サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 戦闘曲

サクラ曲掲示板 Part 5 - 戦闘曲

曲 名 戦闘曲
作 者 monta
転 載 全て許可 (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル アニメ・ゲーム
音 源 パソコン内蔵音源
日 付 2009/03/15 12:59:12
(完成するのも怪しい)自作ゲームで使おうと思っている戦闘曲です。どんな曲でも大概Amelo→Bmelo→Amelo→ENDという形をとります。 Cmeloやサビが作れるように、頑張りたいと思います。できればアドバイスなどいただけると幸いです。3/15いろいろ修正しました。
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
monta曲作りのアドバイスを受けようなんて、おこがましかったようですね。
自分で頑張ってみます。Cmeloやサビのあるものが作れるようになったらまた投稿させていただきます。その時には何かヒントになるようなことが言えるようになっているといいなぁ。
編集
Sigel面白い曲ですね。ギターの旋律もカッコ良いです。
ドラムもベースも上手いと思うんですが、何となく物足りない気がしました。中低音域の隙間と極低音にもっと音があると良いかもしれません。全音域が満遍なく高い音量レベルだとプロっぽい音になるみたいです。内蔵音源でそれを実現するにはかなりの技術がいると思いますが。

ちなみにサクラ掲示板は時期によっては物凄く過疎るので、曲の完成度とコメント数はほとんど無関係だと思ったほうが良いですよ。
編集
monta>Sigel様
コメントありがとうございます。
戦闘曲などの激しい系の曲は自分には結構難しいと感じます。苦手意識があるようですね。物足りない…もっと研究してみます。あとA→B→A→ENDのほうも何とかしなければ。
>ちなみに〜
そうだったんですか。教えていただいてありがとうございます。
なんだか自分がおかしな曲を投稿したせいで、他の人の曲の投稿やコメントができなくなったのかなとか、変な心配をしてしまいました。
編集
みにっき☆聴きました〜。勝手ながらドラムをいじってみました。MML打ち込んだものをメールで送りましたので。チェックしてみてください。
自分だったらこうするかなっていう感じです。
編集
みにっき☆聴きました〜。勝手ながらドラムをいじってみました。MML打ち込んだものをメールで送りましたので。チェックしてみてください。
自分だったらこうするかなっていう感じです。
編集
monta>みにっき☆様
聴いていただいてありがとうございます。
メールチェック、早速させていただきます(ドキドキ)
編集
adasmontaさん、アセらない(^^; まったりいきましょう。
POPSや汎用BGMに無い良さがゲーム音楽にはありますよね。私はゲーム音楽からMMLに入っているので、こんな感じのゲーム曲は好きですねえ。
勢いがあって戦闘曲に合っていると思います。スラップベースがいい味だしてます。変化が若干足りないかなと思うので、メロディ繰り返し2回目はユニゾンか3度または6度の和音にする、だんだん盛り上げていく(音色を増やしていく)、など、手を入れると面白いと思います。スラップベースはゲートやピッチをいじるとめちゃめちゃ変化しますよー。
編集
adas盛り上げアレンジの例ですが、言葉だけではイマイチ伝わらないので、簡単に作ったものを置いてみます。この楽曲の_Track5を下の「ここから〜ここまで」と置き換えてみてください。参考になれば。

//ここから
//_Track5_Piano
TR( 5) Time(1:1:0)
@51 o5 q99 v127 l1
r4
rrrr
rrrr
EP.T(70,120,!1^1^1^1 ^1^1^1^1);
cdef e0gf0ag0ba0`c
EP.T(120,20,!1^1^1);b0`d ^^r
//ここまで
編集
monta>adas様
コメントありがとうございます。少し、あわてていました。

盛り上げアレンジ、やってみました。
音を増やしてみるのとか、ベースのピッチベンドとか、色々考えてみます。確かに少し扁平でしたね。これからちょっと頑張ってみたいと思います。
未完成なものを出してしまったようで、恥ずかしいです…。
自分ではもうこれ以上のことはできないなぁと思ったので発表させていただいたんですが、未熟でした。
とりあえず素敵なドラムパターンを頂きましたので、編集してみたいと思います。
編集
柚衣柚衣です!

闘ってますね!
一番簡単だと言われたRPGでさえクリアできなかった私が言うのもなんだかなぁと思いますが、すごいギター旋律がかっこよくて、戦闘曲という雰囲気がでてると思いました。
「キャラクターが死んじゃう!!」というあのドキドキ感が味わえました(笑

また聴きに来させていただきます!
編集
ホッシーおー、戦闘ですねw
曲のインストとしても自分は聴けると思いました。
ギターのメロディラインがちゃんとしてるのと、バッキングの打ち込みが細かい点からも、完成度高いなぁと思わせる所がいっぱいですw
編集
逢坂時響ボス曲っぽい感じを受けました、展開の移り変わりが良くできていて、ワクワクしながら聴かせていただきました。

内臓音源・・・という事なので、MS-GSだと思うのですが、ドラム音量はウルサイくらいでも良いかもしれませんね。俺のほうでは、ドラム以外のEPを0に、ドラムのVを127にして調度良いくらいに感じました。

補足ですが、エラーがでたので、オヤ?と思ったのですが、TR4で変数を再定義しちゃってますよね?

