サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > Goldfish

サクラ曲掲示板 Part 5 - Goldfish

曲 名 Goldfish
作 者 HydroyS
転 載 許可しない (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル ジャズ・フュージョン
音 源 GM
日 付 2010/08/01 23:05:30
フルートを自由な感じで泳がせてみました。…一応ジャズのつもりです。
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
メロンおおっ、やりましたね。調性感でなくモード感ですね。頑張って作ってあるなぁ・・な感じでした。
細かい譜割りがお得意と言うかお好きと言うか・・ですね。自分は比較的避けてますね。しんどい(笑)。覇気の問題かも・・。
ジャズのつもり・・。うむむぅ、それ以外にないのでは・・。現代音楽/ロック/ポップス/タンゴ/メタル/童謡・・、どれもしっこりこないし(笑)。

数時間聴いてました。和音の不協和音が心地いいな感じでした。で、コード・トラックを1行ずつ取り出して聴いてみると、おりゃっ・・な響きのコードも結構あって意外でした。響きはどうやって決めたんでしょうか? アウトなリードもセーフでした(笑)。l16 l24 l12 l6 など3連と16系が混ざって使ってあるのが印象的でした。5連符とか7連符とかも面白いかも・・とか思ったり・・でした。
編集
メロン「ピーヒャラララ...」と音形が順次ダウンしてる部分は、「間」の取り方が心地いいですね。
これに「つかみどころ」の部分がもう少しあれば、より強い印象が与えられそう・・、そんなことを思いました。キメでなくても、ジャズ慣れしてない人でもピックアップできそうな部分とか・・。

あとベースがちょっと「こもる」印象でした。q98 ではプレイできないでしょ、この速さでは? と思うんですけど・・。まぁ、電子楽器だから・・ってこともあるのかも・・ですね。
編集
y_nis★すばらしい!HydroyS様もJazzを研究なさっていたのですね。メロン様の曲とはまた違った雰囲気があり、とても参考になります。編集
球場のピアニストなんというか…。はじめて聞いた"ジャズ"という感じがしました。フルートが自由で、こんなきびきび動いたフルートもいいですね〜。編集
矢部ソーダ意外とジャズって即興なら何でもいいみたいですよ。何だかかっこいいというか、ルパンで流れてそうですね。編集
HydroyS>メロンさん
>やりましたね。
やりました…というかなんというか…。一応それらしき試作曲は何曲か途中までではありますが作ってたりしましたが。自分の場合、完成に至らない場合が多いので、今回は短いですが、それなりに形に出来ました〜な感じなのでした。

>モード感ですね。
そんな雰囲気は感じてましたが、コードを繋げた意識が自分にあったので、違うのかな?とか思ってましたが…。それでよかったのですね。
モードを意識した曲は、試作段階レベルなのでまだまだなのですが…メロディを聴かせるのはドリアンがやりやすいかなと感じてるので、ひねくれて別モードで何とかできないか色々試してたりしてたり…。

>頑張って作ってあるなぁ・・
拙いながらも一応それなりにそれなりのことをしているつもりだけはいますが…身についているのかなぁ?

>細かい譜割りが…
非常にしんどいです(笑)。けど、面白さ優先なのです。動きがわかりやすくなるのかな〜とか、ごまかしがきくかな〜とかもちょこっと思ってたりします。そのわりにベロシティは細かく指定してませんけど…。
編集
HydroyS>ジャズのつもり…
…そですね。ゴメンナサイです。ジャズです!!なんだかまだちょっとジャンルを言い切る自信がなかったりするので…。

>数時間聴いてました。
おをっ!ありがとうごぜ〜ますです〜。

>和音…
心地よく思って頂けて嬉しいですぅ〜。個人的には6系が使えたのでなんだか満足でした。augやdimもちらほらでニンマリです。テンション系は意識的に入れようと思って入れてたりしました。
響きは100%感覚でつけてます。次はこんな響きが欲しいな〜とかって感じです。
作ってるときは、たまに違う響きになって「うむ〜。この響きじゃないんだけど…」とかやってたり、コードをばらしてアルペジオな感じに意識したり…とか。少しは理論も理解できた方が楽できるかもですね。

