[
新規
] - [
ツリー
] - [
スレッド
] - [
未解決
] [
緊急
] [
優先
] - [
検索
] [
RSS
] - [
サクラTOP
]
「サクラ」質問掲示板
サクラの質問掲示板です。
→
書き込み(
#567
)を編集する:
名前
タイトル
本文
ノートパソコンはもちろん、デスクトップでも、純粋なHDMI接続でデジタルテレビ(not液タブ)につなげているなら、故障がなければ普通に音が鳴ると思うけど、きっとそうじゃないらしいようなので、 まず、そもそも「音」そのものを鳴らせるのかの確認として、 ノートパソコンorタブレット? 「いいえ」なら、 モニター(テレビに該当するもの)は古い?(古いかどうかの基準は「HDMI接続ができるかどうか」) 「はい」なら、 パソコンにスピーカーorヘッドホンはついている? 「はい」なら、 スピーカーが鳴るようにするために必要なドライバーはインストールされてる? 「はい」なら、鳴る予定。 鳴らないのは、音量を0にしているか、ミュートにしているか、あるいはスピーカー・ヘッドホンの故障。 ここで書いてるドライバーとは、「パソコン会社が作った、パソコンに新しい機能を付けるためのアプリ」って考えていいです。 ドライバーは、パソコンの型式でぐぐって見つけてください。 で、サクラだけ鳴らないのであれば、それは学校のパソコン用に設定されてしまったサクラだから。 「regmml」を実行すれば治ります。 で、この質問に返信がなかなか来ないのは、症状がうまく相手に伝わっていないから。 折れも、どう答えていいか困った。
優先度
低
中
高
緊急
状態
未処理
調査中
修正中
確認待ち
解決
---
アイデア
感想
告知
確認キー
👆お手数ですが、いたずら防止のために、「真夏」の読み方を平仮名で記入してください。
編集キー
編集時に使うキーを入力(省略可能)
添付ファイル
🎁
ファイルを選択...
画像ファイル(最大300KB)を添付可能