サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > SPIRITUAL ELEVATION

サクラ曲掲示板 Part 5 - SPIRITUAL ELEVATION

曲 名 SPIRITUAL ELEVATION
作 者 幻水
転 載 許可しない (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル ダンス・エレクトロニカ
音 源 GS ヘッドホンで音量最大
日 付 2006/02/01 16:56:35
今回はバリバリのサイケトランスです。あぁこれを作るために一ヶ月、いくつボツ曲を作ったことやら・・・
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
幻水ところで皆さんはどうやってMIDIからMP3に変換しているんですか?
良ければ教えて下さい。
編集
アクシルサイケトランスというよりユーロとかそんな感じもしたけど
80'sとかだとこんな感じなのかなと。
バスドラがもう少し重いとサイケっぽさが際立つと思います。
編集
米食む後半部分に特にサイケらしさが出ている(ということなのかな?よく知らないため^^;)
きれいにまとまっています。潔く終わることもあり、爽やかな印象でした。
編集
星人いいですね〜!!こういう曲。ピコピコ音が非常にサイケです〜。
で、変換方法ですが。掲示板の書き込み容量超えてるようなので、分割して書き込みます。すいませぬ〜
編集
星人で、MIDIからMP3への変換についてですが、私の場合二種類あって、「timidi95」というフリーソフトを使う場合、設定→出力でWave形式にして再生、するとMIDIがはいってたフォルダにWave出力されるので、それをまたまたフリーソフトの「午後のこ〜だ」でMP3に変換。という方法と・・・編集
星人「TW−MUSIC2」というフリーソフトを使う場合、「SoundEngine Free」という波形編集のフリーソフトの機能である録音機能を使って、録音ボタン→TW−MUSIC2で音を鳴らす→Waveファイル生成→「午後のこ〜だ」でMP3にという方法を使ってます。ただ、TW−MUSIC2を使う場合はSoundEngine Freeの、設定→ボリュームコントロールでWaveの音量を録音時のみ(録音終了後もとにもどしてください)、かなりおとさなければ雑音だらけになりますし、ノイズ除去やら無音部分の削除やらしないといけないので、慣れるまでは大変かも・・です。
とりあえず、過程はどうであれMIDIからMP3にするには、一度Wave形式に変換しないとだめです。ほかにわからないところとかあったら、そのうちまた返事書き込みますので、訊いてみてください。分かる範囲でお答えします〜。
編集
幻水アクシル様
サイケなのは気持ちだけです はい(汗)
ユーロですか。そういえば作る前に聞いていたような気がします(笑)
バスドラは苦労しましたよ。音が軽いんで最終的にシンドラでやってしまおうという。はい すいません逃げました(笑)
編集
幻水米食む様
かなり日本人的な曲になっていると思います。
なんでも最初から最後までピシッとしていないと気がすまないという(笑)
後半のリードシンセに擬似ディレイでもかければよかったなーと思います。
編集
幻水星人様
変換方法ありがとうございます!
timidi95にそんな機能があったとは・・・・知りませんでした。
ところでTW−MUSIC2でやった場合、ノイズ除去のやり方&そのためのフリーソフトがあるんでしたら教えて下さい。本当に何もしらんやつなのです(汗)
編集
H゛低音で攻めるシンセ・ピアノがひたすらカッコいいです。
エコードロップを2トラック使う事でこんなリアルな音が作れるというのに驚きです。
後はトラック9の擬似キックとSE関係が聴き所でしょうか。迫力があります。
編集
星人えーと、ノイズ除去のやり方ですがそれ用のフリーソフトというのはあるのか分からないです。すいませぬ〜m(_ _)m
で、「SoundEngine Free」で録音って説明したのですが、このソフトでノイズの除去とか音量調整、無音部分の削除などが全部出来ます。えーと・・・また分割書き込みします。
編集
星人とりあえず、まず録音します。「SoundEngine Free」を起動した時に出てくる赤い丸ボタンがそうです。これを押すと、SEレコーダーが出てきます。前文で説明したボリュームコントロールを忘れないでください。忘れると、耳が逝きそうになります(笑)このときどこまで下げるかですが、たいていの場合、一番下の線から二番目の線の間にバーがくるぐらいが丁度いいです。
でSEレコーダーの赤い録音ボタンを押したあと、TW−MUSIC2でWaveにしたい曲を鳴らします。その後、鳴り終わったらSoundEngine FreeのSEレコーダーのCLOSEボタンを押すとWaveファイルが生成されます。その後ファイル→名前を付けて保存を選び、保存したい場所を選択後保存します。ここまでで録音は完了です。
編集
星人次にノイズ除去です〜。SoundEngine Freeを一度閉じた場合、もう一度起動して、ファイル→開く。から前回保存したWaveファイルを開きます。そして、音量→ノイズゲートを選び、ライブラリーのとこからSUPER SOFTを選択後、自動音量調節にチェックがあるのを確認(無ければクリック)してOKを押します。ノイズゲートの強さはお好みで良いですが、あまり強くすると音が変わるので注意です。
これでノイズ除去が完成です。一応、一旦保存をおすすめします。
編集
