サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 組曲《惑星》より 木星〜快楽をもたらす者

サクラ曲掲示板 Part 5 - 組曲《惑星》より 木星〜快楽をもたらす者

曲 名 組曲《惑星》より 木星〜快楽をもたらす者
作 者 翡翠
転 載 全て許可 (Rmakeへの転載は問合わせ)
ジャンル クラシック
音 源
日 付 2005/08/09 15:03:47
初めまして。翡翠というものです。 Jupiterで有名になった、木星をコピーしてみました。 アドヴァイス等あったら、よろしくお願いしますm(_ _)m
●ダウンロード再生にはサクラが必要です。
●感想を書こう!・・・書き込みにはユーザー登録が必要です。

ユーザー名
: パスワード:  (人に優しく)
たくるー始めまして!って始めてでこんなん・・・クッ・・・ハァ。。。
自分は今中1で六年の時にこの曲をやりました。
曲のほうは・・・というかコピー技術のほうは・・・。
凄過ぎます。本物そっくりです。
あえていうならば、俺がやっていたパート、「木琴」とかもバンバン入れてほしいなと思いました。でも16トラックだときついですよね・・・
あとはもうちょっとアレンジってみたらどうですか?
もっともっと盛り上げてみるとか・・・。
でも自分が持ってる木星の譜面のCパートの入り方はものすごくうまいと思いました。
あとは・・・もううますぎて無いです;;
オリジナルを作ったらもっとすごい事になりそうです!
次回作をものすごく期待してます(オリジナルで)
編集
mitchelオーケストラをMIDIで再現するとなると、一つの楽器だけで演奏する部分がどうしてもしょぼく聞こえてしまうので、場合常にいくつか楽器をかぶせるように心がけるとさらに良い感じになると思いますー。
ベロシティの使い方は脱帽ですです。
編集
若月詠里はじめまして^^ 私も吹奏楽部員で・・した。(中3です。引退しました。)この曲はそういえば定演でやりましたよー。私、オーボエだったんですけど、初めてファーストもらえた曲だったのでよく覚えてます。・・ていうか、凄いですね!吹奏楽への愛vが端々から感じられますよ(><) 期待してますです。編集
ハネハネはじめまして、ハネハネともうします〜
迫力がかなりあってすごかったです。
原曲は少ししか聴いたことないのですが、ところどころに「おっ」と思わせてくれるようような部分があってステキでした!
編集
翡翠>たくるーさん
初めまして!そしてすいません。これオーケストラ版のスコアからの打ち込みです。表記ミスっすね・・
アドヴァイスありがとうございます。次回作はオリジナルで頑張ってみます。

>mitchelさん
初めまして。&アドヴァイスありがとうございます。
やっぱり1本で聞こえるっていうMIDIの音は工夫が難しいです・・。次回チャレンジをば。
編集
翡翠>若月詠里さん
初めまして。俺も今年引退しました。同期生ですね。
初めての1stの曲って思い出に残りますよね。
俺の場合、2ndから1st飛ばしてピッコロだったから、
印象薄いですけど・・( ̄▽ ̄;)
ご期待ありがとうございます。期待にそえるよう頑張ります。

>ハネハネさん
初めまして。&お褒めの言葉ありがとうございます(^_^)
原曲を知らない人に、原曲の素晴らしさが、
少しでも伝わればと思って作ったので、とてもうれしいです。
編集
六道 迅初めましてですね。六道と申します。

オーケストラってここまでDTMで表現できるもんなのか…!
と衝撃を受けております。すごい参考になるので保存しとこう(笑)
盛り上げる所がとても上手いですね〜。迫力ありました。
あとは…ソロの部分かな。ここを他の楽器を小さく混ぜたりして音色調整すると良いかもです。

