サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > north-wind

サクラ曲掲示板 Part 5 - north-wind

曲 名 north-wind
作 者 y_nis
転 載 全て許可 (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル ポップス
音 源 パソコン内蔵音源
日 付 2008/02/25 06:16:32
★ジャンルは「ダンス・三味セニカ」または「ダンス・ジャポニカ」としたいのですが……ダンスエレクトロニカの仲間に入れていただけるでしょうか?
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
零ゼロすげ・・・・w
和風的音楽ですね
ある意味、日本のことを思い出せます(ぇ
相変わらず、この音聞くと癒されますし、米でもこんな音楽出したらどうなるかねぇ・・・・・
CD発売してもおかしくない。気に入りました!ありがとうございます
編集
y_nis★零ゼロ様、ご試聴ありがとうございます。
>この音聞くと癒されます … 多分三味線の音色だと思いますが…もっと癒してあげようと意欲がわきます。
>CD発売してもおかしくない … おだてられると木に登ってしまうタイプなので……
編集
星人うお!?これは凄いですね〜。三味線の演奏がかなり本物っぽい!即保存しました(笑)雰囲気がとても好きです。それにしても、フルートとかパンフルートってここまで尺八っぽく使えるんですね〜。なんというか、曲ソースを見ても尺八への愛が感じられます。。場面想定をにやにやしながら眺めつつ、まったりと聴かせて頂きました。編集
H゛あえてダンス・エレクトロニカに分類するとしたらチルアウト系になると思うんですが・・どうにもキックが入ってないのにテンション上がっちゃうのでお祭り向きかも。
ベースパターンが好きな感じでした。
編集
メロンしゃくりベンドが絶妙にセットされてますね。
津軽系だとシャミ・ロックなんてのも面白いかも・・とか思ってみたり。。

好み次第ですが、自分なら・・ってことで、ちょっと簡単にドラム追加してみました。

// 最後に追加で。
Str Z={TR=10v77[n36,4r-4[n42,16]n46,8]
TR=11@119o3l4ra}[194Z][4r1]TrackSync[13Z]
編集
矢部ソーダ日本人にとっては、ものすごく聞きやすいのではないかと。
民謡とも何とも言いがたいような、言いやすいような・・・すべての楽曲は強引に民謡扱いできますゆえ。
編集
y_nis★星人様、ダウンロードありがとうございます。
>三味線がかなり本物っぽい … 所々に「&」を入れると津軽三味線(太棹)の雰囲気が出るようです。
>フルートとかパン … PC音源の音色(Shakuhachi)は、常に強いタンキングが入り尺八らしくありません。パンフルートのタンキング音をフルートで半減して使っています。
>場面想定をにやにや … 少し改訂しました … 今後も、気付くたびに改訂しますので、最終更新日をご確認の上、再ダウンロードをお願いします。
編集
y_nis★H゛様、ご試聴ありがとうございます。ID-4499で教えていただいた、『(ベタ)なAメロ/Bメロ』…ということから、Dance-Eにならないかなと思いました。
★「トランス」を調べて、この曲が「トランス」の分野には入らないことがわかりました。
★「チルアウト」がわからなかったので、検索してみました(「桜散るアウト!」が多く、困難でしたが)<http://listen.jp/store/artist_13001.htm>でROMEなどを聞いてみました…
…『チルアウト』は、「民族音楽っぽいこともある」、「トランスより背景のコードの変化が頻繁」、「不思議なスラーを入れている」と解釈してよろしいでしょうか?
>キックが入ってないのにテンション … 我々日本人には津軽三味線の音色によって興奮する遺伝子が組み込まれていると感じています。
編集
y_nis★メロン様、いつもアイディアをありがとうございます。
>シャミ・ロック … @(Shamisen)はアタックが強いのでロックに適していると思います。
>最後に追加 … 冒頭に4〜8拍のリズムを入れたいと思っていた矢先でした。また、拍間の(OpenHiHat)がイメージにぴったり合います。ソロ部も合うように丁寧にできていますので、とりあえずこのまま使わせていただきます。
編集
y_nis★矢部ソーダ様、いつもコメントをありがとうございます。
>民謡とも何とも言い … 三味線を入れると民謡味が増すようです。
>すべての楽曲は強引に … 数十年たてば強引にクラシックにも……
編集
Dj Hinoトランスではないですが、三味線や尺八などの音が非常によく再現されていてすごいと思いました。
トランスにしたいなら、とりあえずドラムくらいは入ってないとダメです。といってもただ入れればいいってもんでもないですが。
トランスは、明確な決まり事や典型的なパターンでできているので、基本はそれにそって作っていきます。

チルアウトについてですが、こちらを聞かれた方がよいでしょう。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=89959&GOODS_SORT_CD=101
チルアウトっていうのはジャンルではありません。落ち着いたり、休んだり、和んだりできるようなもののことをいいます。
まぁ基本はアンビエントみたいなもんだと考えればいいでしょう。
ただ非常に幅の広い音楽ですので、上記の物はほんとに一角ですが、結構有名なのでのせときました。
編集
y_nis★Dj Hino様 チルアウト・アンビエント等の基礎講座をありがとうございます。とても勉強になります。
>ドラムが不可欠 … 決まりやパターンを知らないので「トランス」の語は撤回します。
>The-KLF … を聞いてみました。コオロギ、お経、踏切など…「チルアウト」は○○撲滅教団などで創作していらっしゃる「ID-1218」や「ID-2501」などの環境音楽に近いと感じました。
編集
y_nis★Dj Hino様へ … (つづき)
>チルアウト … を数日前から検索してますが、http://www.psychedelic.ru/music/index.shtmlというところに辿り着きました(ロシアらしい)ファイルザイズが大きく、1曲のダウンロードに1時間ほどかかります。
>アンビエント … Wikipediaでは「アンビエントハウス」まで調べることができました。
 この曲は「踊るための曲」というのに合っているようなので、とりあえず「ダンス・シャミセニカ」または「ダンス・ジャポニカ」としたいと思います。
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > north-wind