*
v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。


*/


  //  < 1拍フィル >
  
//仮(つつつつつつ)
ッ2音符8  //1-1
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4  たたとッ               1-1
ッ2  //1-2
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 たッたた               1-2
ッ2  //1-3
 つつつつつつ ぱ4       //ど4た4ど4 「たぱ」8たた      1-3
ッ2  //1-4
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 たたッた         1-4
ッ2  //1-5
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 たたたた        1-5
ッ2  //1-6
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 たたとと        1-6
ッ2  //1-7
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 たとろど        1-7
ッ2  //1-8
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 とむみろ        1-8
ッ2  //1-9
 つつつつつつ ッ4       //ど4た4ど4 た12と12ろ12      1-9
ッ2  //1-10
 つつつつつつ つち      //ど4た4ど4  つち             1-10




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

 //  < 2拍フィル >
//仮(つつつつ)
ッ2音符8  //2-1
 つつつつ ぱ4ッ4    //ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」      2-1
ッ2  //2-2
  つつつつ  つつつち   //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」    2-2
ッ2  //2-3
  つつつつ  つつ16つ16  つち    //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち     2-3       //2-3
ッ2  //2-4
  つつつつ ぱ4ぱ4             //ど4た4 ぱた ぱど   2-4
ッ2  //2-5
  つつつつ  ッ4ッ4             //ど4た4 たッとッ た16た16ろッ   2-5
ッ2  //2-6
  つつつつ  つッッッ        //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ   2-6
ッ2  //2-7
  つつつつ  ッッッッ          //ど4た4 たたとッ たッたた      2-7
ッ2  //2-8
  つつつつ  ッッッッ           //ど4た4 たたッた ッたッた      2-8
ッ2  //2-9
  つつつつ  ッッッッ           //ど4た4 たッたた ッたッた      2-9
ッ2  //2-10
  つつつつ  ッッッッ           //ど4た4 たたとと むむろろ       2-10
ッ2  //2-11
  つつつつ  つッッッ           //ど4た4 「つど」と みむ        2-11
ッ2  //2-12
  つつつつ  ッッッッ    //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」 2-12
ッ2  //2-13
  つつつつ  つつつつ  //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8    2-13
ッ2  //2-14
  つつつつ  つッ つ16ッ16ッ16ッ16        //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ   2-14




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

 //  < 3拍フィル >
//仮(つつ)
ッ2音符8  //3-1
  つつ ぱぱぱぱぱぱ     //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」   3-1
ッ2  //3-2
  つつ  ッ4ッ4ッ4      //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ    3-2
ッ2  //3-3
  つつ  ッ4ッ4ッ4      //ど4  たたッと とッむむ むむろろ     3-3
ッ2  //3-4
  つつ  ッ4ッ4ッ4      //ど4  たとろど たとろど たッたた     3-4
ッ2  //3-5
  つつ  つつ つッ つ16ッ16ッ16ッ16  //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた    3-5
ッ2  //3-6
  つつ    つつ16ッ16 つ16つ16ち くッ16ッ16//「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた    3-6




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------

 //  < 4拍フィル >
ッ2音符8  //4-1
   ぱぱぱぱ ッ4ッ4    //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ    4-1
ッ2  //4-2
  ッ1           //と4.む4.ろ4    //と4ッ8む4ッ8ろ4     4-2
ッ2  //4-3
  ッ1           //音符12たたた ととと むむむ ろろろ       4-3
ッ2  //4-4
  ッ1           //音符16たたたた とととと むむむむ ろろろろ     4-4
ッ2  //4-5
  ッ1           //音符16たたとッ とッたた むッむッ たたたた     4-5
ッ2  //4-6
  ぱ4ッ4ッ4ッ4  //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ     4-6
ッ2  //4-7
  つつつつ  つッッッ    //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7
ッ2  //4-8
  つつつつつつつつ       //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」   4-8
ッ2  //4-9
  つッッッッッッッ       //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」   4-9
ッ2音符16  //4-10
  つ8つ8  ッッつッ ッ4ッ4     //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
ッ2音符8  //4-11
  つッッッ  ッ4  つ16ッ16ッ    //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た     4-11
ッ2音符16  //4-12
  つ8ッ8 つッッ8  つ4  ぱ4    //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4   (決め)    4-12




ッ2
//------------------------------------------------------------------------------


トラック11音階5音符1音量100ゲート99

ッ2//  < 1拍フィル >
Lyric={"  ・ ・ ・    たたとッ        1-1"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たッたた        1-2"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    「たぱ」8たた           1-3"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たたッた                1-4"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たたたた                1-5"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たたとと                1-6"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    たとろど                1-7"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    とむみろ                1-8"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    た12と12ろ12            1-9"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・ ・    つ8ち8                  1-10"}ッ1ッ2
//Lyric={"  ・ ・ ・        1-11"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 2拍フィル >
Lyric={"  ・ ・      「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」        2-1"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」「つた」 「つた」「ちた」        2-2"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」つ16つ16  「つた」ち              2-3"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      ぱた ぱど                                  2-4"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たッとッ たたろッ                          2-5"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」8た8 たたたッ                      2-6"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たたとッ たッたた                          2-7"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たたッた ッたッた                          2-8"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たッたた ッたッた                          2-9"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      たたとと むむろろ                          2-10"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」と むみ                            2-11"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」   2-12"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8    2-13"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・ ・      「つど」8たと つむみろ                     2-14"}ッ1ッ2
//Lyric={"  ・ ・          2-15"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 3拍フィル >
Lyric={"  ・       「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」       3-1"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       たたとッ たッとた  たたとッ        3-2"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       たたッと とッむむ むむろろ        3-3"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       たとろど たとろど たッたた        3-4"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた     3-5"}ッ1ッ2
Lyric={"  ・       「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた           3-6"}ッ1ッ2
//Lyric={"  ・           3-7"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 4拍フィル >

Lyric={"   「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ      4-1"}ッ1ッ2
Lyric={"   と4ッ8む4ッ8ろ4       4-2"}ッ1ッ2
Lyric={"   たたた ととと むむむ ろろろ        4-3"}ッ1ッ2
Lyric={"   たたたた とととと むむむむ ろろろろ       4-4"}ッ1ッ2
Lyric={"   たたとッ とッたた むッむッ たたたた        4-5"}ッ1ッ2
Lyric={"   「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ      4-6"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」    4-8"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」      4-9"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ        4-10"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た    4-11"}ッ1ッ2
Lyric={"   「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4          4-12"}ッ1ッ2
//Lyric={"           4-13"}ッ1ッ2





