"stdmsg.h" ver.1.32


目次



概要

◇標準的な命令を定義したファイルです。指定しなくても自動的に読み込む仕組みになっています。



グローバル定数


DeviceNumber

エクスクルーシブで、DeviceNumberを変えたいときは、この数値を変える



音源初期化命令

◇音源リセット命令:音源を初期化します。


ResetGM

GMリセット:GMシステムONを送信します。


ResetGS

GSリセット:GSシステムONを送信します。


ResetXG

XGリセット:XGシステムONを送信します。



NRPN 関連の命令

◇NRPN命令:音源をエディットする関数群です。
mm      値(0-127)


VibratoRate(mm)


VibratoDepth(mm)


VibratoDelay(mm)


FilterCutoff(mm)


FilterResonance(mm)


EGAttack(mm)


EGDecay(mm)


EGRelease(mm)



ドラムノートエディット

◇ドラムのノートの音色をエディットする命令です。
rr      楽器番号(0-127)
mm      値(0-127)


DrumFilterCutoff(rr,mm)


DrumFilterResonance(rr,mm)


DrumEGAttackRate(rr,mm)


DrumEGDecayRate(rr,mm)


DrumPitchCoarse(rr,mm)


DrumPitch(rr,mm) = DrumPitchCoarse に同じ


DrumPitchFine(rr,mm)


DrumLevel(rr,mm)


DrumPan(rr,mm)


DrumReverbSendLevel(rr,mm)


DrumChorusSendLevel(rr,mm)


DrumVariationSendLevel(rr,mm)



RPN命令:ピッチベンドに関する命令です。

mm      値


PitchBendSensitivity(mm)


BR(mm)

PitchBendSensitivityの省略形


FineTune(mm)


CoarseTune(mm)



GM レベルの楽器名

■|−楽器名の宣言も、stdmsg.h でなされています。