//------------------------------------------------------------------------------
// テキスト音楽「サクラ」音楽データ (dSakura.dll Version.2.373)
//------------------------------------------------------------------------------
曲名{"Vergessen"}
作者{"Ebrof.H"}
コメント{"

http://youtu.be/NEaJhRMxzhs

終えたはずの運命 途中に絶えている記憶
「君は夢に現れた少女 俺を知っているのか…?」

与えられた刃 充てがわれた仮初の命
現実と幻想が交差して 自分を見失っていく

何を成すべきなのか 何のために生きるのか

-交わる死神たちの刃-

宿命を割いた 非情の刃
闇より来て虚空に揮
喉元に突きつけ、存在の意を問う
生きて、死して、生きて、永らえて、
成す意味を…

-運命によって振り下ろされる銀色の三日月-

血に塗れていく刃 狩り獲られていく命
消える事が救いならば、どうか、安らかに眠りたまえ

愛するが故に選んだ孤独と引き換えにして
君が手に入れた幸せは俺の偽善でしかないのか?

満月に照らされて三日月が鈍く輝く…!

もしも君が 全て忘れて
何も変わる事なく日々を往なしても
誰も恨まない、憎みはしない
死して、生きて、死して、また生きて、思い出して…

幸せを…








------------------------------
//a
Em Em C C
D B7 Em B
Em Em C C
D B7/D# Ebaug/2 B/2

//a2
G#m G#m E E
F# D#7/G Bb Eb/2 E/2

//b
Am Am Am Am 
Am E

//s
C#m A B G#m
A B C#sus4 C#
F#m B G#m E
A B C#sus4/G# -

  C#m B A G#dim

//pf
F# E Cdim Ddim

//a
Em Em C C
D B7 Em B

//b2
C D G Em
C D B7 Em F#7

//s2
Bm A D F#m
G D Fdim F#7
Bm A D F#m
G D Fdim F#7/2 Gdim/2

フェアゲッセン"}
//------------------------------------------------------------------------------
音源初期化
拍子4,4
テンポ(186)
調#()             // C
Include(unison.h)
Include(fadeio.h)
//------------------------------------------------------------------------------

トラック1
音量(127)//←ダブルクリックで変更できます
音階5 音符4 @69
//ここから書きます。

r1r1
[4r1.]
r1r1
[8r1]
r1r1

//a
ッシラソ
ファ#ミレド
ド"シ8ソ8ーー
r1
ッ`ドシソファ#ミレ#レ#
ミミ8ミ8ッ8ファ#8ッ8レ#8ッレ#ミファ#

ッシラソ
ファ#ミレド
ド"シ8ソ8ーー
r1
ッ`ドシソファ#ミファ#ソ
ファ#ーーシファ#1

//a2
ッ`レ#`ド#シラ#ソ#ファ#ミ
ミレ#8シ8ーーー1
ッ`ファ#`ミ`レ#`ド#シラ#ソ#
ラ#ーーシ`レ#2`ミ2

l8
ラ`ミッッラ`ミッッ
ラ`ミ`ファ`ミッラソラ
ラ`ミッッラ`ミッッ
ラ`ミ`ファ`ミッラソラ

`ミーー`レーー`ドーーシーー
ラー`ドー
//s
`ド#`レ#`ミーッ`ド#`レ#`ミ
`ソ#ー`ラ`ファ#ーー`ミー
シ`ド#`レ#ーッシ`ド#`レ#
`ファ#ー`ソ#`ミーー`レ#ー
`ド#`レ#`ミーー`ド#`レ#`ミ
`レ#`ミ`ファ#ーー`レ#`ミ`ファ#
`ソ#1
`ファーー`ファ#ー`ファ#ッ`ソ#
`ラーーー`ラ`ソ#ー`レ#
ーー`レ#ー`ミー`ファ#ー
`ソ#ーーー`ソ#`ファ#`レ#`ミ
ー1
ラ8シ8`ド#4ラ8シ8`ド#4
シ8`ド#8`レ#ーシ`ド#`レ#ー
シ`ド#`ファ#2.
ッーソ#ーラーシー
`レ#ーー`ド#ー2ー1


r1r1`レ#ーー`ミーー`ファ#ー
`ソ1.



//------------------------------------------------------------------------------
TR=2
@1 o6 l8 q100 P=64
r1r1v(Random(60,80))
ファ#ド#レラ# ラミファ`ド# `ドソソ#`レ#
ファ#ド#レラ# ラミファ`ド# `ドソソ#`レ#
ファ#ド#レラ# ラミファ`ド# `ドソソ#`レ#
ファ#ド#レラ# ラミファ`ド# `ドソソ#`レ#
v(Random(80,100))
[4ペダル ド#ミラ`ド# 放す]
[ペダル レ#ファ#シ`レ# 放す]
ペダル ファ#ラ`ド`レ# 放すv127
``ファ#0`ファ#2

[8r1]
v(Random(80,100))

o4


ペダル "ミ"シミソーーーーr1 放す
ペダル "ド"ソミソーーーーr1 放す
ペダル "レ"ラファ#ラーーーー 放す
ペダル "レ#"ラファ#シーーーー 放す
ペダル "ミ"シミソーファ#ミー 放す
ペダル "レ#"シファ#シーーーー 放す