}           //    <= カッコ閉じるあり。


//*****************************************************************************

//                  5 - 8beat MML  リズムパターン

//*****************************************************************************

If(Music=5){

/*
<例>
(v.onNote(80,60); q.Random(10);)         //数値は例

(EP.onTime(40,127,2)) 



v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。


*/


//_リズムマクロの定義
$b{n36,}//bass drum          キック1
$s{n38,}//snare              スネア1
$h{n42,}//hi-hat             クローズドハイハット
$m{n46,}//hi-hat open     オープンハイハット
$c{n49,}//Cymbal        クラッシュシンバル1
$L{n43,}//low-Tom1           フロアタム1(ロウタム1)
$M{n47,}//Mid-Tom1           ミッドタム1
$H{n50,}//High-Toml1         ハイタム1
$N{n45,}//Mid-Tom2           ミッドタム2



TR(10)  V(100)  l8  v100  q99  P(64)  REV(30)


Rhythm{ //リズムモード


 b4srb4sr                      //ど4たッど4たッ             a-1
 b4srb4sb                      //ど4たッど4たど       a-2
 b4srbbsr                      //ど4たッどどたッ      a-3
 b4srbbsb                     //ど4たッどどたど            a-4
 b4sbb4sr                     //ど4たどど4たッ             a-5
 b4sbb4sb                     //ど4たどど4たど             a-6
 b4sbrbsr                     //ど4たどッどたッ            a-7
 b4sbrbsb                     //ど4たどッどたど            a-8
 b4sbbbsr                     //ど4たどどどたッ      a-9
 b4sbbbsb                     //ど4たどどどたど      a-10



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 b4ssb4sr                      //ど4たたど4たッ             b-1
 b4ssb4sb                     //ど4たたど4たど             b-2
 b4ssrbsr                     //ど4たたッどたッ            b-3
 b4ssrbsb                     //ど4たたッどたど            b-4
 b4ssbbsr                     //ど4たたどどたッ            b-5
 b4ssbbsb                     //ど4たたどどたど            b-6



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 bbsrb4sr                      //どどたッど4たッ      c-1
 bbsrb4sb                     //どどたッど4たど            c-2
 bbsrrbsr                     //どどたッッどたッ           c-3
 bbsrrbsb                     //どどたッッどたど      c-4
 bbsrbbsr                     //どどたッどどたッ           c-5
 bbsrbbsb                     //どどたッどどたど           c-6



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 bbsbb4sr                      //どどたどど4たッ            d-1
 bbsbb4sb                      //どどたどど4たど            d-2
 bbsbrbsr                      //どどたどッどたッ           d-3
 bbsbrbsb                      //どどたどッどたど           d-4
 bbsbbbsr                      //どどたどどどたッ           d-5
 bbsbbbsb                      //どどたどどどたど           d-6



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。



トラック11音階5音符1音量100ゲート99
Lyric={"  b4srb4sr          ど4たッど4たッ         a-1"}ッ1
Lyric={"  b4srb4sb                  ど4たッど4たど         a-2"}ッ1
Lyric={"  b4srbbsr          ど4たッどどたッ                a-3"}ッ1
Lyric={"  b4srbbsb          ど4たッどどたど         a-4"}ッ1
Lyric={"  b4sbb4sr          ど4たどど4たッ                 a-5"}ッ1
Lyric={"  b4sbb4sb          ど4たどど4たど                 a-6"}ッ1
Lyric={"  b4sbrbsr          ど4たどッどたッ                a-7"}ッ1
Lyric={"  b4sbrbsb          ど4たどッどたど                a-8"}ッ1
Lyric={"  b4sbbbsr          ど4たどどどたッ                a-9"}ッ1
Lyric={"  b4sbbbsb          ど4たどどどたど                a-10"}ッ1
//Lyric={"               a-11"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"  b4ssb4sr         ど4たたど4たッ         b-1"}ッ1
Lyric={"    b4ssb4sb         ど4たたど4たど                 b-2"}ッ1
Lyric={"  b4ssrbsr         ど4たたッどたッ                b-3"}ッ1
Lyric={"  b4ssrbsb         ど4たたッどたど                b-4"}ッ1
Lyric={"  b4ssbbsr         ど4たたどどたッ                b-5"}ッ1
Lyric={"  b4ssbbsb         ど4たたどどたど                b-6"}ッ1
//Lyric={"               b-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"  bbsrb4sr         どどたッど4たッ         c-1"}ッ1
Lyric={"  bbsrb4sb         どどたッど4たど                c-2"}ッ1
Lyric={"  bbsrrbsr         どどたッッどたッ               c-3"}ッ1
Lyric={"  bbsrrbsb         どどたッッどたど               c-4"}ッ1
Lyric={"  bbsrbbsr         どどたッどどたッ               c-5"}ッ1
Lyric={"  bbsrbbsb         どどたッどどたど               c-6"}ッ1
//Lyric={"               c-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"  bbsbb4sr         どどたどど4たッ         d-1"}ッ1
Lyric={"  bbsbb4sb         どどたどど4たど                d-2"}ッ1
Lyric={"  bbsbrbsr         どどたどッどたッ               d-3"}ッ1
Lyric={"  bbsbrbsb         どどたどッどたど               d-4"}ッ1
Lyric={"  bbsbbbsr         どどたどどどたッ               d-5"}ッ1
Lyric={"  bbsbbbsb         どどたどどどたど               d-6"}ッ1
//Lyric={"               d-7"}ッ1



ッ1


}//    <= カッコ閉じるあり。


//****************************************************************************

//                       6 - 8beat MML  フィル

//****************************************************************************

If(Music=6){


/*

(v.onNote(80,60); q.Random(10);)         //数値は例

(EP.onTime(40,127,2)) 



v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。


*/


//_リズムマクロの定義
$b{n36,}//bass drum         キック1
$s{n38,}//snare             スネア1
$h{n42,}//hi-hat            クローズドハイハット
$p{n44,}//PedalHiHat        ペダルハイハット
$m{n46,}//hi-hat open    オープンハイハット
$c{n49,}//Cymbal       クラッシュシンバル1
$L{n43,}//low-Tom1      フロアタム1(ロウタム1)
$M{n47,}//Mid-Tom1          ミッドタム1
$H{n50,}//High-Toml1        ハイタム1
$N{n45,}//Mid-Tom2          ミッドタム2



