サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > バンド曲V「ハイ・エナジー」

サクラ曲掲示板 Part 5 - バンド曲V「ハイ・エナジー」

曲 名 バンド曲V「ハイ・エナジー」
作 者 神於
転 載 メール連絡すれば可 (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル ダンス・エレクトロニカ
音 源 XG音源、MP3版推奨(URLはソース内)
日 付 2008/05/06 10:38:08
ユーロビート目指しました。なってるか微妙なので判定お願いします。
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
矢部ソーダどことなく魔法少女と科学少年がドタバタしそうなシーンっぽいのは仕様でしょうか。
ユーロビート・・・わかんないです。
編集
星人トラック6の入り方とか、勢いの付け方が凄く良い感じでした〜。えっと、判定ですか・・・。うーん・・・最後の部分がかなりロック系っぽいような??ユーロビートっていうのがあまりよくわからないのですが、リズムパターンが「つちつちつちつち」みたいなのが多い気がします。テクノ系っぽいので、基本的にバスドラムは四つ打ち・・・かな。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/genre.cgi?id=eurobeat
この辺で色々聴けました。参考になれば幸いです。。
編集
TyokuNalうーんwユーロとはちょっとかけ離れちゃってますねwデジロックっぽい感じになっちゃっているかもですwユーロビートは、前身に、この曲名(?)にもなっている、ハイエナジーというのがあるのですが、ハウスなどのダンス曲の一つです。ドラムが4つ打ち2・4拍目にスネア、その拍の間の8分にオープン・クローズハイハットによるリズムが基本となり、また、曲の構成として、イントロ→リフ→Aメロ→Bメロ→サビ→(間奏)リフ→Aメロ→Bメロ→・・・といった流れを組むのがオーソドックスと言った所でしょう。ユーロビートの一番のメインは「メロディ」なので、伴奏はシンセシンセしてる部分は多いですが、かなりメロディアスです。
なので、テクノ(特にトランス)のような循環コードには縛られず、エレクトロニカのようなシンセサイザー的な要素と、ポップスのようなキャッチーなメロディを併せ持っているジャンルとなります。あと、テンポは128前後程度と言われていますが、確か物によっては118のも、132以上のもあったと思います。
サクラユーザーでもあった、ななさん(今は別名義)の曲とか参考になるかも・・・。http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a040201
あと聴くとしたら、市販のCDのSEBシリーズ(Super Euro Beat)とかが良いと思いますね〜。
いろんなジャンルを見たり聴いたり作ったりと、開拓すると元々の自分が得意とする曲調にも幅や広がりが出るので、うち自身も結構ちまちまやっていたりしますwお互いがんばりましょう〜。
編集
神於矢部ソーダさんレスありがとうございます。
言われてみると確かに、特にベースと高音の効果音を左右に動かしてるのがそう聴こえますね。

星人さん、TyokuNalさんレスありがとうございます。
やっぱり全然違ったみたいですね・・・orz
wikipediaでは、ベースがオクターブで上下してさえいればユーロビートって書いてあったんでそのまま作ってみたんですが駄目ですね。
助言、凄く参考になりました。ありがとうございます。
URLの方もありがたく見させて頂きます。
しばらくしたら、ボーカル付きでもう一度ユーロビートにチャレンジしてみたいと思うので、その時はよろしくお願いします。
編集
パル上の方とはちょっと違う意見になるかもしれませんが、コードは6マイナーより王道の453m6mの方が受けると思います。評価されることを目的とするなら、どんどん使っていった方がいいかと。あとは適当にそれっぽい(今ならアニメ曲調は流行っているのでその辺)メロディを乗せれば、「なってるか」という答えが出てくるかと思います。編集
メロンおおちょっとめずらしいですね。これからもどんどんこんなの作ると作曲の幅がでそうですね。。ちょっと一休みして聴いてみました。編集
神於パルさんレスありがとうございます。
なるほど・・・って全く理解できなかったので調べてきます・・・orz
それが王道のコードなんですね。
参考になります。ありがとうございます。
特に評価されることが目標ではないんですが、今回はただユーロビートを作ってみたいなって思っただけです。が失敗したのでもう一度チャレンジしたいと思っています。

メロンさんレスありがとうございます。
最近ちょいちょいバンド曲作ってます。色んなジャンルで培った技術をクラシックピアノに・・・ってのが実は最終的な目的だったりします。
こういうのにチャレンジすると、自分の作曲技術のジャンルの狭さがよく分かって勉強になります。
あとwikipediaの情報は全く参考にならないと悟りました。
編集
H゛これまた物凄いにゅううぇいぶさうんどですね。
ユーロじゃないですけど、何か時代を感じました。
編集
y_nis★ニューサウンドを感じます。この雰囲気は私の好みに合っています。時々入る高音の雑音も刺激的です。神於様の新境地を感じました。編集
神於H゛さんレスありがとうございます。
ニューウェイブでしたか!?こういうジャンルはあまり聴いていないので、どこまでありきたりでどこからニューウェイブなのか分かりません。ニューウェイブだとしたら、このジャンルを追求していくのも良いかもしれませんね。

y_nisさんレスありがとうございます。
好みだなんて、そう言われると凄く嬉しいですね。普段現代音楽とか理解され辛いジャンルを作ってるので、人に好まれると言うことに慣れていないのかもしれません。
高音のトラックは、作ってる時に何か「もう一つ」がほしいなぁと思って入れました。こういうジャンルって音が少なすぎると退屈ですから。
編集
特攻素晴らしいです。でも不思議な曲ですね…
編集
ペーガン・ダンスあんまりジャンルとか解かんないんですがテクノ系・・?
何だかよくわかんないけど格好良かったです。
一般のテクノ系よりは展開があったので楽しかったです。
あの、キー・・ンって音がちょっと不快なんですけど、それが面白いんですよね。(不快だが結構気に入ってる。)
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > バンド曲V「ハイ・エナジー」