ペダル "ミ"シミソーーーーr1 放す
ペダル "ド"ソミソーーーーr1 放す
ペダル "レ"ラファ#ラーーーー 放す
ペダル "レ#"ラファ#シーーーー 放す
ペダル "シファ#ラシーーーー 放す
ペダル "ファ#ド#ファ#ラ#ーーーー 放す

//a2
ペダル "ソ#レ#ソ#シr1ーレ#ソ#シ 放す
ペダル "ソ#ミソ#シーr1ミソ#シ 放す
ペダル "ファ#ド#ファ#ラ#ーファ#ソ#ラ# 放す
ペダル "ソド#レ#ラ#ーレ#ソラ# 放す
ペダル "ラ#ファ`ド`レーラ#`ド`レ 放す
ペダル レ#ソラ#`レ# 放す
ペダル ミソ#シ`ミ 放す

l8q60v110
"ラ0ミ "ラ0ミ ↑↑t.N(0,5,10)v127`レ0`ミ0`ラ4v110↓↓t.N(0)
"ラ0ミ "ラ0ミ ↑↑t.N(0,5,10)v127`レ0`ミ0`ラ4v110↓↓t.N(0)
"ラ0ミ "ラ0ミ ↑↑t.N(0,5,10)v127`レ0`ミ0`ラ4v110↓↓t.N(0)
r2
"ラ0ミ "ラ0ミ ↑↑t.N(0,5,10)v127`レ0`ミ0`ラ4v110↓↓t.N(0)
"ラ0ミ "ラ0ミ ↑↑t.N(0,5,10)v127`レ0`ミ0`ラ4v110↓↓t.N(0)
"ラ0ミ "ラ0ミ ↑↑t.N(0,5,10)v127`レ0`ミ0`ラ4v110↓↓t.N(0)
r2
l6
ペダル ""ラ0"ラ"ミ"ラミ"ラミ 放す
ペダル ""ミ0ソ#ミソ#l16`ミーシーソ#シ`ミ`ソ# 放す

//------------------------------------------------------------------------------
TR=3
@31 o4 l8 q95 P=0

r1r1
"ファ#0ド#"ファ#0ド#r1r4r1.
"ファ#0ド#"ファ#0ド#ッ"ファ#0ド#ー1r1.
l1
"ラ0ミー"シ0ファ#ー2r2

ミ0シー2..レ0ラー
ド0ソレ0ラミ0シレ#0シー8

[8r1]
l8↑
ミッソッファ#ッレミー
ドッ"シード"シ"ソ
ミッソッファ#ッレミー
ドッ"シード"シ"ソ
ファ#ッラッソッファ#ソー
ファ#ッミード"シ"ソ
ファ#ッミッファ#ッソッ
ファ#ファ#ッファ#ッラ#シ`ド#
↓
l1//a2
"ソ#0レ#ー"ソ#0ミー
"ファ#0ド# "ソ0ド# 
"ラ#0ファ レ#0ラ#2 ミ0シ2

l8//b
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
r2
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
r2
"ラ0ミ1"ソ#0ミ1

l1//s
ド#0ソ# "ラ0ミ "シ0ファ# #"ソ#0レ#
"ラ0ミ "シ0ファ# ド#0ソ#
l16ド#0ソ#ード#ド#ド#ド#l8ファッファ#ッソ#
l1
"ファ#0ド# "シ0ファ# "ソ#0レ# "ソ#0ミ
"ラ0ミ "シ0ファ# ド#0ソ#r1

ド#0ソ# "シ0ファ# "ラ0ミ "ソ#0レ

r1
l1.

l8↑v127
ミファ#ソラシーミファ#`ドシラソ
レミファ#ソラー`レ`ドラソファ#ー
ドレミファ#ソードレミファ#ソー
レミファ#ソラーレミファ#ソラー

ミファ#ソラシーミファ#`ドシラソ
レミファ#ソラー`レ`ドラソファ#ー
ドレミファ#ソードレミファ#ソー
レミファ#ソラーレ#ミファ#ソラー

v100
r1r1
↓l16
"ミ0"シー"ミ"ミ"ミ"ミ
"ミ0"シー"ミ"ミ"ミ"ミ
"ミ0"シー"ミ0"シーー1ー1ー1ー1


//------------------------------------------------------------------------------
TR=4
@30 o4 l8 q100 P=127

r1r1
"ファ#0ド#"ファ#0ド#r1r4r1.
"ファ#0ド#"ファ#0ド#ッ"ファ#0ド#ー1r1.
l1
"ラ0ミー"シ0ファ#ー2r2

//in
↑v127l8
`ミシ`ミ`ファ#ー`ファ#`ソ`ラ
ー`ソ`ラ`シー`ラ`ソ`ファ#
ーーー`レー`レ`ミ`ファ#
`ファ#ー`ファ#`ソーー`ファ#`ソ
ーー`ドー`ド`レ`ミ`ファ#
ーー`レー`レ`ミ`ファ#`ソ
ーー`ソー`ソ`ラ`シ`シ
ー`ラ`ソ`ファ#`ミ`レ#`ドシ
↓v100
[16r1]

l1//a2
"ソ#0レ#ー"ソ#0ミー
"ファ#0ド# "ソ0ド# 
"ラ#0ファ レ#0ラ#2 ミ0シ2

l8//b
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
r2
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
"ラ0ミ"ラ0ミッー
r2
"ラ0ミ1"ソ#0ミ1

l1//s
ド#0ソ# "ラ0ミ "シ0ファ# #"ソ#0レ#
"ラ0ミ "シ0ファ# ド#0ソ#
l16ド#0ソ#ード#ド#ド#ド#l8ファッファ#ッソ#
l1
"ファ#0ド# "シ0ファ# "ソ#0レ# "ソ#0ミ
"ラ0ミ "シ0ファ# ド#0ソ#r1