TR(10)  V(100)  l8  v100  q99  P(64)  REV(30)


Rhythm{ //リズムモード
  //  < 1拍フィル >

//仮(b4s4b4)
r2l16  //1-1
 b4s4b4  ssHr                    //ど4た4ど4  たたとッ         1-1
r2  //1-2
  b4s4b4  srss                    //ど4た4ど4 たッたた     1-2
r2  //1-3
  b4s4b4  'cs'8ss                 //ど4た4ど4  「ぱた」8たた    1-3
r2  //1-4
  b4s4b4  ssrs                    //ど4た4ど4 たたッた      1-4
r2  //1-5
  b4s4b4  ssss                    //ど4た4ど4 たたたた     1-5
r2  //1-6
  b4s4b4  ssHH                    //ど4た4ど4  たたとと     1-6
r2  //1-7
  b4s4b4  sHLb                   //ど4た4ど4 たとろど     1-7
r2  //1-8
  b4s4b4  HMNL                   //ど4た4ど4 とむみろ     1-8
r2  //1-9
  b4s4b4  s12H12L12              //ど4た4ど4  た12と12ろ12   1-9
r2l8  //1-10
  b4s4b4  hm                     //ど4た4ど4  つ8ち8      1-10




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 2拍フィル >

//仮(b4s4)
r2l8  //2-1
  b4s4  'cb''sL''sL''sL'    //ど4た4 「ぱど」「たろ」 「たろ」「たろ」   2-1
r2  //2-2
  'hb'h'hs'h  'hb''hs''hs''ms'    //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」  2-2
r2  //2-3
  'hb'h'hs'h  'hb'h16h16'hs'm     //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち 2-3
r2  //2-4
  b4s4  cscb                     //ど4た4 ぱた ぱど          2-4
r2l16  //2-5
  b4s4  srHrssLr                 //ど4た4 たッとッ たたろッ   2-5
r2  //2-6
  b4s4  'hb'8s8sssr              //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ 2-6
r2  //2-7
  b4s4  ssHrsrss                 //ど4た4 たたとッ たッたた     2-7
r2  //2-8
  b4s4  ssrsrsrs                 //ど4た4 たたッた ッたッた   2-8
r2  //2-9
  b4s4  srssrsrs                 //ど4た4 たッたた ッたッた   2-9
r2  //2-10
  b4s4  ssHHMMLL                 //ど4た4 たたとと むむろろ   2-10
r2l8  //2-11
  b4s4  'hb'HMN                  //ど4た4 「つど」と むみ        2-11
r2l12  //2-12
  b4s4  'sL''sL''sL''sL''sL''sL'    //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」  2-12
r2l16  //2-13
  b4s4  'hb'8'hb'b'hs'8'hb'8     //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8  2-13
r2  //2-14
  'hb'8h8'hs'8h8  'hb'8sHhMNL    //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ  2-14




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 3拍フィル >

//仮(b4)
r2l8  //3-1
  b4  'cs''cs''cs''cs''cs''cs'     //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」     3-1
r2l16  //3-2
  b4  ssHrsrHsssHr           //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ   3-2
r2  //3-3
  b4  ssrHHrMMMMLL           //ど4  たたッと とッむむ むむろろ     3-3
r2  //3-4
  b4  sHLbsHLbsrss           //ど4  たとろど たとろど たッたた     3-4
r2  //3-5
  'hb'8h8  'hs'8'hs'8'hb'8sshsrs     //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた     3-5
r2  //3-6
  'hb'8h8  'hs'8hs'hb'hm8'ps'8ss    //「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた     3-6




r2
//------------------------------------------------------------------------------

//  < 4拍フィル >
r2l16  //4-1
  'cs'8'cs'8'cs'8'cs'8ssssssHr    //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ     4-1
r2l8  //4-2
  H4r8M4r8L4          //と4ッ8む4ッ8ろ4    //と4.む4.ろ4      4-2
r2l12  //4-3
  sssHHHMMMLLL        //たたた ととと むむむ ろろろ        4-3
r2l16  //4-4
  ssssHHHHMMMMLLLL      //たたたた とととと むむむむ ろろろろ       4-4
r2  //4-5
  ssHrHrssMrMrssss       //たたとッ とッたた むッむッ たたたた      4-5
r2  //4-6
  'cb'8sr'sb'rss'sb'sHH'Mb'MLL    //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ    4-6
r2  //4-7
  'hb'8'hs'8'hs'8'hb'8'hs'8ssHMNL    //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ    4-7
r2l8  //4-8
  'hb''hb''hs''hb''hs''hb''hs''hb'   //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」   4-8
r2  //4-9
  'hb''sL''sL''sL''sL''sL''sL''sL'   //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」   4-9
r2l16  //4-10
  'hb'8'hs'8sshs'sb'sHHMMNL     //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
r2l8  //4-11
  'hb''sb''sb''sb''sLb''sL'16N16h16s16s     //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た    4-11
r2l16  //4-12
  'hb'8sshss8'hs'4'cb'4     //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4       (決め)    4-12




