サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > モーツァルト―ソナタK.V.331第1楽章

サクラ曲掲示板 Part 5 - モーツァルト―ソナタK.V.331第1楽章

曲 名 モーツァルト―ソナタK.V.331第1楽章
作 者 Azuline
転 載 全て許可 (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル クラシック
音 源 パソコン内蔵音源・イヤホン
日 付 2009/08/31 14:22:45
久々の投稿です。クラシック名曲4曲目です。かなり長い曲ですが、半年以上かけて、頑張ってmml化しました。よろしければお聞き下さい。
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
AzulineDL画面にも書いたことですが…

・この曲はあまりにも長い(14分以上)ため、繰り返しなしの短縮版(それでも7分以上ですが)でも聞けるようにしました。
原曲で聞きたい方は、このまま聞いてください。
短縮版で聞きたい方は、行番号26の
Int Long=0
の0を、1に変えて聞いてください。

・実は、Zoome以外に、mixiでも動画公開しています(この曲はまだですが)。よろしければ見てください。マイミクも募集しています!(すでになってくれた方は、ありがとうございます!)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12803164
編集
sonnyその節は大変お世話になりました。
集中してイヤホンで聴かせていただきました。
14分がとても短く感じました。ピアノ一台でこれだけの事をやってしまうのですね…。
「3連符」と「ちょっと暗め」が好きです。
こうして不思議なご縁で、きめ細かやかな入力による素晴らしい曲を聴かせていただき、ありがとうございました。
編集
sTrZx久々サクラ掲示板に来ました!!
聴きましたよb
半年間お疲れ様です♪
非常にクオリティが高いので驚いています。
恥ずかしいながらこの曲知らなかったりするのですが、
非常にいい曲ですねb
編集
sTrZx久々サクラ掲示板に来ました!!
聴きましたよb
半年間お疲れ様です♪
非常にクオリティが高いので驚いています。
恥ずかしいながらこの曲知らなかったりするのですが、
非常にいい曲ですねb
編集
y_nis★Classic曲は、好みに合わせてテンポや音量を調節するのが大変な作業です。微妙な効果を目指すと切りがありませんから…。
 美しい編集を聞かせていただき、ありがとうございました。
 3楽章は既にできていますから、後、2楽章を作れば完成です。楽しみにしています。
編集
さくら強弱の付け方がとてもよかったです。
やはり楽器をやっている方は表情の付け方が豊かですね。
僕も生楽器系を打ち込む時はこういうように表情をつけよう…と思いました。
参考にさせていただきますw
編集
かとう打ち込みが細かいので、ピアノのソフトシンセ(Ivoryとか)で聞きたいですね。
半年間お疲れ様です。
私も多分初めて聞いたんですが、良い曲ですね。モーツァルトらしい?というか。
編集
Yoshioka聴かせて頂きました〜。超大作ですねv
打ち込みの細かさもさる事ながら、これだけの長さの曲を根気良く作られた努力も素晴らしいです。
原曲、とても優しくて柔らかい雰囲気で、初聴でしたが凄く好きになりました。
編集
Azulinesonnyさん、お聞きくださりありがとうございます!
どういたしまして。私も、曲を編集したら、次に曲を投稿したとき、「発表した曲」の欄から編集した曲が消えたことが、何回もあります。この掲示板では、こういうバグとかよく起こる…らしいです(聞いた話では)。少しでも役に立てたのなら良かったです。
14分、長いかなと思いましたが(こんな長い曲、私は作らないので…。もちろん、この曲は自作ではないです)、短く感じていただけて良かったです。
ピアノは音域がとても広いですし、弾き方も色々で、このVar.4のように、左手が右手より高い音を弾くこともあります。
クラシックのMML化は結構大変ですが、こうして聞いていただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
編集
AzulinesTrZxさん、忙しい中、聞いてくれてありがとう!
半年…というよりかは、今年2月から始めて、7月までは他の曲もしていたのでのんびりやって、7月終わり頃から頑張って進ませて…という感じです。どっちにしても、大変でしたが(特にゆっくりのVar.5が)。
有名な第3楽章のトルコ行進曲もいいですが、これもなかなかいい曲と思います。いつか、第2楽章も投稿します。
ありがとうございました!
編集
Azuliney_nisさん、いつもありがとうございます!
今まで私がMML化したクラシック曲の中で、この曲のMML化が一番大変でした。長いのはもちろんですが、強弱やテンポとか、Var.ごとにどう演奏するか(わからない所はCDを参考にしました。私が実際弾いていない所もあるので…)、とかが難しかったです。一気には出来ないので、少しずつやりました。
大変でしたが、美しい編集と言っていただけて嬉しいです。
第2楽章も、少しずつやり始めています。楽しみにしていてください。
ありがとうございました。
編集
adas曲自体は聞いたことあるのですがトルコ行進曲の含まれるソナタだったんですね〜! ピアノソロは心落ち着きます。ピアノ専用音源で聞かせていただきました。打ち込みお疲れ様です。弾いてる幹事を出すなら、もぉっと大胆にテンポを揺らしても良いかもしれませんね。どうしても打ち込み!って感じがするので。個人的には打ち込み!って感じるほうが好きなのですが(笑)編集
adas二重になってしまいました。編集
Azuline返信が遅れてすみませんm(_ _)m

さくらさん、お聞きくださりありがとうございます!
ピアノとかのときは、「音量曖昧さ」(音量一定でなく、ある程度ばらつかせる)というのを使う(個人的には6〜10くらいが好みです)と、ピアノらしくなると思います。あと、この曲でもやっていますが、音を大きくした後で小さくする、音をぐっと小さくした後に、ばっと大きくする…というのも効果的です。
確かに楽器(ピアノ)はやっていましたが、クラシックをMML化することで、私にとっても色々勉強になっています。
ありがとうございました。
編集
Azulineかとうさん、お聞きくださりありがとうございます!
ピアノのソフトシンセとか、いい音源を私は持ってないのですが、…Ivoryとか、どんな音がするのでしょう?というのは抜きにして、打ち込みが細かいとか、いい曲とか言っていただけて嬉しいです。
半年間といっても、sTrZxさんの返事に書いた通り、頑張ったのは7月終わり頃からですが(笑
ありがとうございました。
編集
AzulineYoshiokaさん、お聞きくださりありがとうございます!
これは、友人(この掲示板ではsTrZxさん)の依頼で第3楽章(ID-5540)を出した後、ついでにこれも!ということでMML化した曲(第2楽章もそのうち…)ですが、この第1楽章はあまりに長くて大変でした。それでも、何とか出来て良かったです。
また、原曲(楽譜通り)は14分以上で聞く方も疲れるかなと思い、約半分の長さ(繰り返しのない)でも聞けるようにしたのが、短縮版です。でも、原曲も凄く好きになったと言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
編集
Azulineadasさん、お聞きくださりありがとうございます!
この曲の第3楽章が「トルコ行進曲」です。私も、それをID-5540で投稿しています(テンポ調整は、ほとんどしてないですが…)。
確かに、もう少しテンポ調整しても良かったかなと思ったのですが(Var.5とか)、ずっとやっているときりがないので、これで出しました。これを私のHP(ユーザ情報からリンクしています)で動画化するときに、もう少し調整しようかな、と考えています。
ありがとうございました。
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > モーツァルト―ソナタK.V.331第1楽章