ド#0ソ# "シ0ファ# "ラ0ミ "ソ#0レ

r1
l1.
l8↑v127
シーーーソー シーソファ#ソラ
ラーーーレー ファ#ーファ#ソラー
ソードーレミソー`ドシ`ド`レ
`レーラー`レ`ミ`ファ#ー`レー`ファ#ー
シーーーソー シーソファ#ソラ
ラーーーレー ファ#ーファ#ソラー
ソードーレミソー`ドシ`ド`レ
`レーラー`レ`ミ`ファ#ー`レ#ー`ファ#ー

v100
r1r1
↓l16
"ミ0"シー"ミ"ミ"ミ"ミ
"ミ0"シー"ミ"ミ"ミ"ミ
"ミ0"シ"ミ0"シー1ー1ー1ー1
//------------------------------------------------------------------------------
TR=5
@35 o3 l8 q100 P=64

r1r1
"ファ#"ファ#r2.r1r1
"ファ#"ファ#ッ"ファ#ー2ー1r2ッ"ファ#&ファ#&"ファ#

"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ
"ラ"ラ"ラ"ラ"ラミファ#"ラ
"シ"シ"シ"シ "シ"シ"シ"シ
レ#レ#レ#レ# レ#ッッッ

l8//in
//in
ミーミミ ミ"ソ"ラミ
ミーミミ ミミシレ
ーーレレ レレラレ
レーファ#ラ`ド#`レ`ド#ド
ーードド ドドドレ
ーーレレ レレレミ
ーーミミ ミミミ"シ
ーー"シ"シ レ#ミファ#"シ

l8//a
["ミ"ミ"ミ"ミ "ミ"ミ"ミ"ミ
"ミ"ミ"ミ"ミ "ミ"ソ"ラ"シ
ドドドド ドドドド
ドドドド ドファ#ソド
:レレレレ レレレレ
レ#レ#レ#レ# レ#レ#レ#レ#
ミミミミ ミミミミ
"シ"シ"シ"シ "シ"シ"シ"シ
]
レレレレ レレレレ
レ#レ#レ#レ# レ#レ#レ#レ#
"シ"シ"シ"シ "シ"シ"シ"シ
"ファ#"ファ#"ファ#ファ#ラ#シ`ド#ファ#

//a3
"ソ#"ソ#"ソ#"ソ# "ソ#"ソ#"ソ#"ソ#
"ソ#"ソ#"ソ#"ソ# "ソ#"ソ#"シレ#
ミミミミ ミミミ"シ
ミミミミ ミミミミ

ファ#ファ#ファ#ファ# ファ#ファ#ファ#ファ#
ソソソソ ソミファ#ソ#
ラ#ラ#ラ#ラ#ラ#ド#"シ"ラ#
レ#レ#ラ#`レ#`ミシラソ#

//b
"ラ"ラッッ"ラ"ラッッ
"ラ"ラ"ラ"ラッッミ&"ラ
"ラ"ラッッ"ラ"ラッッ
"ラ"ラ"ラ"ラッッミ&"ラ

"ラー"ラミー"ララーー
シーミラーソ#ー


l8//s
ド#ド#ド#ド# ド#"ソ#ド#ミ
ララララミミミミ
"シ"シ"シ"シ"シ"ファ#"シファ#
ソ#ソ#ソ#ソ#レ#レ#レ#レ#

"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ミ"ラド#
"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ
ド#ド#ド#ド#ド#"ファ#"ソ#ド#
ファファファファッレ#ッド#

"ファ#"ファ#"ファ#"ファ#"ファ#"ファ#"ファ#"ファ#
"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ
"レ#"レ#"レ#"レ#"レ#"レ#"レ#"レ#
"ミ"ミ"ミ"ミ"ミ"ミ"ミ"ミ

"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ
"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ
ド#ド#ド#ド#ド#ド#ド#ド#
ファ#4r2.