>アウトなリード…
感覚で付けてるので…、自分で聴いて嫌じゃない感じにはしているのですが…セーフでしたか(笑)。よかったです、ほっとしました。自分ではリードよりも、むしろベースの方がちょっと怪しいかな〜とか思ってましたが…。
編集
HydroyS>3連符…
ジャズは3連符な感じが似合うかな〜と思ってましたが、16系も色濃い感じなのでポリってる感じになったかもですね。
自分ではどんどん変な感じに混ぜたがりなので…、今度は奇抜な連符を混ぜこぜするかもしれません。

>「間」…
これも感覚でつけたものでしたのでしたが、良く思って頂けてうれしいです。動き的にはそこそこ面白いかな〜って思えるのは入れたつもりでした。流れはよさげな雰囲気にはなったかな〜とか思いましたが、スルスル流れすぎているとも言えますので、その辺は課題ですね。この曲はちょっと慣れてない人に対しては、難しいかもですね。もうちょっとわかりやすい感じの曲もやってみようかな〜。

>ベースは
なんだかもごもごするな〜とか思ってはいたのですが…、ゲートはもう少し短めにしてメリハリのある感じにしたほうがいい感じなのですね。今後に活かしたいと思います。
編集
HydroyS>y_nisさん
研究というか…、楽しみ方が分かってきたので聴いてたりしますが、感覚的に覚えている部分が多いので、ちょっとウソっぽいところもあるかもしれないです…。が、お役に立てるのであれば幸いです〜。
編集
HydroyS>球場のピアニストさん
ジャズも色々種類があるようで、このような曲はテレビなどで私もあまり耳にしたことは無いような気がします。初めての方だと、この曲は難しい部類に入るかもしれないですね。かつての私もハテナ?の連続でしたが…。
フルートはやけにせわしなく動かしてますが、動きを面白がっていただければ幸いです〜。
編集
HydroyS>矢部ソーダさん
何でもいいといわれると何でもやってしまいそうです。かっこよさげに思って頂けたようで、とても嬉しいです〜。そう言えば、ルパンのどたばたな場面とかでありそうな感じですね。
編集
ペーガン・ダンスホントだ。何かルパンっぽくて格好いい。
しっかりジャズしてますね。もっと訳わかんない現音みたいなジャズとかあったりしますが、これは紙一重で調性みたいなのがしっかり残ってて、それでいて音の崩し方もちょうどいいです。これ以上崩したら現音になるし、もう少し綺麗に整えてしまっても割と普通な曲になってしまうし、この辺は本当に微妙なバランスなんだと思います。こういう狭い範囲のバランスがたまらなく好きなんです。
編集
HydroyS> ペーガン・ダンスさん
ご感想ありがとうございます。
ルパンの…とコメントして頂いてから気づいたのですが、意識して聴いてみるとルパンの曲ってジャズっぽいというかフュージョンっぽいというか、そんな感じがあるなあと思います。実際に調べてみたら、曲を担当した方はジャズ畑出身の方だったんですね。
このような曲は音楽を聴き慣れた方とかでないとなかなか受け入れてもらえないもので、私も今でこそなんとなく理解できるようになりましたが、その部分をお気に召していただけたようで、ありがとうございます。

> 現音みたいなジャズ…
これは私も聴くのに難しさを感じます。音数が少ない感じの曲だと5回〜10回ぐらいじっくり聴いて自分の頭の中で音の空間を補完しながら聴きこんで音の中心の足がかりを探し出しながらでないと意味がわかりません。理論にそって演奏されているので、一度分かってくると「あ〜なるほど〜」ってな感じで楽しんで聴けるようになるのですが、そういった音楽に触れる機会は少ないので、私がすんなり聴けるようになるのはずっと先のことになるのかもしれません。

> 紙一重で調性…
おー!!これはとってもJazzにピッタリな表現ですね〜。自分の中でも前の音に続けよう、続けようと念じながらも変化のある響きを探しながら試行錯誤しながら作ってました。試行錯誤は今も相変わらずで成長がないです…。すこしは機能として簡単に引き出せるようになりたいものです。こういう感じがモーダルインターチェンジしているといえるのでしょうかねぇ?

作成からしばらく経ち、改めて聴き直して見ると、なんだか変かなぁと思える部分も見えてきたり、そういった意味では前よりは少し音楽について理解できたのかなぁと思える今日この頃です。振りかえって見つめなおすという機会を与えていただけたという点でも、コメントを頂き大変感謝です。(2008/12/28)
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > Goldfish