トラック4の最初の方を
MT1={ M.T(10,40,!4) }
M0={ M(10) }

にすれば、エラーは出なくなりますが・・・実際に意図した動きかどうかは、montaさんのほうで確認して見てください。
編集
逢坂時響こんな感じで如何でしょう?

// TR,CH,@ ,V ,P ,CHO,REV,EP ,M ,p ,q ,v ,o
TR( 1);CH( 1);T;TS( 30,110, 030,010,040, 90,000, 000, 099, 100, 5)//OverdrivenGuitar
TR( 2);CH( 2);T;TS( 19,080, 015,030,040, 90,000, 000, 099, 080, 6)//RockOrgan
TR( 3);CH( 3);T;TS( 37,120,-010,010,100,120,000, 000, 099, 100, 2)//SlapBass1
TR( 4);CH( 4);T;TS( 30,080,-030,040,080, 90,010, 000, 099, 100, 5)//OverdrivenGuitar
//リズムトラック
TR(10);CH(10);T;TS( 1,127, 000,000,040,127,000, 000, 099, 100, 5)
編集
逢坂時響こんな感じで如何でしょう?

// TR,CH,@ ,V ,P ,CHO,REV,EP ,M ,p ,q ,v ,o
TR( 1);CH( 1);T;TS( 30,110, 030,010,040, 90,000, 000, 099, 100, 5)//OverdrivenGuitar
TR( 2);CH( 2);T;TS( 19,080, 015,030,040, 90,000, 000, 099, 080, 6)//RockOrgan
TR( 3);CH( 3);T;TS( 37,120,-010,010,100,120,000, 000, 099, 100, 2)//SlapBass1
TR( 4);CH( 4);T;TS( 30,080,-030,040,080, 90,010, 000, 099, 100, 5)//OverdrivenGuitar
//リズムトラック
TR(10);CH(10);T;TS( 1,127, 000,000,040,127,000, 000, 099, 100, 5)
編集
逢坂時響わー・・・とちった・・・マジでゴメンナサイ(死)
消せないんだっけ・・・コレ・・・
編集
HydroyS緊迫感があるバトルですね。シンプルにまとめたと言うなればいい感じになってると私は思うのですが。曲に必ずしもサビが無くてももいいと思います。Aだけで雰囲気を変えてアンビエント風みたいなBGMというのもありだと思います。
長い曲を作るのに必要な要素は繰り返しだと思います。ただ単に繰り返すというよりも曲のテイストを保ちながら微妙に違うメロディーとかリズムの取り方でバリエーションを出すとか、時にはがらりと展開を変えるとか。たとえば、Bメロの fgrfgrfgrfgrg^b^ を [4b`cr]b^f^ とすればもう一つのバリエーションになると思います。
自分は作曲法とかコード進行をほとんど知らない人ですが、バリエーションという意味合いでA'的な雰囲気で、後ろにくっつけてもよさげな感じで作ってみました。
後半ネタ切れでジャンル違っちゃってますねw
ResetGM();Tempo=125;KeyFlag-(b);
TR=1;@30 V(110) o5 q100 l16 P(94) v100
#A01={[f^^dfg-gg^bg`c^fgf|dfgb^gbg:`cb`d`c32`d32`c^^^]`d`dr`c`crbb
[f^^dfg-gg^bg`c^:fgf|dfgb^gbg`cb`d`c32`d32`c^^^]gab|rr`d`dr`c`crbbrfrffd
fg^^^^^^^^^^^^^^|rbgbagfdcdfgbafd|fg^^^^^^^^^^rrg-g|g-dcdfbag-dg-a`c`d^a^}#A01;
TR=2;@19 V(80) o6 q100 l16 P(79) CHO(30) v80
[4['"bdg']rrr'"bdf'^^['"gce']r'"f"ac'^^'"g"bd'^|
['"ace-']rrr'"bdf'^^'"adg-'^^'da`c'^^:'cdg-'^]'dg-`c'^
S{r2f2}'"bdg'1|S{c2c2}'"g"be'1|'"g"bdf'1|'"acdg-'2'cdg-a'2
TR=3;@37 V(100) o2 q100 l16 v100 P(54)
[gg`f`grrrrrg`cba`f`f`f|`g`dbgrrrrr`d`f`d`f`f`d`f]
[g^`f`gr`drb^`cb`c`g`f`cb|b^g`c^b`d`c`d^b`f^`d`f`d]
[g^`g`g][f^`f`f]|[3`c^``c``c]`d^``d``d|