ド#ド#ド#ド#ド#ド#ド#ド#
"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ"シ
"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ"ラ
"ソ#"ソ#"ソ#"ソ#"ソ#"ラ"シファ
r1

ミミミミミ"シ ミミファ#ソシミ
レレレレレ"ラ レレレミファ#ラ
ドドドドド"ファ# ドドドレ#ファ#ラ
レレレレレ"ラ レレレミファ#ラ
ミミミミミ"シ ミミファ#ソシミ
レレレレレ"ラ レレレミファ#ラ
ドドドドド"ファ# ドドドレ#ファ#ラ
レレレレレ"ラ レ#レ#レ#ミファ#ラ

r1r1

"ミッッ"ミッッ"シミー1ー1ー1

/*ド#0ミ0ソ# ド#0ミ0ラ "シ0レ#0ファ# "シ0レ#0ソ#
ド#0ミ0ラ レ#0ファ#0シ ド#0ファ#0ソ#0シ ファ0ソ#0`ド#
ド#0ファ#0ラ レ#0ファ#0シ `レ#0ソ#0シ `ミ0ソ#0シ 
ド#0ミ0ラ レ#0ファ#0シ ソ#0`ド#0`ファ# r1*/



//------------------------------------------------------------------------------
TR=6
@49 o6 l8 q100 P=16

r1r1
v70
[4r1.]
r1r1r2
q60 l8 v120
OctaveUnison(
"シ"ファ#"シレ#ファ#レ#ファ#シ
`レ#4r4
)
v100q95

//in

ミ1ー2ソーファ#レ
ー1ー2ドーレミ
ー2ミレミファ#
ー2ファ#ミファ#ソ
ー2ソラシ
v110シーq60ラシ`ド`レ#`ミ`ファ#`レ#
v127`ミ4r2.q95
[14r1]
v110
q95
`ド#`ド#ッ`ド#ッ`レ#ッ`ファ#
v127`ソ#4r2.
[7r1]
q80
v90
r4t.N(0,2)`ソ0`ラ4
r4t.N(0,2)`ソ0`ラ4
r4t.N(0,2)`ソ0`ラ4
r2
r4t.N(0,2)`ソ0`ラ4
r4t.N(0,2)`ソ0`ラ4
r4t.N(0,2)`ソ0`ラ4
r2
t.N(0)
o5v100
OctaveUnison(ラミラ`ミー`ミ`レ`ミ)
q60
OctaveUnison(ソ#ラシ`ド`レ#ー`ミ`ファ#)
o6

//s
SUB{v110
q60`ミソ#`ミソ#`ミソ#`ミソ#
q80`ミー`ミ`ド#ー2
q60`ファ#シ`ファ#シ`ファ#シ`ファ#シ
q80`レ#ー`レ#シー2
q95
v80ラ2`ド#2v100シ2`レ#4.v75l32`ド#`レ#`ミ`ファ#l8v120`ソ#1
q60
`ド#`ド#ソ#`ド#ッ`レ#ッ`ファ
v110`ファ#ラ`ファ#ラ`ファ#ラ`ファ#ラ
q95`ファ#ー`ミー`レ#ーシー
q60`d#ソ#`d#ソ#`d#ソ#`d#ソ#
q95`ミー`ミー`レ#ーシー
v80ミ1v100ファ#2シ2v120`ド#1r1
}
OctaveUnison(
l8v110
q60ソ#ド#ソ#ド#ソ#ド#ソ#ド#
q80ソ#ーラファ#ー2
q60シレ#シレ#シレ#シレ#
q80ファ#ーソ#ミー2
q95
v80ド#2ミ2v100レ#2ファ#4.v70l32ファ#ソ#ラシl8v120`ド#1
l8q60
ファファド#ファッファ#ッソ#v110
q60ラド#ラド#ラド#ラド#
q90シーラーソ#ーファ#ー
q60ソ#"シソ#"シソ#"シソ#"シ
q90ラーソ#ーファ#ーミー
v80"ラー"シド#ー2
v100レ#ーミファ#ー2
v120ソ#1
r2.ラ16シ16`ド#16`レ#16
v100`ミ1`レ#^^`ミ^^`ファ#^
`ミ1`ソ#2l12 v120`ファ`レシソ#ファレ
l8
)

l8
r1
)
l4
`ソ2.`ソ`ファ#`ソ
`ファ#ー`ミ`レ2.
`ミ2.`ミ`ファ#`ミ`レ1.
`ソ2.`ソ`ファ#`ソ
`ファ#ー`ミ`レ2.
`ミ2.`ミ`ファ#`ミ`レ2.`f#2.

OctaveUnison(
l8 q60
ミソファ#ミファ#レーミ
ーソファ#ミファ#ミレ#ー

ミッッミッッミq95ミ1ー1ー1ー1)






//------------------------------------------------------------------------------
TR=7//vla
@49 o5 l1 q98 P=32

r1r1
/*
A A B B7

//in2
Em Em D D 
C D Em B
Em Em D D 
C D Em B

//a
Em Em C C
D B7 Em B
Em Em C C
D B7/D# Ebaug/2 B/2

//in2
Em Em D D 
C D Em B

*/

[4r1.]
v60
ミ0ラ0`ド#ー v80ファ#0シ0`レ# v100ファ#0ラ0`レ#2r2


//in
v100ミ0ソ0シー2.. レ0ファ#0ラー 
v80ド0ミ0ソ v90レ0ファ#0ラ v100ミ0ソ0シ v110レ#0ファ#0シー8

v60//a
ミ0ソ0シーミ0ソ0`ドー
レ0ファ#0ラ レ#0ファ#0ラ ミ0ソ0シ レ#0ファ#0シ
ミ0ソ0シーミ0ソ0`ドー
レ0ファ#0ラ レ#0ファ#0ラ レ0ファ#0シ 
v80l8 q60
ファ#0ラ#0`ド# ファ#0ラ#0`ド# r v100ファ#0ラ#0`ド# rファ#0ラ#0`ド# r ファ#0ラ#0`ド#