星人あと二つ〜!!まずは音量調整です。これは音量→ノーマライズを選択するだけでいいので簡単ですが、この場合コンピュータのノイズ発生ギリギリまで音量が上がります。ですので、もし自作ゲームとか作ってゲーム中に効果音や音声を鳴らす場合のみ、音量→ボリュームで値をマウスで-1.5ぐらいにしてOK、で保存します。また、設定→ボリュームコントロールからWaveの音量をもとに戻しておいてください。これを忘れたら大変です(笑)次からの再生は音量が元に戻ってるので、もしもディスプレイなどのボタンでパソコンのメインボリュームを上げた場合、元に戻してから再生するように気をつけてください。(耳が本気で逝きます)編集
星人ラストー!!!最後に無音部分を消します。これが一番ややこしいです。これをしないと曲がなかなか鳴らないうえ、やり方が甘いと大きいノイズまで発生して凶悪です。まず、曲を開いた状態で出ているWaveの波形の一番左側をクリックして、マウスカーソルが⇔になるようにします。その後そのまま右方向へドラッグ(マウスのボタンを押したままマウスを移動)します。このとき、波形の上下両方、色が変化するようにしてください。で、だいたいの白い部分を
カバーできたら、今度は色が変化してる部分にカーソルをもっていき、右クリックします。出てくるメニューの中からゼロクロス選択をクリックして、右で合わせるを押します。その後、もう一度色が変化してる部分で右クリックして、削除を押します。えーと書ききれないっぽいのでさらに分割書き込みします。
編集
星人削除できたら、「音量」の下にある虫眼鏡ボタンで限界まで拡大します。その後、前文同様さらにこまかく無音部分を削除します。このとき、さっきと違ってほんの少しドラッグの範囲が波形に重なるようにしてください。ゼロクロス時に自動でノイズが発生しない部分に範囲が切り替わります。で削除です〜。そして保存!!これで完了〜。あとは「午後のこーだ」でエンコードするとMP3に、デコードするとMP3からWaveに変換できます。また、間違った部分削除してしまった場合とかは、編集→元に戻す。で動作を戻せます。
SoundEngine Free使うと、ほかにも色々エフェクトとかがかけられますので、音に凝りたい場合いろいろ試してみてもいいかもしれません。長くなりましたが、こんな感じで私は録音してます。もし、また不明な所がある場合、お聞きくだされ〜。
編集
矢部ソーダ簡単に「鳴らしながら録音してエンコする」と書けばよかったのではないかと。
蔡家については、よくわからないのでした・・・副産物を利用して何か作ったりします。
どちらかというと、集団でのることを拒否するようなかんじがしました。自分の中の深みを追求させようとしてるかんじがしました。
編集
幻水H゛様
エコードロップは微妙にピッチいじってコーラスエフェクトっぽい雰囲気をと思ってやりました。
シンピアノは最近マイブームなんで入れてみました(それだけ?)
あとキックが疑似キックが一番苦労しました。
感想ありがとうございます。
編集
幻水星人様
またまた変換方法+ノイズクリアありがとうございます!
おかげさまでもう完全に変換できるようになりました!
編集
幻水矢部ソーダ様
はい かなーり自己中心的な人物ですので(笑)
もうここまでマニアックなことやってると普通の人には理解できにくいところがあるので(笑)
編集
TyokuNalVSCで聴きました〜。皆さんが言うように、サイケらしさは出てますね〜。各シンセ音を良く扱えていると思います。擬似エコーも、擬似リバーブだけでなく、本来フレーズの休みのところにも、音量を下げて重ねることによる、擬似エコー・・・通称コ○ミLFO(どこぞの有名ゲームメーカw)と呼ばれる手法が入ってますね〜。
サイケデリックの場合、うーん・・・ちょっと繰り返し感が強すぎる傾向があるかなと思いました。実際には、まぁ、繰り返しが多いんですが、変化にちょっと乏しいと感じてしまった部分があるので、是非、いろいろなパターンや変形、楽器などを試されると良いと思います。
あと、音割れがちょっと多いので、複数トラックによる、同じ音域を重ねる場合、音量に注意してください。同じ音域を重ねる場合は、そこまで音量を必要としなくても、十分耳に届き、目立つので、その辺りのバランスの調整も是非やってみてくださいませ。
そういえば、MP3についていろいろと書かれているようですが・・・質問掲示板に相当量の情報があると思いますが・・・それにここよりは質問掲示板の方が良いようなwww
まぁ・・・あまり細かくここに書くつもりは無いですが、「変換」というニュアンスとは違う気がしますね・・・Midi→Wave。
Waveは、MD、CD、テープの中身のデータと同じ・・・と言った方が正しいので、実際にはmidiからはWaveに変換はできないからです。
変換としているのは、擬似的に音色の波形をMidiデータに沿って、Waveデータに貼り付けている方法を取っているのが、Timidiなので。TW-Musicは、こっちは変換では無く、「録音」をしてます。
まぁ・・・あまり気にしなくても良いところですけどねw
っと、かなり蛇足が多くてすみませんでしたが、ここらへんで、であであ。
編集
幻水TyokuNal様
あ、擬似エコーに、擬似リバーブわかります?
よかったー気づいてくれる人がいたー(笑)
そうですね某コ○ミのファミコン時代の必殺技でしたからねw
一回やってみたかったんですよ。

トランスって行ってもテクノのつもりで作ってますから。
繰り返しが多いのは仕方ないかなーと思います。

うーん私のヘッポコPCでは割れるほど音が出せないので、どうしようかなー(自分で考えろ)
同じ音域でも一応いろいろいぢってあるので大丈夫だと思います。
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > SPIRITUAL ELEVATION