サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 翠風の祝福

サクラ曲掲示板 Part 5 - 翠風の祝福

曲 名 翠風の祝福
作 者 秋野流斗
転 載 許可しない (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル ワールド
音 源 MSGS推奨
日 付 2005/04/25 21:26:28
修正しました。(2005、4/25) この曲は、展開の仕方が微妙ですが、雰囲気は出てると思います。 後にリメイクしたい作品。
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
矢部ソーダ読み方わかんないので勘で・・・翠風←これはきっとへんせいふうと読むんだ。
さりげなくヅブリ風ですね。必ずどこかに神秘的なシーンを入れるから、そんなかんじのシーンみたく聞こえました。
編集
Yoshiokaエフェクトの入れ方とかが、また一段と上手くなってる気がします。凄すぎですよ^^;
風が薙ぐような音が上手く表現できていると思いました。
編集
秋野流斗今回は、なんとなく穴多い気がした私。いつかリメイクしたいかも;(ドラム直そうかなぁ…:;

>矢部ソーダさん
読み片手に、きっとヅブリかぜと、いうのでしょうね〜。
風に色つけたかっただけです。
ただなんとなく、神秘的な場面を演奏したかったですが。
う〜ん;コメントありがとうです。

>Yoshiokaさん
ありがとうです、エフェクトは思い切ってやってみました。
次から繋げる経験には、なった気がします。
感想ありがとうございました。
編集
でるもすごいですねぇホント。
左から右から・・・揺られるようです。
神秘ぽさは遺憾なく発揮されているように思いますヨ^^
編集
メロン雰囲気いいですねぇ。このセンスはどこから来るのだろう・・? と思ってしまいます。
さて、ちょっと余裕が出てきたので仮復帰です。「辛口」が欲しいと言うことのようなので、自分の能力を棚に上げて、ちょっとレポしてみました。
http://ma.hoon.jp/kotani/akino.txt
レスがありしだい削除します。
編集
アズマミドリ読み方は翠風(すいふう)かな?タイトルからして私好みだったので早速聞かせていただきました。風の効果音が雰囲気を醸し出してていいですね。ただ、ちょっと主旋律を邪魔してしまうところがあるような・・・?部分部分でちょこちょこ入れていくのも良いんじゃないかと思いました。全体的には凄く綺麗な曲で、生でもあんな風にフルートが吹けたら良いのに、と思いました;(←フルート吹き)編集
秋野流斗みなさん、コメントしてくださって本当にありがとうです。
けれども、返信は今出来ない状態。
よかったら、しばらくこのままの形で残しててくださいです。
2週間後くらいに、再度お礼を言いたいです。
編集
げんリュウトさん、だんだん見事さが増してきてますね〜、すごいですよ、本当に。
神秘さや、雰囲気は十分に伝わります。
フルート、かっこよすぎ!せめてこの十分の一でもできたら・・・
僕も久しぶりに今曲作ってます。アコギ主体の曲ですが(←どうもこれしか自分はできないみたい)・・
完成未定ですができたら聞いてくださいね〜
次の曲を楽しみにしています
編集
秋野流斗やっと、返信できます。こんなに待たせてしまって申し訳ないです。

>でるもさん
きっとパンのおかげなのだろうと思います。
神秘っぽさは感じていただけたようでよかったです。
けれども、それ以上のものがこの曲にはなかったですかも;
感想、ありがとうございます。
編集
秋野流斗>メロンさん
わざわざ批評までしていただき、たいへんありがとうございました。
ものすごくうれしかったのですが、こんなに返信を長引かせてしまい申し訳ありません。
物足りなさは、やっぱりありますよね。
展開の仕方もさながら、なるほど。低音とリズムの弱さも響いていたのですか;
中盤の盛り上がり方はよかったようなので、そこでなんとかなっていたのですね;:
つかませどころが、やっぱり駄目でしたか;
なんというか、ここで淡白な感じがしたのだろうと思います。

いろんな発想を自由に展開していく感じを、もう一皿。
とても参考になりました。本当にありがとうございます。
編集
秋野流斗>アズマミドリさん
なんと、アズマさんはフルート吹きだったのですね。
なんというか、うらやましい限りです。私もフルート習いたい;
やっぱり生だと、こううまくはいかないのでしょうか;
楽器って難しそうです;

と、曲の感想ありがとうございます。
最後の場面は、やはり心残りです。ともなく、全体的に雰囲気を感じてもらえたのは、私もよかったと思いました。
とても励みになります。
アズマさんも、現実でフルートの達人になってくださいw
編集
秋野流斗>げんさん
ありがとうございます。
小手先の技術だけは、前よりも確かなものになりつつあります。
改めて今思うのは、やっぱり感性が大事かなぁと。
あと、多種多様の広がりが必要かも、と感じます。

曲のほう、笛には多少気持ちをこめたので、それが伝わったぶんうれしいです。

げんさんも曲作りのほうがんばっているのですね。
アコギ主体、どんなのだろう。
あせらずに、曲作りのほう楽しんでくださいね。
また聴くことができる日を楽しみにしてます。
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 翠風の祝福