l1 q95//a2
ソ#0シ0`レ#ーソ#0シ0`ミー
ファ#0ラ#0`ド# レ#0ソ0`ド#0ラ#
ファ0ラ#0`レ ソ0ラ#0`レ#2 ソ#0シ0`ミ2

//b
r1ー1ー1ー1
ラ0`ド0`ミ1 ソ#0シ0`ミ

//s
l4 v100
q60[4ド#0ミ0ソ#] 
q95ド#0ミ0ラ4.`ド#0ミ0ラ2^8 
q60[4"シ0レ#0ファ#] 
q95"シ0レ#0ソ#4."シ0e0"ソ#2^8
l1
v80ド#0ミ0ラ v100レ#0ファ#0シ v120ド#0ファ#0ソ#0シ 
l8ファ0ソ#0`ド#4ッソ#0`ド#0`ファッソ#0`ド#0`ファ#ッソ#0`ド#0`ソ# l1
l4 v100
q60[4ド#0ファ#0ラ]
q95レ#0ファ#0シ レ#0ファ#0a  レ#0ファ#0ソ# レ#0ファ#0シ 
q60[4レ#0ソ#0シ] 
q95ミ0ソ#0シ2ソ#0シ0`ミ2
l1v80
ド#0ミ0ラ v100レ#0ファ#0シ v120ソ#0`ド#0`ファ# r1

v100ド#0ミ0ソ# レ#0ファ#0シ ミ0ラ0`ド# ファ0ソ#0シ0`レ
r1
l1.
v60シ0`ミ0`ソ v80ラ0`レ0`ファ# v100ソ0`ド0`ミ v120 ラ0`レ0ファ#
v60シ0`ミ0`ソ v80ラ0`レ0`ファ# v100ソ0`ド0`ミ v120 ラ0`レ0ファ#2.ファ#0ラ0`ド0`レ#2.

r2..l8q60
v100ソーシラソラソファ#ー
v120ミ0ソ0シッッミ0ソ0シッッミ0ソ0シq95ミ0ソ0シ1ー1ー1ー1
//------------------------------------------------------------------------------
TR=8
@49 o4 l4 q100 P=96

r1r1
[4r1.]
v100
ッー`ド#ーシーラー
ファ#1シ2v120`レ#8r4.

l8
//in
ソ1ー2シーラファ#
ー1ー2ミーファ#v90ソ
ー2ソファ#ソv100ラ
ー2ラソラv110シ
ー2シ`ド#v120`レ
`レ#ーq60`ドシラファ#ミレ#"シ
ミ4r2.q95
[14r1]
l8q60 v127
ミミッミッファ#ッラ#q95

v90
ソ#2`レ#1.
ソ#2`ミ1.
ファ#4.`ド#2^レ#4.`ド#2^
ラ#2.ソ4ラ#2`ミ2


q60
l8v120
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
r2
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
r2
q95
v100"ラ1ミ2v120ソ#ーラシ

o4
//s
SUB{v100
q60`ミソ#`ミソ#`ミソ#`ミソ#
q80`ミー`ミ`ド#ー2
q60`ファ#シ`ファ#シ`ファ#シ`ファ#シ
q80`レ#ー`レ#シー2
q95
v80ラ2`ド#2v100シ2`レ#4.v70l32`ド#`レ#`ミ`ファ#l8v120`ソ#1
q60
`ド#`ド#ソ#`ド#ッ`レ#ッ`ファv110
`ファ#ラ`ファ#ラ`ファ#ラ`ファ#ラ
q95`ファ#ー`ミー`レ#ーシー
q60`d#ソ#`d#ソ#`d#ソ#`d#ソ#
q95`ミー`ミー`レ#ーシー
v80ミ1v100ファ#2シ2v120`ド#1r1
}
OctaveUnison(
l8v100
q60ソ#ド#ソ#ド#ソ#ド#ソ#ド#
q80ソ#ーラファ#ー2
q60シレ#シレ#シレ#シレ#
q80ファ#ーソ#ミー2
q95
v80ド#2ミ2v100レ#2ファ#4.v70l32ファ#ソ#ラシl8v120`ド#1
l8q60
ファファド#ファッファ#ッソ#v110
q60ラド#ラド#ラド#ラド#
q90シーラーソ#ーファ#ー
q60ソ#"シソ#"シソ#"シソ#"シ
q90ラーソ#ーファ#ーミー
v80"ラー"シド#ー2
v100レ#ーミファ#ー2
v120ソ#1
r2.ラ16シ16`ド#16`レ#16

)
v100
ミ1ッ4ファ#4ミ4レ#4ド#1"シ1


r1

l4//last

v60ミーーシーー
v80レーーラーー
v100c^^g^^
v120レーーラーー
v60ミーーシーー
v80レーーラーー
v100c^^g^^
v120d^^ファ#^^

r2..
q60l8v100
シッラソラファ#ミレ#ー
v120ソーッソーッファ#ソ
ー1ー1ー1ー1
r1r1


/*//b2
C D G Em
C D B7 Em F#7

//s2
Bm A D F#m
G D Fdim F#7
Bm A D F#m
G D Fdim F#7/2 Gdim/2
ソ#0シ0`レ#ーソ#0シ0`ミー
ファ#0ラ#0`ド# レ#0ソ0`ド#0ラ#
ファ0ラ#0`レ ソ0ラ#0`レ#2 ソ#0シ0`ミ2*/






