Shota.C | クラシックをロックを足したような感じですねぇ… ドラマとか特集のエンディングテーマに使われそうな曲ですね。 後の盛り上がりが良かったです〜 曲とわ関係ないですが、ジャンルに「BGM」は復活するんでしょうか(^^; | 編集 |
ばろん | オルタナティヴロックというジャンルの定義がいまいちわかっていない者です。 ドラムの入りに少しビックリしました。曲に空間的な広さを感じました。 | 編集 |
Yoshioka | オルタナティヴロック・・・・ソフトロックとは違うんですね。 ドラムが入る前と後で違った雰囲気が感じられて良かったです。 和音の響きが綺麗でした。 | 編集 |
kuro | 感想有難う御座います。
■ Shota.Cさん そうですね、アルバムの最後に入ってそうな(笑 リメイク版では前半と後半のギャップを更に付けてみました。 BGMって無いと意外と困りますよね(´∀`;)
■ ばろんさん 自分もオルタナの定義は良く判ってないんですが(ぁ 日本だと椎名林檎とかCoccoとか辺りがオルタナっぽいですねー。 驚かしてしまうかなーとは思ったんですが(笑 有難う御座います。
■ Yoshiokaさん そうですね、ソフトロックとはちょっと違うみたいですね。 オルタナは轟音ギターみたいな処がありますので…良く判ってませんが(ぁ 有難う御座います。コードは今見ると酷いんですけどね…。_| ̄|○ | 編集 |
H゛ | 何か荘厳な雰囲気が漂う曲ですね。 前半がちょっと展開的に飽き易かったけど、後半一気に盛り上がるのがいいですね。 | 編集 |