r2
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。



トラック11音階5音符1音量100ゲート99

ッ2//  < 1拍フィル >
Lyric={"    b4s4b4  ssHr            ・ ・ ・   たたとッ       1-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  srss            ・ ・ ・   たッたた       1-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  'cs'8ss         ・ ・ ・   「たぱ」8たた         1-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  ssrs            ・ ・ ・   たたッた              1-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  ssss            ・ ・ ・   たたたた              1-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  ssHH            ・ ・ ・   たたとと              1-6"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  sHLb            ・ ・ ・   たとろど              1-7"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  HMNL            ・ ・ ・   とむみろ              1-8"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  s12H12L12       ・ ・ ・   た12と12ろ12          1-9"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  hm              ・ ・ ・   つ8ち8                1-10"}ッ1ッ2
//Lyric={"       ・ ・ ・       1-11"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 2拍フィル >
Lyric={"    b4s4  'cb''sL''sL''sL'           ・ ・    「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」          2-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'h'hs'h  'hb''hs''hs''ms'     ・ ・    「つど」「つた」 「つた」「ちた」          2-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'h'hs'h  'hb'h16h16'hs'm        ・ ・    「つど」つ16つ16  「つた」ち            2-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  cscb                       ・ ・    ぱた ぱど           2-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  srHrssLr          ・ ・    たッとッ たたろッ             2-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'hb'8s8sssr          ・ ・    「つど」8た8 たたたッ           2-6"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  ssHrsrss          ・ ・    たたとッ たッたた            2-7"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  ssrsrsrs          ・ ・    たたッた ッたッた            2-8"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  srssrsrs          ・ ・    たッたた ッたッた            2-9"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  ssHHMMLL          ・ ・    たたとと むむろろ            2-10"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'hb'HMN          ・ ・   「つど」と むみ             2-11"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'sL''sL''sL''sL''sL''sL'          ・ ・    「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」          2-12"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'hb'8'hb'b'hs'8'hb'8          ・ ・   「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8          2-13"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8h8'hs'8h8  'hb'8sHhMNL          ・ ・   「つど」8たと つむみろ             2-14"}ッ1ッ2
//Lyric={"       ・ ・       2-15"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 3拍フィル >
Lyric={"    b4  'cs''cs''cs''cs''cs''cs'         ・   「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」        3-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4  ssHrsrHsssHr           ・   たたとッ たッとた  たたとッ      3-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4  ssrHHrMMMMLL           ・   たたッと とッむむ むむろろ      3-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4  sHLbsHLbsrss           ・   たとろど たとろど たッたた      3-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8h8  'hs'8'hs'8'hb'8sshsrs          ・  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた     3-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8h8  'hs'8hs'hb'hm8'ps'8ss          ・   「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた           3-6"}ッ1ッ2
//Lyric={"       ・       3-7"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 4拍フィル >

Lyric={"    'cs'8'cs'8'cs'8'cs'8ssssssHr       「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ      4-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    H4r8M4r8L4      と4ッ8む4ッ8ろ4     4-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    sssHHHMMMLLL      たたた ととと むむむ ろろろ      4-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    ssssHHHHMMMMLLLL      たたたた とととと むむむむ ろろろろ      4-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    ssHrHrssMrMrssss      たたとッ とッたた むッむッ たたたた      4-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    'cb'8sr'sb'rss'sb'sHH'Mb'MLL      「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ      4-6"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8'hs'8'hs'8'hb'8'hs'8ssHMNL      「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb''hb''hs''hb''hs''hb''hs''hb'      「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」     4-8"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb''sL''sL''sL''sL''sL''sL''sL'      「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」      4-9"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8'hs'8sshs'sb'sHHMMNL      「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ      4-10"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb''sb''sb''sb''sLb''sL'16N16h16s16s      「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た      4-11"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8sshss8'hs'4'cb'4      「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4          4-12"}ッ1ッ2
//Lyric={"         4-13"}ッ1ッ2




}        //    <= カッコ閉じるあり。


//*****************************************************************************

//       7 - 8beat MML リズムパターン    キック、スネア別 version

//*****************************************************************************

If(Music=7){

/*

(v.onNote(80,60); q.Random(10);)         //数値は例

(EP.onTime(40,127,2)) 



v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。


*/




//_リズムマクロの定義
$b{n36,}//bass drum          キック1
$s{n38,}//snare              スネア1
$h{n42,}//hi-hat             クローズドハイハット
$m{n46,}//hi-hat open     オープンハイハット
$c{n49,}//Cymbal        クラッシュシンバル1
$L{n43,}//low-Tom1           フロアタム1(ロウタム1)
$M{n47,}//Mid-Tom1           ミッドタム1
$H{n50,}//High-Toml1         ハイタム1
$N{n45,}//Mid-Tom2           ミッドタム2



TR(10)   Channel(10)   V(100)  l8  v100  q99  P(64)  REV(30)  //キック


Rhythm{ //リズムモード


 b4rrb4rr                      //ど4たッど4たッ             a-1(B)
 b4rrb4rb                      //ど4たッど4たど       a-2(B)
 b4rrbbrr                      //ど4たッどどたッ      a-3(B)
 b4rrbbrb                     //ど4たッどどたど            a-4(B)
 b4rbb4rr                     //ど4たどど4たッ             a-5(B)
 b4rbb4rb                     //ど4たどど4たど             a-6(B)
 b4rbrbrr                     //ど4たどッどたッ            a-7(B)
 b4rbrbrb                     //ど4たどッどたど            a-8(B)
 b4rbbbrr                     //ど4たどどどたッ      a-9(B)
 b4rbbbrb                     //ど4たどどどたど      a-10(B)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 b4rrb4rr                      //ど4たたど4たッ             b-1(B)
 b4rrb4rb                     //ど4たたど4たど             b-2(B)
 b4rrrbrr                     //ど4たたッどたッ            b-3(B)
 b4rrrbrb                     //ど4たたッどたど            b-4(B)
 b4rrbbrr                     //ど4たたどどたッ            b-5(B)
 b4rrbbrb                     //ど4たたどどたど            b-6(B)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 bbrrb4rr                      //どどたッど4たッ      c-1(B)
 bbrrb4rb                     //どどたッど4たど            c-2(B)
 bbrrrbrr                     //どどたッッどたッ           c-3(B)
 bbrrrbrb                     //どどたッッどたど      c-4(B)
 bbrrbbrr                     //どどたッどどたッ           c-5(B)
 bbrrbbrb                     //どどたッどどたど           c-6(B)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 bbrbb4rr                      //どどたどど4たッ            d-1(B)
 bbrbb4rb                      //どどたどど4たど            d-2(B)
 bbrbrbrr                      //どどたどッどたッ           d-3(B)
 bbrbrbrb                      //どどたどッどたど           d-4(B)
 bbrbbbrr                      //どどたどどどたッ           d-5(B)
 bbrbbbrb                      //どどたどどどたど           d-6(B)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。