//------------------------------------------------------------------------------
TR=9
@49 o3 l1 q98 P=108

r1r1
[4r1.]
v80
ラーv100シv127レ#2r2

//int
ミ1ー2..
レ1ー1
v90ドv100レv110ミv120シー8

[16r1]
[8r1]

q60 v127
l8
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
r2
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
"ラ"ラッー
r2
q95v80
ラ1v100ミ2v120シ2

v100l4//s
q60ド#ド#ド#ド#
q98ラ1
q60"シ"シ"シ"シ
q98ソ#1

v80ド#1v100ミ1v120ド#1
q60
l8ソ#ーッソ#rソ#rソ#
l4v100
q60aaaa
q98ファ#1
q60ソ#ソ#ソ#ソ#
q98ミ1

v80ラ1v100ファ#1v120ソ#1r1

l1v100
`ド#シラソ#
r1

v60ミ1.v80ファ#1.v100ソ1.v120a1.
v60ミ1.v80ファ#1.v100ソ1.v120シ2.レ#2.

r1r1
l8ミrrミrrミミー1ー1ー1ー1






/*
C#m B A G#dim

//pf
F# E Cdim Ddim


*/







//------------------------------------------------------------------------------
TR=11
@48 o3 l8 q100 P=88

r1r1

"ファ#"ファ#r4r1r1.
"ファ#"ファ#ッ"ファ#r1v20[6ファ#24v+10][6ファ#24v-10]r1

[4r1]v100

ミ1r2ミーミレー1ー2レーレド
ー2.ドレ2..レミ2..ミ"シ2.v30[6"シ24v+10]ッ
[16r1]v100
"ソ#1r2ッ"ソ#"シレ#
ミ1r2ッミレ#"ラ#
ファ#2ッファ#ミファ#ファ2ッファレ#ファ
ファ#2ッファ#ミファ#ファ#2ソ2

//b
"ラ"ラッー"ラ"ラッー"ラ"ラ16"ラ16"ラ"ラr2
"ラ"ラッー"ラ"ラッー"ラ"ラ16"ラ16"ラ"ラr2

r1r2v10[12"シ24v+10]

//s
ド#2ッド#"ソ#ド#ラ1
"シ2ッ"シ"ファ#"シレ#1
"ラ1"シ1ド#1l16ファーファファファファファーッーソーッーソ#ッl8
"ラ2ッ"ラミ"ラ"シ1"ソ#2ッ"ソ#レ#"ソ#ミ1
"ラ1"シ1ファ#1r2.v10[6"シ24v+20]

r1r1r1r1
r1

ミ1ー4"シ4レ1ー4"ラ4ド1ー4"ソ4レ2.ファ#2.
ミ1ー4"シ4レ1ー4"ラ4ド1ー4"ソ4レ2.ファ#2.

r1r1errerree^1^1^1^1
//------------------------------------------------------------------------------
TR=12
@58 o4 l8 q100 P=80
//------------------------------------------------------------------------------
TR=13
@59 o3 l1 q98 P=8
r1r1
[4r1.]
[4r1]
v100ミ1ー2..レ1ー1
v90ドv100レv110ミv120レ#ー8

[16r1]
[8r1]
l8q60v120//b
"ラ"ラr4"ラ"ラr4"ラ"ラr2.
"ラ"ラr4"ラ"ラr4"ラ"ラr2.
v100"ラ1v120ミ1
v100
l4//s
q60ド#ド#ド#ド#
q98ラ1
q60"シ"シ"シ"シ
q98ソ#1

v80ド#1v100ミ1v120ド#1
q60
l8ソ#ーッソ#rソ#rソ#
l4v100
q60aaaa
q98ファ#1
q60ソ#ソ#ソ#ソ#
q98ミ1

v80ラ1v100ファ#1v120ソ#1r1
l1v100
`ド#シラソ#

r1
l1.
v60ミv80レv100ドv120レ
v60ミv80レv100ドv120レ2."シ2.

r1r1
v120
l8errerree^1^1^1^1




[4r1]
//------------------------------------------------------------------------------
TR=14
@61 o4 l1
 q100 P=48