それにしても迫力が凄い……
自作オーケストラ曲を作る時の参考にさせて頂きます。
どうもでした〜。
編集
翡翠>六道迅さん
初めまして&保存ありがとうございます<(>_<)
やっぱりソロのところですね・・。次回頑張ってみます。
お褒めの言葉ありあがとうございましたm(_ _)m
編集
金来健太いいですね〜。割と原曲に忠実に再現されてますね!俺も吹奏楽部員でした。俺の行ってたとこは中高一貫で、まだ中2だったんだけど人数が足りなく、高校の部のコンクールに駆り出されましたw。その時の自由曲がこの木星でした。俺はバリサクでしたがこのmmlにはバリサク無いですねw12チャンネルしかないから仕方ないっすね。でもこれからDTMやって行く過程でいろいろ解決方法があるのが分かってくると思います。編集
金来健太二つの音源を一つずつ録音して、録音したのをミキシングすればチャンネル数を増やしたのと同じことになるし、パソコンの初期内蔵音源には無いけど、高価なシンセサイザーならコーラス効果によって、オーケストラやブラスバンドっぽい厚みのある音が作れるようになります。パソコン内蔵音源の機能を拡張して、リバーブ効果やコーラス効果をかけることができるようになるTw−MUSICっていうフリーソフトもあります。→http://koremaka.hp.infoseek.co.jp/twm2.html です。もう知ってるかもしれませんが・・・いろいろ頑張ってみて下さい。編集
翡翠組曲《惑星》は1916年にグスターヴ・ホルストによって作曲された、過去最大級の大型オーケストラ(4管編成管弦楽)のための曲です。この木星の編成は
フルート2 ピッコロ2 オーボエ3 イングリッシュホルン1
クラリネット3 バスクラリネット1 ファゴット3 コントラファゴット1
ホルン6 トランペット4 トロンボーン3 
ユーフォニアム1 テューバ1
ティンパニ6(2人)バスドラム1 タンバリン シンバル トライアングル 
グロッケン ハープ 弦5部

となっています。
編集
翡翠現在はあまりにも有名になりすぎたこの曲は、多くの編曲家たちによって、器楽、声楽、吹奏楽、ピアノ、アンサンブル・・etc
に編曲されていて、原曲とそれを混同しがちなのです。

ですので、自分のやっていた楽器が入っていないというものについては、こちらの意思として、原曲スコアに忠実に再現していますので、勝手ながら了承をお願いします。
編集
金来健太ああ、そうか、オーケストラの方が原曲でしたね。オーケストラの方はやってないのでよくわかんないんですけど、そっちの方ならほぼ忠実に再現出来るんですかね。パート数も16以内で収まってるみたいだし、足りるんでしょうね。とりあえず失礼致しましたm()m編集
金来健太あと、ダッタン人の方で、内蔵音源は細かい音色や音程が変えられない、と書いてありましたが音程はけっこう細かく変えられますよ。pコマンドで。ソース見たら使ってないようなのでぜひ使ってみて下さい。けっこう変わりますよ。細かい音色の設定ができない・・・というのは音色の数が少なすぎるってことかな・・?あと、一つ聞きたいのだけれど、プロフィールに「アコースティックな音色をパソコンの音源で表現しようと頑張ってる・・」と書いてありますけど、それは、なんでそういうことをしようと思ったんですか??これはただ単に興味本位で聞いてるだけなんすが・・。
編集
金来健太ああ、そうか、オーケストラの方が原曲でしたね。オーケストラの方はやってないのでよくわかんないんですけど、そっちの方ならほぼ忠実に再現出来るんですかね。パート数も16以内で収まってるみたいだし、足りるんでしょうね。とりあえず失礼致しましたm()m編集
Healest奇遇ですね。実は「火星」を打ち込んでいるものです。
惑星のなかでも特に長いこの曲をよく完成させましたね。
打ち込んだだけで、凄いです。
編集


→曲の編集


サクラトップ > 掲示板トップ > リスト > 組曲《惑星》より 木星〜快楽をもたらす者