[4`e-^``e-``e-]|[2`f^``f``f]``frrr`d`d`f`g-
TR=4;V(80) P(34) REV(50)v100 o5 q100 l16 r32 #A01;
TR=10;V(100)l16 v100 q100
$k{n36,}$s{n38,}$c{n42,}$o{n46,}$C{n49,}
Rythm{
[{C}[{[4cror]}{[rrrrsrrr]}krrrrrkrrrkrrrkk]
{C}{[4cror]}{[rrrrsrrr]}krrrrrkrrrkrrrkk
{[4cror]}{rrrrsrrrsrrrssrs}krrrrrkrrrkrrrkk]
{C}{[crorccor]}{[rrrrsrrr]}[4krrr]
[{[crorccor]}{[rrrrsrrr]}[4krrr]]
{[crorccor]}{[4srrr]}[4krrr]}
編集
monta>柚衣様
コメントありがとうございます。
闘ってますか! ありがとうございます。
自分も今、この曲と闘ってます。
また聞きに来て頂けたときにはもうちょっと感じが変わってるといいなぁと思います。
編集
monta>ホッシー様
コメントありがとうございます。
バッキングのロックオルガンの打ち込みより、おそらくみにっき☆様のドラムの打ち込みが細かくてよいんだと思います。
monta verにすると、ショボさが引き立ちます。頑張ります。
過去曲、3曲ほど聴かせていただきました。素敵なロックでした。たくさんあったのでまた時間があれば聴かせていただきたいと思います。
編集
monta>逢坂時響様
コメントありがとうございます。展開の移り変わりよくできていましたか。嬉しいです。
変数の再定義しなくても、思ったように動作しました! 再定義しないといけないのかなぁとずっと思っていました。ありがとうございます。
EPの変更してみました。これくらいドラムが目立ってもいいんですね? 目から鱗が…。
過去曲を3曲ほど聴かせていただきました。なんだかすごい関数が…そして自分には読めない…! 勉強させていただきます。
編集
monta>HydroyS様
コメントありがとうございます。
曲を長くするには、繰り返しですか。なるほど。でも、飽きさせない繰り返しは難しそうですね。練習してみます。
作っていただいたソース、聞いてみましたが、これだけで何度もループさせて聴けそうなくらいですね。ついつい何回も再生ボタンを押してしまいます。
なんとか自分のソースに入れてみようとしましたが、完成されていて自分の実力ではうまくいきませんでした。またトライしてみたいと思います。
編集
HydroySあっ、サビについてですがA,Bに比べて5度以上でメロディーを鳴らすと印象的な感じを出せるというのが一般的によく言われているようです。人のコメントですが…
http://oto.chu.jp/mmlbbs5/mml.cgi?mode=view&id=807
実際自分で曲を作っていても盛り上がるところでは、自然と音域が高い位置で音を鳴らしたくなってしまいます。それに反して音域が低い位置で盛り上げることが出来るのかな?とか試したくなってたりします。これは脳内シミュレーションしただけですが、なんだかむりっぽそうです。
そんな感じのことも意識して作ってみる、聴いてみるということをなさってみるのもヒントとなるのではないかと思います。
編集
みにっき☆ぎゃふぅぅ!なんかいろいろ変更追加の嵐ですごいことになってますね。ドラム全体の音量が上がったから、ドラムセットの音のバランスの悪さとか自分の打ち込みの粗が目立ってしまったような・・・。(笑
もっと丁寧に打ち込めばよかったぁ (反省
編集
monta>HydroyS様
コメントありがとうございます。
おお〜、印象的なサビは5度以上ですか。なるほど、試してみたいと思います。
そうですね。他の曲を聴くときに、どうなっているのか、普段から注意して聴いていきたいと思います。
ありがとうございます。
編集
monta>みにっき☆様
自分のドラム打ち込みレベルが低いので、粗とか全然わからないんですけど、自分のせいで恥ずかしい思いをさせてしまっているようでしたら、すみません。連絡いただければ、monta verを最初に聞けるように出させていただきます。
ちょっとずつですけど、自前ファイルの編集もしているので、うまくできたらまた編集させていただきます。(牛歩ですが…)
編集
みにっき☆あ、すみません。大丈夫です^^
また新たに修正が加えられていて楽しく聴かせてもらいました(え? しかし、どんどん進化していきますね!montaさんのことは妥協を許さないMIDI職人と呼ばせていただきますw
編集
monta>みにっき☆様
大丈夫でしたか。ありがとうございます。
過分なお褒めのお言葉恐縮です。職人に…なれたらいいなぁ(←ちょっと飽きっぽいところがあるのです)
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 戦闘曲