r1r1
[4r1.]
v80
ラ0`ド#ーv100ファ#0シ v120a0`ド2r2
v100

v100ソ0シー2..ファ#0ラ ラ16シ16 ラ0`レ2..
v90ミ0ソ v100ファ#0ラ v110ソ0シ v120ファ#0シ^8

[16r1]
v80l2//a2
ペダル ソ#ーシー 放す
ペダル ソ#ーシー 放す
ペダル ファ#`ド# 放す
ペダル レ#ラ# 放す
ペダル レラ#4 放す
l12ラ#`ド`レ
`レ#2v100`ミ2
v127
l24//b
OctaveUnison(ラ`ド`ミ`ラ2..ー2..r8
ラ`ド`ミ`ラ2..ー2..r8
v100ラ1ソ#1
)
v90
l1//s
ソ#0`ド# ラ0`ド# ファ#0シ ソ#0シ
v80ラ0`ド# v100シ0`レ# v120`ド#0`ファ# l8`ド#0`ファーッソ#0`ド#ッソ#0`ド#ッソ#0`ド#l1v90
ラ0`ド# シ0`レ# ソ#0`レ# シ0`ミ
v80ラ0`ド# v100シ0`レ# v120シ0`ファ#ッ1
v80
ミ0ソ# ファ#0シ ラ0`ド# シ0`レ#

r1

l1.
v90ソ0シ v100ファ#0ラ v110ミ0ソ v120ファ#0ラ
v90ソ0シ v100ファ#0ラ v110ミ0ソ v120ファ#0ラ

r1r1
l8v120
ミ0ソッッミ0ソッッミ0ソミ0ソー1ー1ー1ー1
[]




//------------------------------------------------------------------------------
TR=15
@53 o5 l8 q100 P=64

r1r1
[4r1.]
r1r1
[16r1]
[8r1]
[8r1]

r1r1
r4"ラ0ミ0`ド0`ミ4
r4"ラ0ミ0`ド0`ミ4
r4"ラ0ミ0`ド0`f8"ラ0ミ0`ド0`ミ8
r2

r4"ラ0ミ0`ド0`ミ4
r4"ラ0ミ0`ド0`ミ4
r4"ラ0ミ0`ド0`f8"ラ0ミ0`ド0`ミ8
r2
SUB{シ2.`ド4シ1}
"ラ0ミ0`ミ1
"ソ#0ミ0`ミ1


l8//s
SUB{
	SUB{o6
	ミファ#ソ#ーッミファ#ソ#
	シー`ド#ラー2
	レ#ミファ#ーッレ#ミファ#
	ラーシソ#ー2
	ミファ#ラーッミファ#ラ
	ファ#ソ#ラーッファ#ソ#ラ
	`ド#1
	ソ#ーーaッラッ`ド#
	`ド#ーーー`ド#シーファ#
	ーーファ#ーソ#ーラー
	シ2シラファ#ソ#
	ー1
	ド#レ#ミード#レ#ミー
	レ#ミファ#ーレ#ミファ#^
	eミソ#2.
	
	}
o4
ソ#シ`ド#ーッソ#シ`ド#
`ミー`ファ#`ド#ー2
ファ#ラシーッファ#ラシ
`レ#ー`ミシー2
ラシ`ド#ーッラシ`ド#
シ`ド#`レ#ーッシ`ド#`レ#
`ファ#1
`ド#ーー`レ#ッ`d#ッ`ファ
`ミ2`ミ`ミーシ
ーーシー`ド#ー`レ#ー
`レ#2`レ#`レ#シシ
ー1
ミファ#ラーミファ#ラー
ファ#ラシーファ#ラシー
ソ#ソ#`ド#ー2.

}o4
OctaveUnison(
`ド#`レ#`ミーッ`ド#`レ#`ミ
`ソ#ー`ラ`ファ#ーー`ミー
シ`ド#`レ#ーッシ`ド#`レ#
`ファ#ー`ソ#`ミーー`レ#ー
`ド#`レ#`ミーー`ド#`レ#`ミ
`レ#`ミ`ファ#ーー`レ#`ミ`ファ#
`ソ#1
`ファーー`ファ#ッ`ファ#ッ`ソ#
`ラーーー`ラ`ソ#ー`レ#
ーー`レ#ー`ミー`ファ#ー
`ソ#ーーー`ソ#`ファ#`レ#`ミ
ー1
ラ8シ8`ド#4ラ8シ8`ド#4
シ8`ド#8`レ#ーシ`ド#`レ#ー
シ`ド#`ファ#2.
ッーソ#ーラーシー
`レ#ーー`ド#ー2ー1)

r1r1

r1
l4
o5
[ソ0シーミ0ソソ0シーー
ファ#0ラーレ0ファ#ファ#0ラーー
ミ0ソード0ミミ0ソーー
ファ#0ラーレ0ファ#ファ#0ラーー
]



//------------------------------------------------------------------------------
TR=16
@1 o4 l8 q100 P=64
//------------------------------------------------------------------------------


//------------------------------------------------------------------------------
TR=10
REV(60)V=127EP(127)