TR(21)   Channel(10)    V(100)  l8  v100  q99  P(64)  REV(30)   //スネア



Rhythm{ //リズムモード


 r4srr4sr                      //ど4たッど4たッ             a-1(S)
 r4srr4sr                      //ど4たッど4たど       a-2(S)
 r4srrrsr                      //ど4たッどどたッ      a-3(S)
 r4srrrsr                     //ど4たッどどたど            a-4(S)
 r4srr4sr                     //ど4たどど4たッ             a-5(S)
 r4srr4sr                     //ど4たどど4たど             a-6(S)
 r4srrrsr                     //ど4たどッどたッ            a-7(S)
 r4srrrsr                     //ど4たどッどたど            a-8(S)
 r4srrrsr                     //ど4たどどどたッ      a-9(S)
 r4srrrsr                     //ど4たどどどたど      a-10(S)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 r4ssr4sr                      //ど4たたど4たッ             b-1(S)
 r4ssr4sr                     //ど4たたど4たど             b-2(S)
 r4ssrrsr                     //ど4たたッどたッ            b-3(S)
 r4ssrrsr                     //ど4たたッどたど            b-4(S)
 r4ssrrsr                     //ど4たたどどたッ            b-5(S)
 r4ssrrsr                     //ど4たたどどたど            b-6(S)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 rrsrr4sr                      //どどたッど4たッ      c-1(S)
 rrsrr4sr                     //どどたッど4たど            c-2(S)
 rrsrrrsr                     //どどたッッどたッ           c-3(S)
 rrsrrrsr                     //どどたッッどたど      c-4(S)
 rrsrrrsr                     //どどたッどどたッ           c-5(S)
 rrsrrrsr                     //どどたッどどたど           c-6(S)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

 rrsrr4sr                      //どどたどど4たッ            d-1(S)
 rrsrr4sr                      //どどたどど4たど            d-2(S)
 rrsrrrsr                      //どどたどッどたッ           d-3(S)
 rrsrrrsr                      //どどたどッどたど           d-4(S)
 rrsrrrsr                      //どどたどどどたッ           d-5(S)
 rrsrrrsr                      //どどたどどどたど           d-6(S)



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。


トラック11音階5音符1音量100ゲート99
Lyric={"  b4srb4sr          ど4たッど4たッ         a-1"}ッ1
Lyric={"  b4srb4sb                  ど4たッど4たど         a-2"}ッ1
Lyric={"  b4srbbsr          ど4たッどどたッ                a-3"}ッ1
Lyric={"  b4srbbsb          ど4たッどどたど         a-4"}ッ1
Lyric={"  b4sbb4sr          ど4たどど4たッ                 a-5"}ッ1
Lyric={"  b4sbb4sb          ど4たどど4たど                 a-6"}ッ1
Lyric={"  b4sbrbsr          ど4たどッどたッ                a-7"}ッ1
Lyric={"  b4sbrbsb          ど4たどッどたど                a-8"}ッ1
Lyric={"  b4sbbbsr          ど4たどどどたッ                a-9"}ッ1
Lyric={"  b4sbbbsb          ど4たどどどたど                a-10"}ッ1
//Lyric={"               a-11"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"  b4ssb4sr         ど4たたど4たッ         b-1"}ッ1
Lyric={"    b4ssb4sb         ど4たたど4たど                 b-2"}ッ1
Lyric={"  b4ssrbsr         ど4たたッどたッ                b-3"}ッ1
Lyric={"  b4ssrbsb         ど4たたッどたど                b-4"}ッ1
Lyric={"  b4ssbbsr         ど4たたどどたッ                b-5"}ッ1
Lyric={"  b4ssbbsb         ど4たたどどたど                b-6"}ッ1
//Lyric={"               b-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"  bbsrb4sr         どどたッど4たッ         c-1"}ッ1
Lyric={"  bbsrb4sb         どどたッど4たど                c-2"}ッ1
Lyric={"  bbsrrbsr         どどたッッどたッ               c-3"}ッ1
Lyric={"  bbsrrbsb         どどたッッどたど               c-4"}ッ1
Lyric={"  bbsrbbsr         どどたッどどたッ               c-5"}ッ1
Lyric={"  bbsrbbsb         どどたッどどたど               c-6"}ッ1
//Lyric={"               c-7"}ッ1



ッ1
//------------------------------------------------------------------------------

Lyric={"  bbsbb4sr         どどたどど4たッ         d-1"}ッ1
Lyric={"  bbsbb4sb         どどたどど4たど                d-2"}ッ1
Lyric={"  bbsbrbsr         どどたどッどたッ               d-3"}ッ1
Lyric={"  bbsbrbsb         どどたどッどたど               d-4"}ッ1
Lyric={"  bbsbbbsr         どどたどどどたッ               d-5"}ッ1
Lyric={"  bbsbbbsb         どどたどどどたど               d-6"}ッ1
//Lyric={"               d-7"}ッ1



ッ1



}  //    <= カッコ閉じるあり。


//****************************************************************************

//      8 - 8beat MML  フィル   キック、スネア、シンバル別 version

//****************************************************************************

If(Music=8){

/*

(v.onNote(80,60); q.Random(10);)         //数値は例

(EP.onTime(40,127,2)) 



v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。


*/


//_リズムマクロの定義
$b{n36,}//bass drum         キック1
$s{n38,}//snare             スネア1
$h{n42,}//hi-hat            クローズドハイハット
$p{n44,}//PedalHiHat        ペダルハイハット
$m{n46,}//hi-hat open    オープンハイハット
$c{n49,}//Cymbal       クラッシュシンバル1
$L{n43,}//low-Tom1      フロアタム1(ロウタム1)
$M{n47,}//Mid-Tom1          ミッドタム2
$H{n50,}//High-Toml1        ハイタム1
$N{n45,}//Mid-Tom2          ミッドタム2



TR(10)   Channel(10)   V(100)  l4  v100  q99   P(64)  REV(30)  //キック


Rhythm{ //リズムモード


  //  < 1拍フィル >

//仮(b4r4b4)
r2l4  //1-1(B)
  brb  r             //ど4た4ど4  たたとッ             1-1
r2  //1-2(B)
  brb  r              //ど4た4ど4 たッたた         1-2
r2  //1-3(B)
  brb  r         //ど4た4ど4 「たぱ」8たた     1-3
r2  //1-4(B)
 brb  r              //ど4た4ど4 たたッた        1-4
r2  //1-5(B)
 brb  r              //ど4た4ど4 たたたた       1-5
r2  //1-6(B)
 brb  r              //ど4た4ど4 たたとと       1-6
r2l16  //1-7(B)
 b4r4b4  rrrb        //ど4た4ど4 たとろど       1-7
r2l4  //1-8(B)
  brb  r             //ど4た4ど4 とむみろ       1-8
r2  //1-9(B)
  brb  r              //ど4た4ど4 た12と12ろ12     1-9
r2  //1-10(B)
  brb  r              //ど4た4ど4  つ8ち8        1-10




