サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 3つのコスモス 〜 第3曲(混在)

サクラ曲掲示板 Part 5 - 3つのコスモス 〜 第3曲(混在)

曲 名 3つのコスモス 〜 第3曲(混在)
作 者 神於
転 載 全て許可 (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル クラシック
音 源 ピアノが綺麗な音源
日 付 2008/02/16 17:30:57
まじめクラシックピアノ曲です。まじめと言ってもソナタでもロンドでもない良く分からない形式です。調の移行も常識はずれだと思います。でも私が作った中では、間違いなく一番落ち着いてて聴き易い曲です。
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
星人おお〜。絶妙なバランスで、かなり聴きやすいですね。私の場合、大抵完結曲(ループしない)の最後は低音強めに作って終わり!みたいな感じを強く出しちゃうのですが、こういう終わり方も良いですね〜。コスモスっぽさが出てると思います。そよ風が吹いたみたいな感じでした。編集
y.k聴きやすくて、明るく綺麗なメロディーがスムーズに耳にはいってきますね。調の移行、全然違和感感じませんでしたよ〜。
曲の場面場面に強弱、メリハリがあって飽きずに聴けましたw
しかしクラシックって作るの難しそうですね...!!
編集
神於星人さんレスありがとうございます
終わり方は、クラシックだとこういうのが多かったりします。
終止形の和音進行がありまして、それを参考にするとバーンと気持ちよく終わることが出来ます。
私はその場の思いつきでやってますが。

コスモスっぽさ出てましたか・・・
実はあまり花のコスモスはイメージしていないんですが、語源と共通点があるので通じるものがあるのかもしれませんね。
編集
神於y.kさんレスありがとうございます。
そう言って頂けると悩んで作った甲斐があります。
作るのはめっちゃ難しいです。
下にあるふざけたバンド曲(ボーカル含めても)の5倍くらい時間が掛かってます。
和声進行リズムメロディに絶えず変化を付けて、かつ流れを大切にって色々考えながらやってます。
めっちゃ大変です。
編集
Yoshioka自然な展開で、本当に綺麗なクラシック曲だなぁと思わせてくれる曲でした。曲の「形」に合わせて無いのに自然な雰囲気といいますが、BGMとしても演奏するとしても抜かりない良質な出来だなぁと思いました。是非是非生音のピアノで聴いてみたいものです(^ー^=編集
神於Yoshiokaさんレスありがとうございます。
響きに関しては今回は頑張ってみたので、綺麗と言われるとうれしいです。
抜かりない、かどうかは分かりませんが、不必要な音は入れないようにと気をつけたのが良かったかもしれません。
生ピアノで聴きたいとはマジですか!
そこまで言っていただけると本当にうれしいです。
編集
y_nis★私はクラシックが好きなので…この曲にはクラシック要素が感じられ、好みです。ただ、終曲前の繰り返しが長すぎないかなと思います。編集
神於y_nisさんレスありがとうございます。
繰り返し、コーダですね。
長すぎるとは、絶対誰かに突っ込まれるなと予想してました。
実はこの部分が一番重要でこの曲のメインなんです。
つまり、正確に言うとコーダが長すぎるんじゃなくて、曲が短すぎると言う感じです。
編集
メロンこんな感じのクラシック曲ありますね。ブロック・コードをジャンジャンと・・。中ほどは順次進行が多くなり、なだらかなメロで聴き易くなってきますね。
MS-GS だとペロで音色変化しないので、音量の小さいソフト・タッチのトーンが出し辛くて悩みのタネで・・。

// ちょっとハデめなテストしてみました。
// けど、やってられん・・って感じで(労)。
// 新規仕様で。

Tempo=88Str Z={y64,0y64,66}[
TR=1l8o6v55 r22EP.W(90,127,!64)
Z ef+g16.g+16.a16`c4ba Z g+2b2Z `d4.bag+gf
Z e2d2 r-22 EP 127v80ggg,,100g,,110↑
v111ec<ba gbd4.'g`e-''g`d'4
TR=2o3v55Z cg`cb-Z cg+`c`eZ ca`c2
Z dfg+bZ v95↑'ceg'1-8'c+eg-'8y64,0
v105q90'gb`e''gb`e-''af+`d''gb`d']
v50l14Z ↑ceg`c`dgab`d1<<v40c1
編集
矢部ソーダどちらかというと、それぞれのよさがあるので、どの方法が最強ともいえないと思います。よさの方向性もそれぞれ違ってるので・・・コスモスは秋桜のくせにキク科で、アレルゲンになりますが、食べようと思えば食べられますよ〜。編集
神於メロンさんレスありがとうございます。
自分的にも順次進行のところは好きなんですが、割と細かい跳躍が連続するメロディのほうが若者ウケが良いんですよね。
ウケる曲か、良い曲かっていつも悩んでます。

テスト聞いてみましたけど、確かにソフトタッチ感がちょっと出てますね。
アタックを弱めたんですね。
私の考えでは、ソフトタッチを調整するよりハードタッチの音色を作るほうが簡単なんじゃないかなと思います。
生ピアノでのハードタッチの「ビーン」って音が出せれば、相対的に普通の音がソフトタッチに聞こえると。
でも、どうやったら良いのかさっぱりなので私には出来そうもありませんが。
編集
神於矢部ソーダさんレスありがとうございます。
矢部ソーダさんは相対主義なんですね。私も同じです。
ただあるジャンルの人から見たら、ある音楽は「間違ったもの」になるという事実があるので、先に釘を刺しておくというセコイ真似をしました。
つまり「これは純粋なクラシックじゃないから、そこら辺は勘弁してくださいよ」って意図があります。
私はジャンルに捕らわれず色々聴くのが一番楽しいと思うんですが、みんなそうとも限らないもんですからね。

コスモスって食べれるんですか!
ちょっと食ってみたい・・・
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 3つのコスモス 〜 第3曲(混在)