音色(StandardSet)
~{ど} = {t.N(0) v(Random(120,127))n36,} //Bass-drum
~{ド} = {v(Random(110,120))n36,} //Bass-drum
~{た} = {t.N(-2,2) v110n38,} //Snare普通
~{だ} = {n38,} //Snareフリー
~{タ} = {t.N(-2,2)v70n38,} //Snare弱
~{ダ} = {t.N(-2,2)v127n38,} //Open Rim
~{カ} = {t.N(-2,2)v(Random(110,120))n37,} //Snare RIM
~{つ} = {t.N(-2,2)v(Random(50,80))n42,} //Hi-hat close
~{ツ} = {t.N(0)v(Random(70,100))n42,} //Hi-hat close
~{づ} = {t.N(-2,2)v127n42,} //Hi-hat close
~{く} = {v0n44,} //Hi-hat half open
~{チ} = {t.N(0)n44,} //Hi-hat open
~{ち} = {t.N(0)v(Random(70,100))n44,} //Hi-hat open
~{ぱ} = {t.N(0)v(Random(90,110))n49,} //Crash cymbal
~{パ} = {t.N(0)v(Random(110,127))n49,} //Crash cymbal
~{す} = {t.N(0)v(Random(70,100))n46,}
~{ス} = {v110n46,}
~{か} = {v(Random(120,127))n53,}
~{は} = {t.N(0)v127n52,}
~{ぽ} = {v85n50,}
~{ぺ} = {t.N(-2,2)v100n47,}
~{ぷ} = {t.N(-2,2)v100n48,}
~{ぼ} = {t.N(-2,2)v100n45,}
~{べ} = {t.N(-2,2)v100n41,}
~{ぶ} = {t.N(-2,2)v100n43,}
~{ペ} = {n47,}
~{プ} = {n48,}
~{ボ} = {n45,}
~{ブ} = {n43,}
~{ベ} = {n41,}//カナ
~{こ} = {v85n60,}
~{ぢ} = {n28,}
~{て} = {v(Random(80,100))n51,}
~{テ} = {v(Random(110,127))n51,}
~{ば} = {v(Random(90,110))n57,}
~{バ} = {v(Random(110,127))n57,}
~{カ} = {v(Random(80,100))n37,}
~{し} = {n55,}
~{さ} = {n84,}
~{づ} = {n44,}
~{き} = {v100n75,}
~{じ} = {v100n54,}
~{ざ} = {n83,}
~{せ} = {v(Random(60,80))}
r1
ツツツー

l8
「たパ」「たぼ」r2r2.r2.r2.
「たぼ」「たぼ」ッ「たパ」r4 r2.r2. r4.ど16ど16タ16タ16し8

l4
SUB{
[4どど:どど	]
}

l16
パーつつ つつちつ づつちつ づつちつ
すーつつ つつつつ づつすー づつちつ
ちつつち つつつつ つつちつ づつちつ
すーつつ つつつつ たーちー  ーーーー

l8//in3
SUB{
どーーーどどーー
どーーどーどーど
ーーーーどどーー
どーーどーどーど

ーーーーどどーど
ーーーーどどーど
ーーーーどどーど
ーーーどーーーー
}
l4
パ「たは」す「たス」
す「たス」すた8バ8
ー「たス」す「たス」
す「たス」すた8バ8

ー「たス」すた8バ8
ー「たス」すた8バ8
ー「たス」すた8バ8
ー「たス」l16たタすーぺぺぼぼl4


//a
l4
SUB{
[15どどどど	]
}
l16
[4パーつつ つつちつ づつちつ づつちつ
すーつつ つつつつ づつすー たつちつ
ちつつち つつつつ つつちつ づつちつ
:すーつつ つつつつ  づつすー たつちつ
]
l8たたす「パど」r「はた」r「バど」

l8//a2
SUB{
[どーーーどどーー
どーーどーどーー
どーーーどどーー
どーーどーどーー]
}
l4
パ「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」
す「たス」す「たば」
パ「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」
す「たス」すl16「たス」^ぼぶ


l8//b
「たぼ」「たぼ」は4「たぼ」「たぼ」は4
l16たーぼぶ「はた」ー「はた」ーr8.ど32ど32たタタタ
l8
「たぼ」「たぼ」は4「たぼ」「たぼ」は4
l16たーぼぶ「はた」ー「はた」ーr8.ど32ど32たタタタ
l8
「パた」ーど「バた」 ーど「パた」ー ど「バた」ーど l16「パど」ーたタたタタタ




l16//s2
SUB{
[7[16ど]]
r1
[7[16ど]]
ど2ど2

[3[16ど]]
[9ど][7r]

}
l8
パ「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
パ「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
は「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
は「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
l16
「パど」ータタ タタ「はた」ー ーー「すど」ー ーー「すど」ー

l8
パ「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
す「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
は「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
は「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
は「たス」す「たス」す「たス」す「たス」
はー「ぼぶ」ーl16パーたタたタタタ
l8
バ「たテ」て「たテ」て「たテ」て「たテ」
て「たテ」て「たテ」て「たテ」て「たテ」
て「たテ」て「たテ」て「たテ」て「たテ」
は「たテ」て「たテ」l16パーたタたタタタ

た1

l16//out
SUB{
[15[12ど16]]
[4ど16]
}
l4
「パバ」「たす」「たす」「たす」「たす」「たす」
「パた」「たす」「たす」「たす」「たす」「たす」
「パた」「たす」「たす」「たす」「たす」「たす」
「パた」「たす」「たす」「たす」「たす」「たは」
「パバ」「たす」「たす」「たす」「たす」「たす」
「パた」「たす」「たす」「たす」「たす」「たす」
「パた」「たす」「たす」「たす」「たす」「たす」
「パた」「たす」「たす」「たす」l16パ0どーたタたタタタ

r1r1
l16
パ0どーたタタタ
パ0どーたタタタ
パ0どーパ0どー

r1r1r1r1
r1r1r1r1