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 2拍フィル >

//仮(b4r4)
r2l4  //2-1(B)
  br  br         //ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」      2-1
r2  //2-2(B)
  br  br          //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」    2-2
r2  //2-3(B)
  br  br          //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち   2-3
r2l8  //2-4(B)
  b4r4  rrrb         //ど4た4 ぱた ぱど   2-4
r2l4  //2-5(B)
  br  rr             //ど4た4 たッとッ た16た16ろッ   2-5
r2  //2-6(B)
  br  br             //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ   2-6
r2  //2-7(B)
  br  rr             //ど4た4 たたとッ たッたた       2-7
r2  //2-8(B)
  br  rr             //ど4た4 たたッた ッたッた      2-8
r2  //2-9(B)
  br  rr             //ど4た4 たッたた ッたッた     2-9
r2  //2-10(B)
  br  rr             //ど4た4 たたとと むむろろ       2-10
r2  //2-11(B)
  br  br             //ど4た4 「つど」と みむ        2-11
r2  //2-12(B)
  br  rr             //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」   2-12
r2l8  //2-13(B)
  b4r4  bb16b16rb    //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8   2-13
r2l4  //2-14(B)
  br  br             //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ   2-14




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 3拍フィル >

//仮(b4)
r2l4  //3-1(B)
  b  rrr         //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」   3-1
r2  //3-2(B)
  b  rrr         //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ    3-2
r2  //3-3(B)
  b  rrr         //ど4  たたッと とッむむ むむろろ      3-3
r2l16  //3-4(B)
  b4  rrrbrrrbrrrr      //ど4  たとろど たとろど たッたた     3-4
r2l4  //3-5(B)
  b  rbr       //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた    3-5
r2  //3-6(B)
  b  rbr       //「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた    3-6




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 4拍フィル >

r2l4  //4-1(B)
  bbrr   //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ     4-1
r2  //4-2(B)
  r1       //と4ッ8む4ッ8ろ4    //と4.む4.ろ4       4-2
r2  //4-3(B)
  r1       //音符12  たたた ととと むむむ ろろろ       4-3
r2  //4-4(B)
  r1       //音符16たたたた とととと むむむむ ろろろろ       4-4
r2  //4-5(B)
  r1       //音符16たたとッ とッたた むッむッ たたたた       4-5
r2  //4-6(B)
  bbbb     //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ     4-6
r2l8  //4-7(B)
  brrbr4r4     //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7
r2  //4-8(B)
  bbrbrbrb     //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」   4-8
r2l4  //4-9(B)
  b8r8rrr      //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」   4-9
r2  //4-10(B)
  brbr         //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
r2l8  //4-11(B)
  bbbbbrrr     //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た     4-11
r2l4  //4-12(B)
  brrb        //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4   (決め)    4-12




r2
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。



TR(21)   Channel(10)    V(100)  l8  v100  q99   P(64)  REV(30)  //スネア



Rhythm{ //リズムモード

  //  < 1拍フィル >

//仮(r4s4r4)
r2l16  //1-1(S)
  r4s4r4  ssHr            //ど4た4ど4  たたとッ             1-1
r2  //1-2(S)
  r4s4r4  srss           //ど4た4ど4 たッたた             1-2
r2  //1-3(S)
  r4s4r4  srss            //ど4た4ど4 「たぱ」8たた     1-3
r2  //1-4(S)
  r4s4r4  ssrs            //ど4た4ど4 たたッた        1-4
r2  //1-5(S)
  r4s4r4  ssss            //ど4た4ど4 たたたた       1-5
r2  //1-6(S)
  r4s4r4  ssHH            //ど4た4ど4 たたとと       1-6
r2  //1-7(S)
  r4s4r4  sHLr            //ど4た4ど4 たとろど       1-7
r2  //1-8(S)
  r4s4r4  HMNL         //ど4た4ど4 とむみろ       1-8
r2  //1-9(S)
  r4s4r4  s12H12L12       //ど4た4ど4 た12と12ろ12     1-9
r2  //1-10(S)
  r4s4r4  r4           //ど4た4ど4  つ8ち8        1-10




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 2拍フィル >
//仮(b4s4)
r2l8  //2-1(S)
  rrsr  rsss      //ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」     2-1
r2  //2-2(S)
  rrsr  rsss       //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」   2-2
r2  //2-3(S)
  rrsr  rrsr        //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち     2-3
r2  //2-4(S)
  rrsr  rsrr         //ど4た4 ぱた ぱど   2-4
r2  //2-5(S)
  rrsr  l16srHrssLr        //ど4た4 たッとッ た16た16ろッ    2-5
r2l8  //2-6(S)
  rrsr  l16r8s8sssr        //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ    2-6
r2l8  //2-7(S)
  rrsr  l16ssHrsrss        //ど4た4 たたとッ たッたた       2-7
r2l8  //2-8(S)
  rrsr  l16ssrsrsrs        //ど4た4 たたッた ッたッた      2-8
r2l8  //2-9(S)
  rrsr  l16srssrsrs        //ど4た4 たッたた ッたッた      2-9
r2l8  //2-10(S)
  rrsr  l16ssHHMMLL        //ど4た4 たたとと むむろろ       2-10
r2l8  //2-11(S)
  rrsr  rHMN               //ど4た4 「つど」と むみ        2-11
r2  //2-12(S)
  rrsr  l12'sL''sL''sL''sL''sL''sL'     //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」  2-12
r2l8  //2-13(S)
  rrsr  rrsr       //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8   2-13
r2  //2-14(S)
  rrsr  l16r8sHrMNL     //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ  2-14




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 3拍フィル >
//仮(b4)
ッ2l8  //3-1(S)
  rr  ssssss        //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」   3-1
ッ2l16  //3-2(S)
  r4  ssHrsrHsssHr        //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ    3-2
ッ2  //3-3(S)
  r4  ssrHHrMMMMLL       //ど4  たたッと とッむむ むむろろ     3-3
ッ2  //3-4(S)
  r4  sHLrsHLrsrss       //ど4  たとろど たとろど たッたた     3-4
ッ2  //3-5(S)
  r4  s8s8r8ssrsrs       //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた    3-5
ッ2  //3-6(S)
  r4  s8rsr4s8ss         //「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた    3-6




r2
//------------------------------------------------------------------------------

  //  < 4拍フィル >
r2l16  //4-1(S)
  s8s8s8s8ssssssHr     //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ    4-1
r2  //4-2(S)
  H4r8M4r8L4      //と4ッ8む4ッ8ろ4     (と4.む4.ろ4   H4.M4.L4 )     4-2
r2l12  //4-3(S)
  sssHHHMMMLLL    //たたた ととと むむむ ろろろ      4-3
r2l16  //4-4(S)
  ssssHHHHMMMMLLLL      //音符16たたたた とととと むむむむ ろろろろ     4-4
r2  //4-5(S)
  ssHrHrssMrMrssss      //たたとッ とッたた むッむッ たたたた     4-5
r2  //4-6(S)
  rrsrsrssssHHMMLL      //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ     4-6
r2  //4-7(S)
  r8s8s8r8s8ssHMNL      //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7
r2l8  //4-8(S)
  r4srsrsr      //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」    4-8
r2  //4-9(S)
  rsssssss       //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」    4-9
r2l16  //4-10(S)
  r8s8ssrsssHHMMNL     //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
r2l8  //4-11(S)
  rsss'sL''sL'16N16r16s16s     //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た     4-11
r2l16  //4-12(S)
  r8ssrss8s4r4     //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4   (決め)    4-12




r2
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。



TR(22)   Channel(10)    V(100)  l8  v100  q99   P(64)  REV(30)  //シンバル


/*
v.onNote(  )

v100


q.onNote(  )

q100


  <例>
v80 v.Random(20)      l8 cccc cccc cccc cccc
v.Random(0)      Randomの解除


  <例>
v.Range(40,80)        (低値,高値)
v.onTime(0,127,!2);
l8 cccc cccc cccc cccc
v.Range(-1,-1)        範囲制限の解除。


*/



Rhythm{ //リズムモード

  //  < 1拍フィル >
  
//仮hhhhhh)
r2l8  //1-1(C)
  hhhhhh  r4         //ど4た4ど4  たたとッ             1-1
r2  //1-2(C)
  hhhhhh  r4              //ど4た4ど4 たッたた             1-2
r2  //1-3(C)
  hhhhhh  c4          //ど4た4ど4 「たぱ」8たた      1-3
r2  //1-4(C)
  hhhhhh  r4            //ど4た4ど4 たたッた         1-4
r2  //1-5(C)
  hhhhhh  r4               //ど4た4ど4 たたたた       1-5
r2  //1-6(C)
  hhhhhh  r4               //ど4た4ど4 たたとと       1-6
r2  //1-7(C)
  hhhhhh  r4               //ど4た4ど4 たとろど       1-7
r2  //1-9(C)
  hhhhhh  r4               //ど4た4ど4 とむみろ       1-8
r2  //1-9(C)
  hhhhhh  r4               //ど4た4ど4 た12と12ろ12     1-9
r2  //1-10(C)
  hhhhhh  hm          //ど4た4ど4  つち         1-10




r2
//------------------------------------------------------------------------------

 //  < 2拍フィル >
//仮(hhhh)
r2l8  //2-1(C)
  hhhh  c4r4      //ど4た4 「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」      2-1
r2  //2-2(C)
  hhhh  hhhm     //「つど」つ「つた」つ  「つど」「つた」 「つた」「ちた」    2-2
r2  //2-3(C)
  hhhh  hh16h16hm     //「つど」つ「つた」つ  「つど」つ16つ16  「つた」ち     2-3
r2  //2-4(C)
  hhhh  c4c4          //ど4た4 ぱた ぱど   2-4
r2  //2-5(C)
  hhhh  r4r4          //ど4た4 たッとッ た16た16ろッ   2-5
r2  //2-6(C)
  hhhh  hrrr       //ど4た4 「つど」8た8 たたたッ   2-6
r2  //2-7(C)
  hhhh  rrrr          //ど4た4 たたとッ たッたた      2-7
r2  //2-8(C)
  hhhh  rrrr          //ど4た4 たたッた ッたッた      2-8
r2  //2-9(C)
  hhhh  rrrr          //ど4た4 たッたた ッたッた      2-9
r2  //2-10(C)
  hhhh  rrrr          //ど4た4 たたとと むむろろ       2-10
r2  //2-11(C)
  hhhh  hrrr          //ど4た4 「つど」と みむ        2-11
r2  //2-12(C)
  hhhh  rrrr    //ど4た4 「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」 2-12
r2  //2-13(C)
  hhhh  hhhh          //ど4た4 「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8    2-13
r2  //2-14(C)
  hhhh  hrh16r16r16r16      //「つど」8つ8「つた」8つ8  「つど」8たと つむみろ   2-14




r2
//------------------------------------------------------------------------------

 //  < 3拍フィル >
//仮(hh)
r2l8  //3-1(C)
  hh  cccccc      //ど4 「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」   3-1
r2  //3-2(C)
  hh  r4r4r4         //ど4  たたとッ たッとた  たたとッ      3-2
r2  //3-3(C)
  hh  r4r4r4         //ど4  たたッと とッむむ むむろろ       3-3
r2  //3-4(C)
  hh  r4r4r4         //ど4  たとろど たとろど たッたた       3-4
r2  //3-5(C)
  hh  hhhrh16r16r16r16      //「つど」8つ8  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた    3-5
r2  //3-6(C)
  hh  hh16r16h16h16mpr     //「つど」8つ8  「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた    3-6




r2
//------------------------------------------------------------------------------

 //  < 4拍フィル >
r2l8  //4-1(C)
  ccccr4r4     //「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ    4-1
r2  //4-2(C)
  r1           //と4.む4.ろ4    (と4ッ8む4ッ8ろ4)           4-2
r2  //4-3(C)
  r1           //音符12たたた ととと むむむ ろろろ       4-3
r2  //4-4(C)
  r1           //音符16たたたた とととと むむむむ ろろろろ      4-4
r2  //4-5(C)
  r1           //音符16たたとッ とッたた むッむッ たたたた      4-5
r2  //4-6(C)
  c4r4r4r4     //「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ     4-6
r2  //4-7(C)
  hhhhhrrr     //「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7
r2  //4-8(C)
  hhhhhhhh     //「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」   4-8
r2  //4-9(C)
  hrrrrrrr     //「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」   4-9
r2l16  //4-10(C)
  h8h8rrhrr4r4    //「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ     4-10
r2l8  //4-11(C)
  hrrrr4h16r16r     //「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た     4-11
r2l16  //4-12(C)
  h8r8hrr8h4c4      //「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4   (決め)    4-12




r2
//------------------------------------------------------------------------------


}    //    <= リズムモードのカッコ閉じるあり。




トラック11音階5音符1音量100ゲート99

ッ2//  < 1拍フィル >
Lyric={"    b4s4b4  ssHr            ・ ・ ・   たたとッ       1-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  srss            ・ ・ ・   たッたた       1-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  'cs'8ss         ・ ・ ・   「たぱ」8たた         1-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  ssrs            ・ ・ ・   たたッた              1-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  ssss            ・ ・ ・   たたたた              1-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  ssHH            ・ ・ ・   たたとと              1-6"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  sHLb            ・ ・ ・   たとろど              1-7"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  HMNL            ・ ・ ・   とむみろ              1-8"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  s12H12L12       ・ ・ ・   た12と12ろ12          1-9"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4b4  hm              ・ ・ ・   つ8ち8                1-10"}ッ1ッ2
//Lyric={"       ・ ・ ・       1-11"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 2拍フィル >
Lyric={"    b4s4  'cb''sL''sL''sL'           ・ ・    「どぱ」「たろ」 「たろ」「たろ」          2-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'h'hs'h  'hb''hs''hs''ms'     ・ ・    「つど」「つた」 「つた」「ちた」          2-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'h'hs'h  'hb'h16h16'hs'm        ・ ・    「つど」つ16つ16  「つた」ち            2-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  cscb                       ・ ・    ぱた ぱど           2-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  srHrssLr          ・ ・    たッとッ たたろッ             2-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'hb'8s8sssr          ・ ・    「つど」8た8 たたたッ           2-6"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  ssHrsrss          ・ ・    たたとッ たッたた            2-7"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  ssrsrsrs          ・ ・    たたッた ッたッた            2-8"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  srssrsrs          ・ ・    たッたた ッたッた            2-9"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  ssHHMMLL          ・ ・    たたとと むむろろ            2-10"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'hb'HMN          ・ ・   「つど」と むみ             2-11"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'sL''sL''sL''sL''sL''sL'          ・ ・    「たろ」「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」「たろ」          2-12"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4s4  'hb'8'hb'b'hs'8'hb'8          ・ ・   「つど」8「つど」ど  「つた」8  「つど」8          2-13"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8h8'hs'8h8  'hb'8sHhMNL          ・ ・   「つど」8たと つむみろ             2-14"}ッ1ッ2
//Lyric={"       ・ ・       2-15"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 3拍フィル >
Lyric={"    b4  'cs''cs''cs''cs''cs''cs'         ・   「ぱた」「ぱた」  「ぱた」「ぱた」「ぱた」「ぱた」        3-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4  ssHrsrHsssHr           ・   たたとッ たッとた  たたとッ      3-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4  ssrHHrMMMMLL           ・   たたッと とッむむ むむろろ      3-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    b4  sHLbsHLbsrss           ・   たとろど たとろど たッたた      3-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8h8  'hs'8'hs'8'hb'8sshsrs          ・  「つた」8「つた」8 「つど」8たた つたッた     3-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8h8  'hs'8hs'hb'hm8'ps'8ss          ・   「つた」8つた 「つど」つち8 「くた」8たた           3-6"}ッ1ッ2
//Lyric={"       ・       3-7"}ッ1ッ2



//------------------------------------------------------------------------------

ッ2//  < 4拍フィル >

Lyric={"    'cs'8'cs'8'cs'8'cs'8ssssssHr       「ぱた」8「ぱた」8 「ぱた」8「ぱた」8  たたたた  たたとッ      4-1"}ッ1ッ2
Lyric={"    H4r8M4r8L4      と4ッ8む4ッ8ろ4     4-2"}ッ1ッ2
Lyric={"    sssHHHMMMLLL      たたた ととと むむむ ろろろ      4-3"}ッ1ッ2
Lyric={"    ssssHHHHMMMMLLLL      たたたた とととと むむむむ ろろろろ      4-4"}ッ1ッ2
Lyric={"    ssHrHrssMrMrssss      たたとッ とッたた むッむッ たたたた      4-5"}ッ1ッ2
Lyric={"    'cb'8sr'sb'rss'sb'sHH'Mb'MLL      「ぱど」8たッ 「たど」ッたた 「たど」たとと  「むど」むろろ      4-6"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8'hs'8'hs'8'hb'8'hs'8ssHMNL      「つど」8「つた」8  「つた」8「つど」8  「つた」8たた とむみろ     4-7"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb''hb''hs''hb''hs''hb''hs''hb'      「つど」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」 「つた」「つど」     4-8"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb''sL''sL''sL''sL''sL''sL''sL'      「つど」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」 「たろ」「たろ」      4-9"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8'hs'8sshs'sb'sHHMMNL      「つど」8「つた」8  たたつた 「たど」たとと むむみろ      4-10"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb''sb''sb''sb''sLb''sL'16N16h16s16s      「つど」「たど」 「たど」「たど」 「たろど」「たろ」16み16 つ16た16た      4-11"}ッ1ッ2
Lyric={"    'hb'8sshss8'hs'4'cb'4      「つど」8たた つたた8  「つた」4  「ぱど」4          4-12"}ッ1ッ2
//Lyric={"         4-13"}ッ1ッ2





}         //    <= カッコ閉じるあり。


/*--------------------------------------------------------------------------------


     このたびはダウンロードしていただき、ありがとうございました。


	   ありがとうございました
             「テキスト音楽サクラ」開発者さまに
		 この作品を使っていただいたすべてのみなさまに

		                                          完 成 2017年6月
									作 曲 しゅん
*/